親に物を捨てられる
今年の夏休み頃からお父さんに絵や楽譜を捨てられています。
私の見えないところで、家に帰って自分の部屋に戻ると明らかにノートが無かったりします。
昔ピアノを習っていたのですが、その時の楽譜も全部捨てられました。
怖くて本人には聞けません。原因もよく分からなくて、でも大切なものがどんどん減っていて本当に悲しいです。
どうしたらいいですか 奏さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月19日みんなの答え:4件
私の見えないところで、家に帰って自分の部屋に戻ると明らかにノートが無かったりします。
昔ピアノを習っていたのですが、その時の楽譜も全部捨てられました。
怖くて本人には聞けません。原因もよく分からなくて、でも大切なものがどんどん減っていて本当に悲しいです。
どうしたらいいですか 奏さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月19日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
なにそれ、、、、 こんにちは、ののです。
それ、真面目に言ってる?
そーとーやばいやつ。
お母さんに相談して見たり、勇気出してお父さんに聞いてみるとか。
今は楽譜で済んでるけど、もっと大切な持ってたらだけど宝石とかラブレターとか捨てられる可能性高いと思う。
学校に相談して見てもいいと思う。
それまでは、頑張って! ののさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
それってもしや、、 早速本題!
明らかに物が減っているということは、部屋が汚いからか、お金にしたいからなどの理由があるのでは?
元が毒親に近いならば、お金にしている可能性が高いです。
なので、本当に大切で絶対無くしたくないってものは、僕の場合、自分が普段触らないところに隠したりしました。
参考にならなくてすみません。 vvさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月20日 -
思い切って聞いてみる こんにちは。前世はお姫様です!
本題
大事なものを捨てるのは、お父さんなのですね。
では、お父さん本人に、捨てる理由を聞いてみたらどうでしょう。
もしかすると、奏さんの持ち物で「もういらないでしょ」と思っているのが原因かもしれません。
もう一度、ゆっくりと話し合ってみましょう! 前世はお姫様さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月20日 -
あわわわわ(;´゚д゚)ゞ!! やっほー(*^^)v垂れうさU^ェ^Uダヨ
ほんだぁ〜いo(^o^)o
えっえっ…!?
大切なものが捨てられていくのは
さすがに!!
本当はお父さんに直接言った方がいいけど
嫌なら、お母さんには相談しよう??
それか、部屋に
『何も捨てないで』って
壁紙はるとか??
でも捨てられたくないものは、
他の部屋に隠した方がいいかも!!!
直接お父さんに言うなら、
めぇーちゃっおっきい声で、
『何も捨てないでよ〜!!!!!』
(泣)(怒)
そしたらさすがに…どうかな??(^-^;
ぜひ参考にしてね(T_T)
頑張ってね…(^^)
またキズなんで会えたら超ラッキーd(^-^) 垂れうさU^ェ^Uさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうすればいい?11月20日
-
- 下ネタわらってしまいます…11月21日
-
- 勉強のやる気が出ない時は??11月20日
-
- 2週間くらい生理が終わらない、11月20日
-
- 鼻水辛い!!11月20日
-
- 伝え方が分かりません…11月20日
-
- 日常ロック見てない人は見ないでね!11月20日
-
- HUNTER × HUNTER好き集まれ!11月20日
-
- ちょっと助けて11月21日
-
- メイク!11月20日
-
- みんなの口癖“くちぐせ”は?11月21日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 僕だって人間なんだから08月16日
-
- 日本人なのに日本人にドン引きしました。11月21日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。