授業参観で…
こんにちは、JS5のれいれいです!
少し挨拶変えました!
ー本題ー
このあいだ授業参観があったんです
授業参観の時社会のなんかグラフ?を発表したんですよ
私が発表する順番が最後らへんで、私の順番の前の人が発表してる時めっちゃ緊張して震えそうになりました笑
発表したあとちょっと頭痛くなって、気持ち悪くなりました
なぜでしょうか?
回答お待ちしてます!
年下、年上、タメ口オッケーです!
辛口は避けてください
れいれいさん(その他(海外)・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:3件
少し挨拶変えました!
ー本題ー
このあいだ授業参観があったんです
授業参観の時社会のなんかグラフ?を発表したんですよ
私が発表する順番が最後らへんで、私の順番の前の人が発表してる時めっちゃ緊張して震えそうになりました笑
発表したあとちょっと頭痛くなって、気持ち悪くなりました
なぜでしょうか?
回答お待ちしてます!
年下、年上、タメ口オッケーです!
辛口は避けてください
れいれいさん(その他(海外)・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
JS5のゆゆが答えるね! やほ!JS5のゆゆだよーん
れいれいちゃん!JS5一緒だね!仲良くしよ(^O^)/
わかる!ゆゆも緊張するw
多分それは、緊張してて安心した反応だと思う!
熱とかじゃないから、安心して!
じゃね! ゆゆぽんさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
緊張がうつったんだと思うよ 人間の本能的なものなんじゃないでしょうか、、?(よくわかんないけど)
人が緊張しているのをみたら自分も怖くなって緊張してしまう的な感じで。
それか、れいれいさんが単純にもともと緊張しやすい気質にあるのかと思われます。
緊張して、頭痛や吐き気があるのは珍しいことではないですから、人それぞれなんですよ。
緊張するだけという人のほうが多いから、珍しく感じるだけであって。普通にそんな人は世の中にたくさんいます。
発表する前は、深呼吸をしてみるのがいいかと思います!
あとは、これはお母さんが言ってたことなんですけど、発表を聞いてくれてる人を全員トマトだと思ったら緊張しないとのことですよ!
あとは一人ひとりの顔を見るんじゃなくて、前(後ろ黒板あたり)を見て発表するとか!かな? ハクさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
私的には… 初めましてりすむです!
早速本題にlet's go!
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
私的には緊張した後緊張がほぐれて安心して頭痛だったり気持ち悪くなったんだと思います
原子爆弾の被爆者がその時に水を飲むと安心して無くなってしまった方もいたそうなのでその原理かと思います
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
それではまたお会いしましょうさようなら りずむさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 親友に好きな人奪われました…12月22日
-
- どうすれば優しくなれる?12月22日
-
- 「よそはよそ」「うちはうち」ってどう思う?12月22日
-
- かけない12月22日
-
- 生理前の症状12月21日
-
- 目悪すぎてつらい12月21日
-
- おすすめの部活ありますか?12月22日
-
- 2025 の プロ野球 ~~!!12月22日
-
- にじさんじEN! 好きな人大歓迎12月22日
-
- あーどうしよう。誰か教えて欲しいです!12月22日
-
- アクセサリーってどこで買う?12月21日
-
- スプラ3について12月22日
-
- ほけんしつ12月20日
-
- 本物と嘘09月21日
-
- 生きるのが怖い12月22日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。