私のクラスのいじめ
こんにちは。公立中1です。 突然ですが学校に行きたくないんです。1、2ヶ月前くらいからの話ですがいじめ…?っぽいことをされているんです。具体的には私は掃除の時クラスの一軍の机イスを運ぶのを禁止されていたり給食でおかわりしたら「こいつ将来クソデブだわwww」「女版チー牛やんw」「チー豚チー豚ww」といった感じです。それと私以外に毎日掃除の時机イスを蹴られながら運ばれてる男の子、シンプルに悪口を毎日ものすごい数言われている子がいます。 私としては特に当たり障りのある発言をした覚えはないのですがそういったことによって学校に行きたくないです。学校の宿題である日記にこのことを書いたりしたほうがいいのでしょうか…親はとても優しくて心配かけたくないのでできる限り言いたくないです。
毛玉さん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:3件
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
いじめ! こんにちは、美良なのだ(*´・ч・`*)
日記にいじめのことを書いて、先生に対処してもらった方がいいと思う!
あと、親に心配をかけたくなくて言いたくない気持ちはわかるけど、できれば親にもいじめのことは言った方がいいから、直接は無理でも、先生に伝えてもらうとか、手紙やメールで伝えるとか、何らかの形で行った方がいいよ!
ばいばい(。・ω・)ノ゙ 美良*みら*#えなだった奴さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
私も小さい頃 実は小さい頃私もそうなんです。
多分、毛玉さんが可愛いかったり、ズルイじゃらうまく表現できなくて
いじめてるんじゃないですか。あの、毛玉さんが悪いとはいってないです。書かない方がいいと思う。先生に悪口言ってる見たいにごかいされたりするかも知れないけど、先生には言っておきましょう。
それかみみせんをつけたらいいんじゃないですか。
あまり聞こえないし、けど、先生や家族に言っときましょう。
(みみせんをつけること)
本といえば、夜カフェがオススメです。
あと、歌でいうと、「生きる」と「かくれんぼ」という歌がオススメです。
長文ですが終わります。
頑張れ応援してるよ。また困ったことがあったらいつでも言ってね。
以上あいこからでした。
あいこさん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
信頼できる人に相談! こんにちは、優衣加です(^-^)
大丈夫!?その人たち、ひどいですね…!
宿題に日記があるなら、そのことを書いた方がいいと思います!
親に心配させたくない気持ちはわかります。
でもそういう時は、人を頼った方がいいし、1人で考え事をすると余計に親が心配すると思います。
勇気を出してください!あなたは一切悪くないです!
私は味方です!応援しています!また何かあれば、キズなんに相談してください。
それじゃまたね♪ 優衣加さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- フィルターかけられてプロセカが出来ないかも(泣)12月27日
-
- 友だちを助けたいです12月27日
-
- 先輩と友だちどっちをとるか12月27日
-
- 母が怖い12月27日
-
- 学力で人を判断してしまう、、、12月27日
-
- 生理の時って…12月27日
-
- 矯正ってした方がいい?12月27日
-
- どうすればいいの12月27日
-
- D a-iCE好き集まれー!!12月27日
-
- 妖怪学校の先生はじめました12月27日
-
- 好きな人とLINEしたい!!12月27日
-
- メンズメイクについて教えて!12月27日
-
- 今年1番〇〇なことは!?12月27日
-
- おすすめのレゴってなに?12月27日
-
- 方言09月28日
-
- パルキア派あつまれーー12月27日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。