友逹じゃない人と話したり.人前に立つのが苦手で…
こんちゃ.雪花です
私はタイトルにあるように友達じゃない人と話したり.
人前に立つのが苦手です
でも…小さいころは人みしりじゃなかったんですが.
いつのまにか人みしりになっていました
なので友達をつくるのにすごく時間がかってしまいます (泣)
私はどうしたらいいと思いますか?
みなさんの考えを教えてください.お願いします 雪花22さん(沖縄・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:4件
私はタイトルにあるように友達じゃない人と話したり.
人前に立つのが苦手です
でも…小さいころは人みしりじゃなかったんですが.
いつのまにか人みしりになっていました
なので友達をつくるのにすごく時間がかってしまいます (泣)
私はどうしたらいいと思いますか?
みなさんの考えを教えてください.お願いします 雪花22さん(沖縄・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
私もだよ! こんにちは。優那から改名した彩音です!
改名した名前覚えてくれると嬉しいな!
ーーーー早速本題ーーーー
私も人前に立ったりするのが苦手。
人見知りを克服するには
まずは少しずつ話していくことです。
はじめは緊張したりすると思うけど、
徐々に慣れていくと思います。
お姉ちゃんの友達とかに会った時も
なんかわからないけど、
人見知りになってしまうんですよ。
なので恥ずかしいという気持ちを
無くせばいいと思います。
(難しいこと言ってすみません。)
人見知りは悪いことではないので、
一気に頑張るのではなく、
徐々に頑張っていけば
なれると思いますよ。
それではまたねヽ(*^ω^*)ノ 彩音#元優那♪さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
私もです! 私も友達じゃない人と話したり、人前に立つのが苦手です。2年生の時、授業中の隣と話し合う時など、私は怖くて?喋れなくり、隣の人にキレられました。それで余計に、友達じゃない人などとは、あいさつなどをされたら、声を出さず、ぺこりとちょっとお辞儀をするだけです。発表などは、自分の番が近づいてくるごとに、心臓がだんだんドキドキしてきて、それで自分の番が来たら、意外とできる方です。だから、雪花22さんは、自分のペースで友達などを作っていって、時には勇気を出して、頑張るのもありです。
年下が偉そうなこと言ってすみません。あとあんまり質問に答えられなくてすみません。でも少しでも参考になったら、嬉しいです。
それでは。 わたがしさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
勇気をだして頑張ろ! 人目が気にするようなら勇気をだして頑張ってみて!私も同じような事があって勇気をだして頑張ったら友達出来ました! いちごみるくさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日 -
私も! 私も友達じゃない人とか人前に立って話すことが苦手だけど、勇気をだして、人目をそんなに気にしないでやると頑張れる!
だから人目を気にしないほうがいいよ! わんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 親友に好きな人奪われました…12月22日
-
- どうすれば優しくなれる?12月22日
-
- 「よそはよそ」「うちはうち」ってどう思う?12月22日
-
- かけない12月22日
-
- 生理前の症状12月21日
-
- 目悪すぎてつらい12月21日
-
- おすすめの部活ありますか?12月22日
-
- 2025 の プロ野球 ~~!!12月22日
-
- にじさんじEN! 好きな人大歓迎12月22日
-
- あーどうしよう。誰か教えて欲しいです!12月22日
-
- アクセサリーってどこで買う?12月21日
-
- スプラ3について12月22日
-
- ほけんしつ12月20日
-
- 本物と嘘09月21日
-
- 生きるのが怖い12月22日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。