トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
感覚過敏? 呼ばれて出てきてこんちはひまじんです

僕はクラスにいるのが苦手なんですけど、その理由が“うるさいから”なんです。

休憩時間のざわざわ

先生が話すときの声

テスト中の鉛筆の音でも大きな音に感じます。
息が詰まるくらい苦しく思うけど大人には相談したくありません。
家では平気なのに、学校だとすごく大きな音に聞こえるんです。

あと、9月までは大丈夫だったのに10月になってから“触られる”のが怖くなりました。
触るのはOKなのに触られるととてもぞっとします。

Googleで検索したら〈感覚過敏〉と出てきました。

でも、それなのかわからんのです。
生活が出来ない程でもないからです。

僕はどうすればいいのか教えて下さい。

辛口・長文・タメ口 オールOKです。
見てくれてありがとうございました。
暇神とかいてひまじんとよむさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 多分感覚過敏! こんにちは!感覚過敏と発達障害(ASD、ADHD)もちのにゆです!
    私もまだ母親にカミングアウトしていません。

    主さんは多分感覚過敏の可能性が高いです。
    私も服のタグがものすごい嫌でタグを毎回切っています。
    あと、私が1番辛いのは視覚過敏ですね。
    画面が明るくて頭が痛くなったり、コンビニの雑誌コーナーで一気に
    文字が目に入ってきて混乱したりします。

    いっしょにがんばろーね。
    にゆさん(山梨・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月2日
  • 多分 多分ですが、感覚過敏なのではないかと思います。
    ぼく自身の経験などで話すので主様とは違うところがあると思いますが見てくれたら幸いです。

    感覚過敏にはっきりとした定義はありません。その人が音のうるささとかによって生活に支障が出ているのなら感覚過敏となるようです。診断もよほど詳しい医者でないとできないようです。

    テスト中の小さい音はきっと誰でも大きく聞こえるものなのではないかと思いますが、主様に困難があるのなら感覚過敏だと思います。

    触られるのに関しては9月中、もしくは10月に入ってすぐ何かすごく嫌なことがあったのならその感覚が嫌になっているだけかと思います。

    聴覚過敏に関しては耳栓などで対処できますし、触覚過敏に関しては触らないでと言えば触らないでいてくれるのではないかと思います。
    ウツ。さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • あるんじゃない? こんにちは、ナマハルマキです。
    私は感覚過敏は多分無いです
    兄と父は結構ありますね。

    知識が殆どないのでおかしいこと言ってたらごめんなさい。
    ASDの人が感覚過敏の傾向にあった気がするんですよね。
    実際兄と父もASDの診断を受けていますし。
    父は特に酷くて、音過敏と匂い過敏と光過敏。
    音過敏はハンモックの軋む音(たぶん小さめ)も不快らしい。
    匂いは兄の汗の匂いにいちいち突っかかってました。お陰で2人は顔お合わせることも無くなってしまいましたw
    光はあの人一日中テレビ見てるくせに、ウォーターサーバーとか電子レンジとかの光はまじで嫌がるんですよ。本当にちっこい光。
    月の光もダンボールで隠してましたからね。

    で、多分主さん音過敏と触覚過敏があるので、
    イヤーマフや耳栓の購入と着用の許可を得るのと、
    触らないでということが大事かな。てかオススメします。
    触らないでって言うんだから、自分から触れるのも控えた方がいいと思います。

    おつマキ!
    ナマハルマキさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月28日
  • 感覚過敏! こんにちは。感覚過敏&発達障害もちのななまるです!

    私が見た限り、主さんは感覚過敏だと思います。
    私も、大きい音が苦手だし、初めて会った先生に肩を触られていまだにトラウマになってます笑
    ななまるはえんぴつの音がうるさいとは感じないから、主さんの場合、ちょっと重い感覚過敏なのかな?
    どっちにしろ、大きい音だらけの教室で一日過ごすのしんどいよね・・・・
    よく頑張ったと思うよ!
    わたしは支援学級にいて不登校だから、今は大きい音とかないんだけど、主さんは頑張って教室にいたんだよね。

    まず、やっぱり相談するのが一番かなと思います。
    先生、家族、信頼できる人誰でもいいです。
    誰かが必ず、主さんのこれからを一緒に考えてくれます。
    そして、わたしは学校に行ってた頃、うるさいこ音がしたら、耳をかくふりをして、耳をふさぎます。これは効果的です。
    そして、触られるのは、はっきり「イヤ」と言っていいです。
    九月は大丈夫だったのに十月から…ということは、九月になにかショックなことがあったりしたかな?
    もし特にないのなら、感覚過敏な気がします。

    きずなんのみんなは主さんの味方です。
    一緒に頑張りましょう。
    ななまるさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:宇宙

    アンケート実施期間:〜12月23日まで

  • 調査アンケート:勉強

    アンケート実施期間:〜1月6日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation