トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
目がかわいてしまうのでなきたいです だんぼうのせいで目がかわいてしまいます。学校でかぴかぴになってしまって、いたいです。
どうしたら、めがかぴかぴじゃなくなりますか?
たすけてください( > <。)
もちもちトリケラトプスさん(栃木・9さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 目薬を使ってみたら? 目がかわくの嫌だよね…
    わたしは、目がかんそうした時は
    「ソフトサンティア」という、なみだに近い成分の目薬をさしているよ。
    だんぼうでめがかわくのはよくある事なので、
    ぜひ、「ソフトサンティア」使ってみてね!
    ミセス推しさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月4日

  • # 0806 __

    水ノ瀬 といいます ´-
    どうぞよろしくね !!!

    __ ××


    わたしは 目薬
    をさすようにし
    ております !!!

    乾く前に ちょこ
    ちょこと さすのが
    おすすめ 、!!!

    目も潤いますし 、
    白眼 が 奇麗になる
    ため 一石二鳥 ´-

    ×× __


    それではまた
    水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月2日
  • 目薬はどうかな? こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    先に回答された、のんちゃんと同意見なんだけど、

    目の乾燥には目薬をさしたらいいと思います。

    500円ぐらいだから薬局で買ってきたらいいと思う。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • 目薬をさすといいと思う! みなさんこんにちは!
    莉暖です!

    目薬をさすといいと思う!

    参考になればいいな(`・ω・´)

    おつりのん~!
    莉暖*りのん@STPR推しさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • 目薬はどうかな? ヤッホー、dreamだよ♪

    もしかしたらそれは
    ドライアイかな…?
    そういう時はドライアイ用の目薬を学校に持って行って、目が乾いたら
    その目薬をさすのは
    どうかな?

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • 目の乾燥には… ども!のんちゃんです!
    目が乾くのには、目薬をさせばいいと思う!
    Vロートドライアイプレミアムがおすすめ!
    清涼感があんまりないし、裸眼で使えるよ!
    ではまた!
    のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:宇宙

    アンケート実施期間:〜12月23日まで

  • 調査アンケート:勉強

    アンケート実施期間:〜1月6日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation