字が下手と怒られるのが辛い
こんばんは〜
私、一ヶ月ぐらい前の数学のテストで、答えに「3」と書いたら、先生に「これなんですか?」と書かれました。3なのか2なのか分からなかったみたいです。別にそれは何とも思わなかったんですけど、それを親に見せたら本気で怒られました。
その後に他のテストを見せても毎回「もっと字を丁寧にかけ」と言われます。テストは90点以上取れても「よめない」、「入試だったらバツされるよ」と怒られます。もう嫌です。その度に泣いてしまいます。私だって雑に書いてるつもりはないし、テストに集中するとそんな丁寧にかけません。丁寧に書こうと意識すると、自分の文字にイライラするし一文字書くのに一分かかったりします。
私は字は下手でも何とも思わないんですが、もう怒られたくないです。どうすれば良いんでしょうか。 みみーさん(宮城・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:3件
私、一ヶ月ぐらい前の数学のテストで、答えに「3」と書いたら、先生に「これなんですか?」と書かれました。3なのか2なのか分からなかったみたいです。別にそれは何とも思わなかったんですけど、それを親に見せたら本気で怒られました。
その後に他のテストを見せても毎回「もっと字を丁寧にかけ」と言われます。テストは90点以上取れても「よめない」、「入試だったらバツされるよ」と怒られます。もう嫌です。その度に泣いてしまいます。私だって雑に書いてるつもりはないし、テストに集中するとそんな丁寧にかけません。丁寧に書こうと意識すると、自分の文字にイライラするし一文字書くのに一分かかったりします。
私は字は下手でも何とも思わないんですが、もう怒られたくないです。どうすれば良いんでしょうか。 みみーさん(宮城・14さい)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
失礼ですが、 失礼ですが、みみーさんは書字障害・ディスグラフィア(dysgraphia)なのではないでしょうか?
ディスグラフィア(書字表出不全)は、知的発達に大きな遅れがないにもかかわらず、文字を「書く」ことに困難があるLD・SLD(限局性学習症)です。
字をマスや行から大きくはみ出して書く、鏡文字を書く、などの症状がみられることがあります。
主に・書き文字がマスや行から大きくはみ出してしまう
・年相応の漢字を書くことができない
・文字を書く際に余分に線や点を書いてしまう
・間違った助詞を使ってしまう
・句読点などを忘れる
等の症状があります。
ディスグラフィア(書字表出不全)の原因はいろいろありますが、人によって原因が異なります。だから、
あなたにとってなぜ書く事が難しいのか原因を考えることは、困りごとを解決するためにとても大切です。
一人で苦手を克服するのは大変だと思います...。なので、誰かの助けを求めたり、時には相談をして、少しずつ治していきましょう。
バニーガールなセルポ星人さん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
だれでも読める字にしよう! こんにちはごんぎつねです!
名前覚えてくれたら嬉しいです!
早速本題\(^o^)/
傷ついたら本当にごめん!
だれでも読める字にしたほうがいいと思う!
読めなくてそこで点落としたら嫌じゃん!
だから最低限読める字をかこう!
確かに字をかくのは面倒くさいけど自分の中で読める字を書くぞっていう気持ちになったら自然と読める字になってくると思う!
語彙力なくてごめんね!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
最低限読める字を! -----------------------------open-----------------------------
こんにちばんは!玲月です!
上から目線だったらすみません!
2か3か分からないのはちょっとさすがに、、、
今困ってなくてもこれから困るかもしれないです!
私は日記をつけるのがいいと思います!
なるべく早く丁寧に字を書く練習になりますよ!
やってみて下さい!
-----------------------------close----------------------------- 玲月さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。