テストの対策教えて!
こんちくわ、KINOKOです。
明後日からテストが始まるんですけど、緊張して失敗しそうで。。。。
なので、対策することや始まってからすることを教えてください!
(小さなことでも構いません(* > <)ペコリ) KINOKOさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:5件
明後日からテストが始まるんですけど、緊張して失敗しそうで。。。。
なので、対策することや始まってからすることを教えてください!
(小さなことでも構いません(* > <)ペコリ) KINOKOさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月2日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
テスト ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
みゅゆんの考える、テストが始まったらすること3選!
1、記名 これ、大事 当たり前だけど大事 0点になっちゃうから
2、覚えた公式かく 点数取れない、、!っていつも思ってる人は
絶対やってほしい 数学とか、テスト直前に公式覚えてテスト始まっ
たらスペースにまずそれ書くの んで、それ見ながら解く
漢字とか、理解や社会の1部にも使える方法だよ
みゅゆんが小学校の時やってた方法で、勉強教えてあげた友達とかに
テスト前におすすめしてる!
3、問題にさーと目を通す
先生って、最後の方に簡単な問題とか入れてたり結構するよね
(私の学校、そんなんじゃないよーって感じだったらごめんね)
だから、問題を読み込まなくていいから、さーと目を通しちゃって
用語問題とか簡単なのは先にやっちゃおう!
後からできた問題あったけど、時間なくて書けなかった、、なんてもったいない!
対策は、教科書の音読! 社会とかはこれで結構点数取れるよ
配られたプリントとかも要チェック!!
役に立つといいなぁ みゅゆんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
私のやり方ですが・・・ 私は、「テスト対策シート」(ネーミングセンス皆無)と言うものを作っています!
=テスト対策シートの作り方=
・教科書とかに赤字や太字で出てくる大事そうなところを紙にまとめる。(例:理科なら「胚珠」「子房」「柱頭」など、その語句の簡単な説明もつけて)
・↑もし色つきの下敷きを持っているなら、その下敷きで隠れるような色の色鉛筆で書くともっと良い!
・テスト範囲の大事なことを一通り書けたら、その紙に何回も目を通す。
==
ってな感じでやってます!
書くこと、繰り返し読むことで内容が覚えられます!
さらに、テスト直前のちょっとした時間でも簡単に復習できるのでおすすめです!!
この回答が少しでも助けになれば幸いです!
テスト、頑張ってください!(・ω・)9 りんごあめさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
ファイト!! こんにちは!アリサです。
テスト緊張するよね〜!
参考になるかわからないけど、私の知ってることをいくつか書いていこうと思います。
テスト前日は、学校の先生いわく今まで勉強したところをやって何回も確認するといいらしい!「私ならできる!」って自信をつけるのが大事なんだって。
あとは夜更かしとか徹夜はせず、十分に睡眠をとること、早めに起きて朝食をしっかり食べることも大切かな!
テスト始まってからは、私はまず名前を書く前に一度深呼吸をしてる!深呼吸することで落ち着いてテストに挑める気がする!
長文でごめん。テストがんばってね! アリサさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
頑張れ! ・睡眠をしっかりと取る
・教科書を読み直す
・友達に教えてみたり、問題を出し合う
・教科ごとの問題を調べる(動画やサイト)
などを自分はしています
自分は特に友達と問題出し合って確認したのが効果的でした
少しでも役に立てたら嬉しい!
もしまた会えたら結果知りたいです 和なごみさん(山梨・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日 -
小さなことでも! こんにちはMです。
テストですか!頑張ってください!
そうですね、対策としては私はひたすら問題集をやっていますね。始まってからすることは少しずつ問題を見直していく感じですかね?こんな感じですかね、参考になれば嬉しいです! Mさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。