受験勉強が不安
こんにちは。
早速本題に移りますが、私は中学2年でもうすぐ高校受験を控えています…ですが普段から勉強する習慣がない、やってもすぐ飽きる(とんでもないレベルの飽き性)、忘れ物(課題も含め)が多いので受験勉強が不安です。歴史、地理、公民(政治に興味があるため予習済み)などは得意なのですが、理科や数学などの理系科目、国語が苦手です…そこで高校受験を乗り越えた皆さんに勉強方法、習慣の付け方、どう乗り越えたか、等のアドバイスや可能であれば励ましの言葉などくださると嬉しいです。
わがままで申し訳ありません、よろしくお願いします。
長文失礼しました。 日本史苦手だけど世界史は好きな人さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月9日みんなの答え:1件
早速本題に移りますが、私は中学2年でもうすぐ高校受験を控えています…ですが普段から勉強する習慣がない、やってもすぐ飽きる(とんでもないレベルの飽き性)、忘れ物(課題も含め)が多いので受験勉強が不安です。歴史、地理、公民(政治に興味があるため予習済み)などは得意なのですが、理科や数学などの理系科目、国語が苦手です…そこで高校受験を乗り越えた皆さんに勉強方法、習慣の付け方、どう乗り越えたか、等のアドバイスや可能であれば励ましの言葉などくださると嬉しいです。
わがままで申し訳ありません、よろしくお願いします。
長文失礼しました。 日本史苦手だけど世界史は好きな人さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月9日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
私もそうやった! こんばんは、らなです!!
今受験生でーす!!
阪大
まじで私もそうやった、今らなは、受験真っ只中やけどこたえるね!
らなは、中2の最後らへんでやばいかもって思い始めました。
そこで塾に行き始めて偏差値が44から57まで上がったの。
しかも苦手だった数学は40から59も上がったの。やばくない?
それで私は何の勉強をしたかと言うと、
・定期テストは、二週間前から絶対勉強!!!(らなも飽き性だけど、ここはまじで頑張ろ!)
・数学の勉強は、解いて解いて解きまくる!(どんなテストでも計算は絶対に出るからここは確実にしよう!)
・理科の勉強は、パターンを覚える!(化学反応式とかは大体出るのは一緒やから覚えといたら楽だよん)
・国語の勉強は、、ごめんわかんない
習慣の付け方。これはとりあえず一日10分机に向かってみて。
勉強道具出して10分タイマーで測ってみて。10分経ったらすぐ終了。
これを繰り返して時間を伸ばせば勉強の習慣はつくと思うよ!
高校受験は本当に大変。現に内申が悪くて焦ってます。
でも、この時期に気づけたあなたは本当に偉い!!
絶対にいけるから自信持って! らなさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。