もうやだ、、、苦しい
私はバスケ部で今年の4月に始めたばかりの初心者中1です。この前一年生だけの大会がありました。バスケ部の人数は私を含めて6人で、試合に出れるのは5人なので、確定で1番下手な私がベンチだなと思ったら実際そうでした。そこまではもう覚悟してたんですけど、いざ「〇〇(私)以外試合出て」と言われてみるとすごくショックで悲しかったです。で、大会の決まりで全員でなきゃ行けなかったので、合計16分のうちの2分弱くらいだけ出させてもらえました。だけどショックのまま切り替えられずうまくいかなくて、すぐにまた戻され、怒られ呆れられました。親も見てたのでほんとに惨めで恥ずかしかったし、悔しかったです。家に帰ったら号泣でした。帰り道もみんな合計4回の試合ほとんど出れて清々しそうな顔して楽しそうな顔してる中、私だけ出れたのは全部で5分もなかったので、作り笑いでしのいで他のみんなを褒めて終わりました。みんな初心者なのにすごいし努力家なのは知ってるから嫉妬とかお門違いだし、もう苦しいです。毎回の部活は精神的に息苦しくて死にそうです。このままは嫌だけど苦しくて限界です
ばあむくーへんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月10日みんなの答え:5件
とうこう日:2024年12月10日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
共感かも…? こんにちは純恋です
バスケ部です
私は1,2年生全部合わせて8人です
そのうち2年生は6人ですがその中の1人がクラブチームなので実質5人です
試合に出るのはやはりその5人です
1年生は2人いて、私じゃないもう1人は初心者でだいたい私とその初心者が
ペアになるので私は正直全く練習になりません
なので練習の最後の方にする3対3とか2対2とかの時ぐらいしか練習できません
他の練習はその初心者に付き合ってあげてるって感じです
なのにもう9か月も経ってるのに「今月はじめました」みたいな出来で
他のチームの初心者の子を見ると「ミニバスやってた?」って感じのもう
かなり上達してる子ばっかです
なので試合は初心者は出られません
前4月に中学になったばっかなのに4試合フルで出さされたことがあります
1年生は2人なので当然1年生大会も出られません
ですが2年生だけが試合に出た時(練習試合とか)はとても悔しい気持ちをする時が
あります
ばーむくーへんさんは私よりはいい待遇だとおもってください笑
それじゃさよならー 純恋 #sumireさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
無理しないで はじめまして!!
私も中1のときそんな感じだったんでめちゃくちゃ気持ちわかります。私の場合練習を頑張っても結局上達できなかったしそもそもバスケを続けるメンタルがなかったんで1年の冬くらいに退部しました!退部するまでは部活のことを考えるとしんどすぎて部活に行きたくないからって理由で学校をよく休んでました(^^;
自分自身部活を退部してからすごく気持ちが楽になったので、ばあむくーへんさんも部活を退部するのを視野に入れてみてはいかがでしょうか?どうしてもバスケを続けたい理由があるなら続けるべきですが、部活は義務じゃないので無理だなって思ったらやめても問題ないですし。
あたまさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
自分の気持ちでいい! こんちゃ!おもちねこだお!
自分の気持ちを正直に言って休ませてもらったらいいんじゃない?私はこれくらいのアイデアしか出ないけど…ごめんね…
頑張れ!*\\(^o^)/*応援してる!
じゃ、まったね(^^)/~~~ばいちゃ! おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月11日 -
これから上手くなるよ! こんちゃ!るーにゃだおっ♪初心者ならまだ上達していくから大丈夫!まわりのみんなができすぎてるだけで、ばあむくーへんさんは弱いんじゃないよ!これからも頑張って練習すれば努力は必ず報われる!応援してるよ!ばいちゃ♪ るーにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月11日 -
練習あるのみ プライドを鍛えよう! やっほう!o.yだお。僕もバスケやってるよー!小6ディス!男子!
僕もベンチメンバーなんだけど、さ。(4Q中1Qは必ずでている。)
ちょっとすみませんなんだけど…あの…頑張って、練習しよう!みんなより上手くなろう!っていう思いで必死に練習しなくちゃ!
この答えの投稿日…12/11なんだけど、僕は、六年生になっても試合には出してもらえなかったんだ…五年生が出されて…僕も、めっちゃ悔しかったんだ。悔しくて、僕も泣きかけたけどね。でも、他の人間にできることは同じ人間なんだから自分にもできる!っていう理論で練習を必死に頑張ったんだ。したらね、なんと、やっと試合にでれるようになったんだ!だから、もっと練習するんだよ!僕も三四Q出たいから今も練習頑張っているよ!
それが嫌だったらやめyう…バスケが好きなら、とにかく練習しろぉぉぉ!(年上様にどんな言葉遣いだ)だから、練習をもっと頑張れ!家でも、自主練する!それでも無理だったら、また相談してね!
じゃね! o.yさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- Safariについての質問です01月12日
-
- どうすれば、、、?※重い内容注意01月12日
-
- 困っています01月12日
-
- 親の神対応教えてほしい!01月13日
-
- 中学受験したいけど、、、01月12日
-
- スキー教室と生理が被りそう!!01月12日
-
- かぜ、どうしたら早く直る?01月13日
-
- 高校に入学してからの部活について、、、、01月12日
-
- みんなの好きなkーpopアイドル教えて!01月13日
-
- プロセカ好きな人集まれ!01月12日
-
- 先輩に告白したい、、!!01月12日
-
- 肌荒れやばい、、、、01月13日
-
- 【大至急】高校受験について教えて!01月13日
-
- ポケモンカードが気になる!01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。