楽しい勉強方法ってある?
こんにちは、ゆーのです(*^^)v
みんなに相談です。
楽しい勉強の方法ってありますか?
私は2学期も中間テスト、期末テストで頑張って勉強してそこそこの成績を取れたのですが、勉強は辛くて苦しい物でした。
でももしかするともっと楽で楽しい勉強方法ってものがあるのではないかと思い、相談します。
みんなの中で、少しでも「楽しいな」って思う勉強方法があれば是非私にアドバイスしてください!
みんなの勉強方法を共有することで、キズなん民の勉強の能率が上がればさらにいいことだなって思います。
是非回答お願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:33件
みんなに相談です。
楽しい勉強の方法ってありますか?
私は2学期も中間テスト、期末テストで頑張って勉強してそこそこの成績を取れたのですが、勉強は辛くて苦しい物でした。
でももしかするともっと楽で楽しい勉強方法ってものがあるのではないかと思い、相談します。
みんなの中で、少しでも「楽しいな」って思う勉強方法があれば是非私にアドバイスしてください!
みんなの勉強方法を共有することで、キズなん民の勉強の能率が上がればさらにいいことだなって思います。
是非回答お願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:33件

33件中 1 〜 10件を表示
-
楽しい勉強方法 今日も元気な視力0.2の奴だよ!
私のおすすめの勉強法は…
・ご褒美を作る
これ終わったらゲームするぞ!とか?
・音楽鳴らす
個人差があると思います
一回やってみて!
・時間決める
何を何分する
→終わった
→休憩
これぐらいです
それじゃあまたね( ^_^)/~~~ 視力0.2の奴(視力0.3の奴から改名)さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
ゆーのちゃん! こんにちは。彩音です!
ーーーー早速本題ーーーー
ゆーのちゃん!よく見るよ。
私が楽しいなって思う
勉強法はご褒美を用意することと
音楽を聴きながらすることです。
私はこの2つのやり方で
いつも勉強してるよ!
参考になったら嬉しいな~
それではまたねヽ(*^ω^*)ノ 彩音♪#1月1日改名!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
ゆーのちゃん~! こんちゃ(o・ω・o) 受験のためキズなんセーブ中のなーるんだよ☆ よろしくね!
ゆーのちゃん~!いつも本当にありがとう!
なーるんは、最後に楽しいことを設定したり、45分刻みにしたりしています。
例えば、45分間やることを決めて、45分測ってそれをやる。45分終わったら、15分の休憩で楽しいことをして、また45分やって…の繰り返し。
休憩もできて頭が働くし、楽しいことに向かって頑張れる!
それか、休憩無しで、やる時間とやることを決めて、全部終わらせてから楽しみを最後にやる、っていうのもいいと思う。
なーるんのポイントとしては、楽しみを設定すること、休憩を取ることです(^^♪
参考になると良いな!
見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ! なーるん#ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
ゆーの~~!! 美来から改名した萌々参上!!
☆本題☆
萌々なりの勉強法だけど、
萌々はご褒美作るのが1番
やりやすいかな…
後はこのテストで何点取ったら
何がもらえる!って交渉してみたり
☆終了☆
まったね~~!! 萌々 もも(^^♪ #美来さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
ゆーの ちゃんだ !! @元夕愛
麗です^..^
先日は回答ありがとうございました !!
____
- 好きな教科から始める
好きな教科から始めれば
ノってくるはず ..
- ご褒美を作る
野球の試合が
始まる前に
この量を終わらせる !!
と 決めてやるとか .
私はこの方法
シーズン中はやってました .
※ちなみに 勉強中に
音楽を聴くのは
効率が下がって
よくないそうです .
一緒に勉強
頑張っていきましょう !!
ぐっばい(_ _).。o○ 麗|うららさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
ゆーのちゃんだ! こんにちは、うゆちぃずから改名した向日葵です(*^^)/
今日で2学期終了!
ゆーのちゃんだ!この前回答してくれてありがとう!!
ー本題ー
向日葵流の楽しい勉強法は、
・好きな音楽を聴きながら勉強
・合間合間に息抜きとしてキズなん
こんな感じです。
それじゃまたね(^_-)-☆ 向日葵#うゆちぃずから改名!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
ゆーのちゃんだーぁー!!! こんにちは!はるです!(o^^o)
ゆーのちゃんだっ!!
楽しく勉強かー、、、
・ご褒美を決める
・目標を決める(テストで〇〇点目標!、〇〇分集中する!など)
がいいと思う!
参考になるといいな!
ではまたねっ!ゆーのちゃんっ! はるさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
楽しくはないけど… こんにちは♪りぃなです!
楽しい勉強法だと、頭に入ってこなかったりするので、
やる気が出る勉強法を紹介します!
(話が少し違くて、ごめんね)
それは、まず5分だけ勉強をします。
それが終わったら、やる気が出るはずです。
試してみてくださいね!
では りぃなさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
ゆーのちゃんだ ~ !! くるくるくるくるくるくるくるくるくる~
こんにちは!ガーリー大好き≠ュるみだよ~ ヽ(*。>ω<)o゜
**。+:・゚*・。+:・゚*・。+:・゚*・。+:*
くるみの 勉強法を 紹介するよ ~ !!
○「勉強30分」「休憩10分」「勉強30分」
と 区切る!!
→ 人間の集中力が続くのは、30分
程度だから、一番効率的だと思う!!
○スマホは一切出さない宣言っ!!
→ スマホは目の毒!だから、
タイマーはアナログで、
音楽は流さないのが◎。
○ご褒美を考えておく!
→ 食べなから勉強もいいけれど、
「勉強が終わったらチョコ食べれる!」
と思うと、やる気が出るよね!!
短い時間で 効率的にやることによって、
自由時間が増えるから、勉強も
苦に感じないと思うよ ~ ☆*
**。+:・゚*・。+:・゚*・。+:・゚*・。+:*
ばいばぁい(^^)/~~~ 来泉hくるみ #なにふぁむさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
ゆーのちゃん! こんにちは。蝶pbです。
ゆーのちゃん!よく見かけます。
本題。
勉強…成績下がっててガックリしたばっかです…
(何故か図工が下がってた)
私だったら、
・音楽聴きながら勉強する
(好きな音楽で勉強すれば、楽しい+集中できます。)
・ご褒美を作る
(〇〇終わったら、〇〇していいよなどなど)
です。
以上です。 蝶pbさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日
33件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。