1学期からの内容がでるテストで平均点を超えたい勉強方を教えて
こん!晴花だよ!
しつもーん!
だれかテストの勉強方教えてください!!
テストは1学期の内容から全部出るというなんともすごいテストなんです。
しかも平均点が出るんです。その平均点絶対に超えたいんです!!
だれかテスト勉強方教えてください!
4教科あります。テストは冬休み終わってから1週間後にあります。
だから今から勉強しなきゃやばいんですよ!
特に暗記が苦手です。漢字と応用問題も苦手です。
だれか教えてください!
えんどー
ばい! 晴花 はるかさん(鹿児島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:3件
しつもーん!
だれかテストの勉強方教えてください!!
テストは1学期の内容から全部出るというなんともすごいテストなんです。
しかも平均点が出るんです。その平均点絶対に超えたいんです!!
だれかテスト勉強方教えてください!
4教科あります。テストは冬休み終わってから1週間後にあります。
だから今から勉強しなきゃやばいんですよ!
特に暗記が苦手です。漢字と応用問題も苦手です。
だれか教えてください!
えんどー
ばい! 晴花 はるかさん(鹿児島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
人によるかもしれないけど… こんにちは!かぼすです。
私も点数がとても高いという訳ではないです。5教科ではそこそこ?ぐらいです。
私がやってる勉強法は、とりあえずワークしてます。
@ノート少し見返す。教科書も。
Aワークする
B間違えたところはチェックしてなぜ間違えたのか考える。
できたら間違えがなくなるまでワーク。(暗記系なら間違えたところの単語をもう一回インプット)
という感じです。4教科が何かにもよりますが、だいたいこんな感じです。
暗記系はスキマ時間に音読しながらやってます。
あとアプリ入れたりとか…?
中間や期末とかですが私はこれで80くらいは取れました。
偉そうにすいません!!!一学期から全部出るの大変ですねテスト頑張ってください!
私もまだまだですが、一応お返事(?)させていただきました!邪魔してすいません!
ほんと少しの参考程度になれば嬉しいです。
ありがとうございました。 かぼすさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
私そういうテスト好き! やっほ~!晴花さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
私、そういうテスト好きです!スリルがあってなんか好きなんです笑。
勉強法!
・国語…ワークとかを解き直してみる!わからない場所は全部できるようにする。漢字は、描けば覚えれるよ!熟語で覚えるのはおすすめ!
・数学…応用問題はパターンがあるので、解きまくってそれを覚える!計算問題は1日10個、とか決めてやってみる。
・英語…1学期の文法、単語をもう一度復習。そして長文とかをやったり、英語を聞いたりして英語に慣れておくといいよ!
・社会…覚えるしかないかな。覚える時はあかシートとか使うといいよ!あと、補足情報とかも覚えちゃうと一石二鳥!
・理科…理科は考えればわかるから、とりあえず考えてみる!あとは動植物の分類とかも復習する。
私が考えたのはこんなかんじ。
まだ時間はあると思うから、少しずつやってみてください!
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
ひたすらワーク! 吹奏楽部部長のはるるやでーい
[本題]
ひたすらワークを解く!
最低でも3周はやった方がいい!
応用強くなりたいなら、
問題集とかか買って
繰り返し完璧になるまでやる!!
基礎固めが大切やから頑張ってなー!
[完]
ばい はるる@漢字弱者さん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。