このすば知ってる?
こんにちは秋猫です。このすばについて語りたい人です。よろしくお願いします。
質問1
このすばの好きなキャラは?
質問2
そのキャラが好きな理由
質問3
何か一言!
私の場合は…
1めぐみん!
2爆裂魔法かっこいいから
3このすば大好き
答えてくれると嬉しいです。ぜひよろしくお願いします。 秋猫さん(秋田・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:7件
質問1
このすばの好きなキャラは?
質問2
そのキャラが好きな理由
質問3
何か一言!
私の場合は…
1めぐみん!
2爆裂魔法かっこいいから
3このすば大好き
答えてくれると嬉しいです。ぜひよろしくお願いします。 秋猫さん(秋田・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
めぐみん! めぐみん
かわいい、声が好き、厨二病なとこ、カズマさんに恋しててかわいい
めぐみん嫌いとかきもいとか言ってるひと見つけたら吐き気がします…。マジで病みそうなので成敗してみたいですね めぐさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
このすば最高! こんにちは!このすば最高です!
ちょっと例外行きます!@カズめぐ
Aカズマとめぐみんの絡みがとても「うわあぁ!」(フォー!)ってなってそれとバニルの言葉でほぼ両想い確定なので最高に推せます!!
Bもちろん他のキャラも好きだよ!このすば最高!!!!!! スティーール!さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
このすば語りますー! こんにちは。海鈴です(*^ ^*)/
1めぐみん!!!
2ロリキャラ最高
3このすばは神アニメです! 海鈴さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
自分の場合 こんにちは!
アオイです。
花子くん(自縛少年花子くんのこと)
友達がアニメやマンガを見ていて私も好きになった。
このすば大好き! アオイさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
いいよね! @ゆんゆん
Aでっかい
Bこのすばもう一回見ようかな めれめさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
自分の場合 アクア
アニメ、漫画を見て色々知って好きになった
このすば良いですよね あろうねさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
答えます こんにちは。れたすです。
このすばは、2025映画以外は
全部見ました。
@めぐみん
A詠唱がかっこいい
B一番好きな詠唱
光に覆われし漆黒よ。
夜を纏いし爆炎よ。
紅魔の名のもとに原初の
崩壊を顕現す。 終焉の王国の地に、
力の根源を隠匿せし者。
我が前に統べよ。
エクスプロージョン。
ありがとうございました。 れたすさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- わたしが送るとグルラが止まる04月22日
-
- 友達が私にだけ態度が違う04月21日
-
- 学校に行きたくない04月22日
-
- Vtuberは手段だと04月22日
-
- 金の無駄って言わないで。04月21日
-
- おりものシートについて04月22日
-
- 心臓が圧迫されてる感じがする…これって…??04月21日
-
- 剣道部に入りたいのに…04月21日
-
- エナプ好き集まれ!!04月21日
-
- 今までどれくらいアニメ見たことある?04月21日
-
- 一目惚れの人と同じクラスになった!04月22日
-
- 親が服装の理解をしてくれなさそう04月21日
-
- 放送のネタについて04月22日
-
- おすすめにミリペンを教えて下さい04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ホロライブ、卒業ラッシュ悲しいですよね、04月22日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。