-
コバエが入った料理を食べてしまった…
これからご飯食べる人は見ないで!!!
あずきちさん(福井・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:2件 -
バレエについて語りたい!
こんにちわふーどれっしんぐ!おまめぇです(o^^o)よろしくね!
おまめぇさん(埼玉・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:1件 -
冷静になれない・・・
好きな人と3年連続同じクラスで・・・(カテゴリ学校かも)
siro,さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
グループで何話そ??
こんにちは!美少女Yですっ
美少女Yさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:2件 -
生理用ナプキンについて
レモンスカッシュです。
レモンスカッシュさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
委員会間違えて入っちゃいました!!!!!!!
藍鐘です!
藍鐘さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:1件 -
男子が…
やっほー!かぐや様だよー!
ー本題ーかぐや様さん(愛媛・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:1件 -
名前を馬鹿にされる
私は外国人なのですが、学級委員任命式で名前を呼ばれて、それで全校に名前を知ら…
学校好きさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
緊急!!友達との約束破っちゃった、、、
こんにちは!ハナタバと言います!
↓本題ーーハナタバさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
イライラする
ぽよです
ーーーーーー本題ーーーーーーーぽよ1さん(和歌山・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
何度も何度も無くしてしまう(><)
皆さんこんにちは!まいでーす
まいさん(福岡・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
足が太いのが悩み.....
こんちわマシュマロです!(○’ω’○)
早速本題!マシュマロさん(静岡・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:4件 -
お弁当
学校でだけなぜか弁当が食べられません。
ゆーさん(愛知・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
場面緘黙症です
私は場面緘黙症を小3のときから持っていて友達関係に悩んでます。
トーストさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:1件 -
やらかしました
入る教室を間違えました。そのクラスに入ったとき前の方の人たちがこっちを見てき…
れいなさん(熊本・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:2件 -
新しいクラス
新しいクラスになって一週間以上は経ってるんだけど最初クラス決まった時仲良い子…
りるるさん(兵庫・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
あまり音のたたない筋トレ教えて!
律です!律は筋トレをして筋肉を鍛えたいです!
律さん(岩手・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
視力検査のこと
わたしはももかです。
ももかさん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
新しい班に馴染めなさそう…
ブドウです
ブドウさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件 -
襟が苦しい
今年中学校に上がったのですが制服の襟が苦しいです。
パン粉さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。