-
やめてもいいのかな、?
突然ですがわたしは中学受験をやめようか迷っています。
あさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:8件 -
他学年に好きな子が!
はじめましてみかんです。
みかんさん(京都・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:1件 -
傷つけちゃったかも・・・
こんにちは。らむねです。
みんなは友達っていますか?らむねさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:5件 -
別れたいけど別れたあとのことが心配
同じクラスに彼氏がいるのですが、別れたいです。
匿名さん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:1件 -
12歳でぬいぐるみ抱いて寝るのはおかしいでしょうか?
こんにちは!美桜っぺです(*´ω`*)
美桜っぺさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:33件 -
新中学生のみんなー!入る部活決まった?または入らない?
こんにちは!ひまわり畑だぞぅ(⌒▽⌒)
ひまわり畑さん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:11件 -
ブラって?
初めましてありるです
早速質問です!
ありるさん(北海道・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:10件 -
妹が腹立つ
こんにちは!
らすかです!
私には妹がいます。らすかさん(兵庫・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:5件 -
反抗期、後悔ばかり
最近、私は反抗期になりました。
Akuronoaさん(山形・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:2件 -
学校に宿題忘れた...
こんにちは!中学生のわんさかです!
本題わんさかさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:8件 -
自転車のベルがうるさい
新しく自転車を買ったのですがベルが少しの段差でもなってしまってうるさいです。…
マロンさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:4件 -
修学旅行
中3です!中一から別室登校していてあまり教室に行ったことがありません。5月の…
Aさん(佐賀・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:4件 -
しつこすぎたかも…
こんにちは!サンサンです。
【本題】サンサンさん(山形・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:1件 -
一緒に帰る友達に置いていかれた…
こんにちはおはぎです!
OHAさん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:0件 -
毛穴ケアについて
廻彙と申します、
廻彙さん(秋田・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:3件 -
これって変?
ばろばろ〜!うにゃこだよ!
うにゃこさん(愛媛・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:5件 -
自分のあこがれの人は?
こんにちは!メロンです
メロンさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:26件 -
同性のことが好きかもしれないけど
最近やっとjkになれました。
なごさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:2件 -
筋肉痛を治す方法
丸歩です
おとといの体育の時間が2時間ありました丸歩さん(東京・16才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:4件 -
ついつい調子に乗ってしまいますゥ
最近男友だちに叩いたり馬鹿にしたりしてしまいます、どうしたら辞めれますか?
教えたらデェさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:0件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホ欲しい…04月18日
-
- 人気者の親友といるのが辛い04月19日
-
- 男子と話すと顔真っ赤になっちゃう04月19日
-
- もう嫌だ04月18日
-
- 中学受験について04月19日
-
- 至急!!誰か助けて…04月19日
-
- 歯の矯正と食べものについて04月19日
-
- 部活のことなんですけど、、04月18日
-
- みんな生き物好きかい?04月18日
-
- テトとリン、どっち派?04月18日
-
- どうしよう…04月19日
-
- シアーシャツのインナー どうしたらいいの?04月18日
-
- 休みの日なにしてる?04月19日
-
- 毛穴ケアについて04月18日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- つかれた04月19日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。