:「友だち」カテゴリ
-
初めての相談
私は今SOSミニレターを出そうと思っていて、でも誰かにばれるのではないか、こ…
ハルさん(東京・10)からの相談
とうこう日:2025年6月6日みんなの答え:2件 -
友達にいじめられてる・・・
はじめまして!りんって言います(*^^*)
りんさん(神奈川・12)からの相談
とうこう日:2025年6月6日みんなの答え:6件 -
友達に嫉妬してしまう…
こんにちわ、またはこんばんわ。
そら。さん(鳥取・12)からの相談
とうこう日:2025年6月6日みんなの答え:2件 -
嫌いな人ができちゃった…
こんにちはえびちりです!
えびちりさん(神奈川・14)からの相談
とうこう日:2025年6月6日みんなの答え:15件 -
みんなはどうですか?
こんにちは。初めて使わさせてもらいます!
高校生さん(神奈川・16)からの相談
とうこう日:2025年6月6日みんなの答え:12件 -
最近友達がうざい
最近友達がうざいです ぐちを聞いて下さい
コバヤッシーさん(選択なし・10)からの相談
とうこう日:2025年6月6日みんなの答え:19件 -
お弁当誰と食べるべき!?
高1です。入学したては弁当を8人くらいで食べてて他のグループに行った子がいて…
かなしみさん(選択なし・15)からの相談
とうこう日:2025年6月6日みんなの答え:2件 -
友達関係で悩んでることある?
やっほー!!みんなって友達関係とかで悩んでることってある?
ここさん(選択なし・13)からの相談
とうこう日:2025年6月5日みんなの答え:6件 -
苦手な人と関わりたく無い
こんにちは。本当に急だし長いんですけど、皆さんに私の最近の悩みを聞いて欲し…
レイさん(選択なし・15)からの相談
とうこう日:2025年6月5日みんなの答え:2件 -
友達に裏切られた
中3です
とある女友達に困っていますあおいさん(選択なし・14)からの相談
とうこう日:2025年6月5日みんなの答え:6件 -
複雑
私が世界でいっっっちばん大嫌いな人(幼なじみ)が、私が大好きな友達のLINE…
Aaさん(選択なし・14)からの相談
とうこう日:2025年6月5日みんなの答え:4件 -
友達が毎回遅刻する
こんにちは!ちくわです
ちくわさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月5日みんなの答え:4件 -
友達関係について
こんにちは、みくです
みくさん(大阪・11)からの相談
とうこう日:2025年6月5日みんなの答え:1件 -
1番仲が良い親友に勝手に絵を描かれる…
こんにちは。初めて相談を書きます、すずです。
すずさん(神奈川・10)からの相談
とうこう日:2025年6月5日みんなの答え:3件 -
助けてー
最近友達が嫌いな遊びを無理やりさせてきてそれがすごく嫌だからなるべく関わらな…
ユロザさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月5日みんなの答え:8件 -
親友が引越した
1番仲が良い友達が引越した。
里梨花さん(埼玉・12)からの相談
とうこう日:2025年6月5日みんなの答え:21件 -
自己中すぎる友達に困ってます、、、
#JS6ギャル 授業居眠り中
蕨餅々★#あーぴさん(選択なし・11)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:8件 -
中1のあの子と仲良くしたい
私は小学校が同じだった、中1のaさんと仲良くしたいです。
あずささん(神奈川・13)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:4件 -
友達がキモイ・・・
こんちゃー
いちごラムネです!
いちごラムネさん(埼玉・13)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:12件 -
どうしたらいいの?
こんにちは!風鈴です!
さっそくですが本題に入ります!風鈴さん(徳島・12)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:5件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 未読無視ってそんなに悪い?06月22日
-
- 友達関係のことで悩んでいます06月23日
-
- 「6年生」がつらい06月23日
-
- 愛情を感じれない06月23日
-
- 高校受験について06月23日
-
- 生理が長いし、重い06月22日
-
- 汗が止まらない。06月22日
-
- どうしたらいいの?06月22日
-
- SnowMa好きな人集合!06月22日
-
- 忘却バッテリーってしってる?06月22日
-
- 好きバレは効果あり??06月22日
-
- みんなが思う『可愛い子』ってどんな子?06月23日
-
- 卵上手に割れる?割れない?06月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- わかってる、そしてわかってた06月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。