:「友だち」カテゴリ
-
仲良かった友達が転校
私と仲良かった友達が9月か2月に転校することになりましたԅ…
おと ♪さん(福岡・13)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:4件 -
真面目な自分が嫌い
私は「真面目だね」とよく言われます(嫌味っぽく感じたらすみません)。でも、私…
萎萎さん(埼玉・13)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:7件 -
本当の友達がなかなかできない
こんにちは!メンチカツです!
メンチカツさん(静岡・10)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:5件 -
親友との接し方どうしてますか?
私には親友が2人いるんですけれど
まかりさん(東京・11)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:4件 -
友達がよく殴ってくる
注意 ちょっと言葉遣い悪いかも
藍瑠さん(大阪・13)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:6件 -
さびしい、みんな私のこときらいなのかな、
私、さいきんー人で、友がむししてきます、これってきらわれてます?あとほかにも…
るりさん(埼玉・9)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:3件 -
どんぐらい遊んでる?
こんにちは!中3のななです
ななさん(東京・14)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:3件 -
叩く必要ある?
こんにちは。まやぴっこです。
まやぴっこさん(静岡・12)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:3件 -
うーむ…
莉緒です♪よろしくお願いします♪
本題^_^/莉緒ー☆さん(その他(海外)・11)からの相談
とうこう日:2025年6月4日みんなの答え:12件 -
友達が誕プレをねだってくる
最近、誕生日が近いそこそこ仲の良い友達(以下Sとします)が誕プレを欲しいと言…
しなもんろーるさん(大阪・13)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:14件 -
好きなアニメを馬鹿にされる
こんばんわーーーッ!!
らづさん(宮城・12)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:19件 -
友達とは?
友達ってなんですか?
INFPさん(選択なし・13)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:9件 -
友達がウザい!どうしたらいいの?
こんにちは!三毛猫です!
本題↓三毛猫さん(選択なし・14)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:5件 -
友達の言い方がきつい。
こんにちはっ♪もふねこって言います!覚えてくれると嬉しいな♪それでは、さっそ…
もふねこ#元らてさん(東京・10)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:3件 -
いじめのトラウマで後輩が怖い
私のトラウマは、年下の子供です。
むぎちゃさん(選択なし・14)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:5件 -
いつも友達が物の貸し借りを求める
私にはほんのちょっぴりの悩みがあります。
ぬむこorzさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:3件 -
友達のシャーペンを紛失してしまった
どうも!マカサキムです!
ーーーーーマカサキムさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:4件 -
家に妹が友達呼ぶの嫌… 変かな?
カテゴリ間違ってるかもごめんなさい
すみさん(神奈川・11)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:5件 -
これっておかしいですか?
今日友達と3人でカラオケ行ったんですけど、私以外の二人は仲良しで、二人でよく…
みろくさん(神奈川・12)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:3件 -
こういう対応どうしたらいい…?
最近友達との関わりで悩んでいます…。学校休んだだけで「なんで休むの?」とか勉…
ちなさん(愛知・12)からの相談
とうこう日:2025年6月3日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 未読無視ってそんなに悪い?06月22日
-
- 友達関係のことで悩んでいます06月23日
-
- 「6年生」がつらい06月23日
-
- 愛情を感じれない06月23日
-
- 高校受験について06月23日
-
- 生理が長いし、重い06月22日
-
- 汗が止まらない。06月22日
-
- どうしたらいいの?06月22日
-
- SnowMa好きな人集合!06月22日
-
- 忘却バッテリーってしってる?06月22日
-
- 好きバレは効果あり??06月22日
-
- みんなが思う『可愛い子』ってどんな子?06月23日
-
- 卵上手に割れる?割れない?06月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- わかってる、そしてわかってた06月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。