:「しゅみ・スポーツ」カテゴリ
-
みんなの今ハマってることって何?
やほー!ななです。
ななさん(茨城・12)からの相談
とうこう日:2025年6月2日みんなの答え:19件 -
スキズ好き集まれ〜
こんにちは!おかかです
おかかさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月2日みんなの答え:2件 -
みんなのオススメ画材教えて!
こんにちはりうです!
りうさん(埼玉・12)からの相談
とうこう日:2025年6月2日みんなの答え:4件 -
好きな失恋ソング
皆さんの好きな失恋ソング、教えて貰えませんか?
青色の薔薇さん(北海道・14)からの相談
とうこう日:2025年6月1日みんなの答え:13件 -
今日好きのおすすめ教えてほしぃ.
初質問(?)の零音(あまね)って言います.覚えてくれるとうれしいです><
…
零音/amnさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月1日みんなの答え:6件 -
友達についてなんですが...
自分は世間一般的に「オタク」と呼ばれる人なんですが、友達からそのことをバカに…
いとまさん(神奈川・12)からの相談
とうこう日:2025年6月1日みんなの答え:5件 -
めめ担(スノ担)集まれー!
やっほー!音空七だよっ!
〈本題〉音空七さん(東京・11)からの相談
とうこう日:2025年6月1日みんなの答え:6件 -
みんなは最近ハマっているものある?
みんなに笑顔を届けるよ! ☆あやか☆です!
------☆あやか☆さん(神奈川・9)からの相談
とうこう日:2025年6月1日みんなの答え:14件 -
腹筋割りたい
腹筋割りたくてクランチ100回毎日やってるんですがなかなか割れませんどうし…
筋トレさん(大阪・13)からの相談
とうこう日:2025年6月1日みんなの答え:3件 -
アニオタの基準って?
この前休み時間にA(仮名)って子と話してうーんとなった事があったので相談させ…
赤いしさん(宮城・11)からの相談
とうこう日:2025年6月1日みんなの答え:6件 -
みんなはAMPTAK好き?
まゆだよ〜ん
ぷりちぐ推し まゆさん(静岡・11)からの相談
とうこう日:2025年6月1日みんなの答え:2件 -
ハリポタ見てる人いる?
こんにちは!焼肉大好きです!
焼肉大好きさん(新潟・11)からの相談
とうこう日:2025年6月1日みんなの答え:4件 -
Da-iCEの曲何が好き?
どうも!みかんです!
ニックネーム変えてからの初投稿です! …みかんさん(静岡・12)からの相談
とうこう日:2025年6月1日みんなの答え:4件 -
バドミントンがうまくなりたい!
私はバドミントン部に所属している中3です!
えまさん(神奈川・14)からの相談
とうこう日:2025年5月31日みんなの答え:4件 -
自分の事、信じていい?
こんにちは、沼です.
沼さん(埼玉・11)からの相談
とうこう日:2025年5月31日みんなの答え:4件 -
お菓子づくり おすすめは?
最近お菓子づくりにハマっています!
ことろんさん(選択なし・14)からの相談
とうこう日:2025年5月31日みんなの答え:6件 -
手が上手くかけない!髪の毛が上手くかけない!
こんにちは!ツキです!
ツキさん(奈良・12)からの相談
とうこう日:2025年5月31日みんなの答え:8件 -
レジンのコツ!
どーも!ののなのだ!
ののさん(東京・12)からの相談
とうこう日:2025年5月31日みんなの答え:2件 -
セカオワの曲で、何が好き?
私は、大のセカオワファンです!
萎萎さん(埼玉・13)からの相談
とうこう日:2025年5月31日みんなの答え:4件 -
運動不足
中一女子のそよかぜです!好きに呼んでねー。
そよかぜさん(東京・12)からの相談
とうこう日:2025年5月31日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 未読無視ってそんなに悪い?06月22日
-
- 友達関係のことで悩んでいます06月23日
-
- 「6年生」がつらい06月23日
-
- 愛情を感じれない06月23日
-
- 高校受験について06月23日
-
- 生理が長いし、重い06月22日
-
- 汗が止まらない。06月22日
-
- どうしたらいいの?06月22日
-
- SnowMa好きな人集合!06月22日
-
- 忘却バッテリーってしってる?06月22日
-
- 好きバレは効果あり??06月22日
-
- みんなが思う『可愛い子』ってどんな子?06月23日
-
- 卵上手に割れる?割れない?06月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- わかってる、そしてわかってた06月23日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。