そろばんって、古いんでしょうか・・・?
題名の通りです。
ある日、友達に、
「習い事、何習ってる?」
と聞かれ、
「習字とそろばん。」
と答えました。すると、
「なんか、昔の女子の習い事みたいだね。」
と言われてしまいました。
習字は古くないらしいですが、そろばんが・・・。
皆さんどう思いますか?
ご意見お聞かせ下さい。 フラッシュさん(11さい)からの相談
とうこう日:2011年2月28日みんなの答え:25件
ある日、友達に、
「習い事、何習ってる?」
と聞かれ、
「習字とそろばん。」
と答えました。すると、
「なんか、昔の女子の習い事みたいだね。」
と言われてしまいました。
習字は古くないらしいですが、そろばんが・・・。
皆さんどう思いますか?
ご意見お聞かせ下さい。 フラッシュさん(11さい)からの相談
とうこう日:2011年2月28日みんなの答え:25件

25件中 11 ~ 20件を表示
-
古くないよ! 全然古くないよ! 私としては、むしろうらやましいくらい!4年の時算盤(そろばん)苦手だったなぁ~。今は皆電卓で、やってる人多いかもしれないけど,算盤やってる人は、算盤無くても計算(難しいのとか)できるんでしょ? それって、周りの人達から見れば、すっごくうらやましいことだよ! これからも、算盤頑張ってね! 霊夢さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年3月4日 -
絶対古くなんてありません 2つも習っていて 私はすごいと思います!あと 全然古くなんてありませんよ。そろばんを習っている人は,たくさんいます!1級を目指して,がんばってください! 青りんごさん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年3月4日 -
全然っ!! ぜんぜんっ!!。そろばん=昔っていうわけじゃないし、そろばんができたらマジでかっこいいし(@_@;)。 笹☆さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年3月2日 -
ぜんぜん古くないよ!! ぜんぜん古くないよ(●‐<)いわれた子に、『そろばんって何で古いの?昔の女の子もやってた?』といってみましょう! ミントさん(8さい)からの答え
とうこう日:2011年3月2日 -
古くない!! 私もそろばん習っているけど、けっこう計算とか速くなるってきいたよ!!頭もよくなるし! ミミ★さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年3月2日 -
全然古くありません! そんな事を言った人に「昔の女子の習い事みたいとか言わないで!誰が何習ったっていいでしょう!そろばんは覚えたほうが絶対得するもん!」とむきになって言葉を返しましょう!
あと「」のなかの「そろばんは覚えたほうが絶対得するもん!」はホントだから「昔の女子の習い事みたい」と言われた事は気にしないでそろばんを続けて下さい。私は応援しています^∀^♪ ともちんLOVEさん(9さい)からの答え
とうこう日:2011年3月2日 -
無題 いいと思うよ。そろばんできたらかっこいいよ!(←私、そろばんできないんです・・・。) オカルト好きさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年3月1日 -
本音・・・。 計算が速くなるのは、すごく良いと思う。だけど、そろばんは、たまに出てくる授業で鼻が高いかもしれないけど、今の時代は、電卓もあるし、
そこまで、そろばん習ってもいいことあるのかぁ・・・。 小豆さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年3月1日 -
わたしも!! 私もそろばんを習っていました!!
今はもうやっていませんですけど
1年生から4年生までやっていました!!
私は1級が受かってからやめました!!
お姉ちゃんもやっていたんですけど
2段までやっていました!!
すごいですよね!!
でもぜんぜんだいじょうぶだと思いますよ!!
平成でもやっている人がいるって
友達に行ってやってください!!! みかさん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年3月1日 -
古くない 古いどころかかっこいいよ!あこがれる!自身をもってね。 サイト333さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年3月1日
25件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。