トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
そろばんって、古いんでしょうか・・・? 題名の通りです。
ある日、友達に、
「習い事、何習ってる?」
と聞かれ、
「習字とそろばん。」
と答えました。すると、
「なんか、昔の女子の習い事みたいだね。」
と言われてしまいました。
習字は古くないらしいですが、そろばんが・・・。
皆さんどう思いますか?
ご意見お聞かせ下さい。
フラッシュさん(11さい)からの相談
とうこう日:2011年2月28日みんなの答え:25件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 11 ~ 20件を表示
  • 古くないよ! 全然古くないよ! 私としては、むしろうらやましいくらい!4年の時算盤(そろばん)苦手だったなぁ~。今は皆電卓で、やってる人多いかもしれないけど,算盤やってる人は、算盤無くても計算(難しいのとか)できるんでしょ? それって、周りの人達から見れば、すっごくうらやましいことだよ! これからも、算盤頑張ってね! 霊夢さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年3月4日
  • 絶対古くなんてありません 2つも習っていて 私はすごいと思います!あと 全然古くなんてありませんよ。そろばんを習っている人は,たくさんいます!1級を目指して,がんばってください! 青りんごさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年3月4日
  • 全然っ!! ぜんぜんっ!!。そろばん=昔っていうわけじゃないし、そろばんができたらマジでかっこいいし(@_@;)。 笹☆さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年3月2日
  • ぜんぜん古くないよ!! ぜんぜん古くないよ(●‐<)いわれた子に、『そろばんって何で古いの?昔の女の子もやってた?』といってみましょう! ミントさん(8さい)からの答え
    とうこう日:2011年3月2日
  • 古くない!! 私もそろばん習っているけど、けっこう計算とか速くなるってきいたよ!!頭もよくなるし! ミミ★さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年3月2日
  • 全然古くありません! そんな事を言った人に「昔の女子の習い事みたいとか言わないで!誰が何習ったっていいでしょう!そろばんは覚えたほうが絶対得するもん!」とむきになって言葉を返しましょう!
    あと「」のなかの「そろばんは覚えたほうが絶対得するもん!」はホントだから「昔の女子の習い事みたい」と言われた事は気にしないでそろばんを続けて下さい。私は応援しています^∀^♪
    ともちんLOVEさん(9さい)からの答え
    とうこう日:2011年3月2日
  • 無題 いいと思うよ。そろばんできたらかっこいいよ!(←私、そろばんできないんです・・・。) オカルト好きさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2011年3月1日
  • 本音・・・。 計算が速くなるのは、すごく良いと思う。だけど、そろばんは、たまに出てくる授業で鼻が高いかもしれないけど、今の時代は、電卓もあるし、
    そこまで、そろばん習ってもいいことあるのかぁ・・・。
    小豆さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年3月1日
  • わたしも!! 私もそろばんを習っていました!!

    今はもうやっていませんですけど

    1年生から4年生までやっていました!!

    私は1級が受かってからやめました!!

    お姉ちゃんもやっていたんですけど

    2段までやっていました!!

    すごいですよね!!

    でもぜんぜんだいじょうぶだと思いますよ!!

    平成でもやっている人がいるって

    友達に行ってやってください!!!
    みかさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年3月1日
  • 古くない 古いどころかかっこいいよ!あこがれる!自身をもってね。 サイト333さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年3月1日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

ニフティキッズのコーナーで一番好きなのは?


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation