トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
介助犬 あの私6年生で、国語の授業で卒業レポート書くのですが、介助犬について調べることにしたんです。(盲導犬、聴導犬)そこで、皆さんにお願いがあるんです。知っていることや、とにかく介助犬に関する情報ください。お願いします。 コナンLOVEさん(12さい)からの相談
とうこう日:2011年7月4日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • ほじょけん 車いすの前方足もとに、バンダナなど犬がくわえやすいものをくくりつけておき、指示をしたらそれをくわえ、引っ張ってもらいます。
    ただし、全体重を犬だけの力で引っ張るわけではありません。ユーザー一人では乗り越えにくい段差や、一人では大変なスロープ(まだまだ規定より傾斜が大きかったり長かったりする所も多いのです)を乗り越える際に、力を合わせることで乗り越えることができるのです。
    これも同じく、犬ができる範囲には限度がありますので、犬の獣医学的観点からも、福祉的な観点からも、しっかりと犬が守られるような配慮をしています。
    あやめさん(山口・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月6日
  • 介助犬とは? 介助犬とは?介助犬は手や足の不自由な人のために、日常生活動作の介助や緊急時の対応をしてくれる犬のこと落とした物を拾う。ドアの開閉、指示された物を持ってくる。履物を脱がせる、冷蔵庫から飲み物をもってくる、不測の事態に人をよんでくる緊急ボタンを押すといった緊急時の対応を行う。 みーみさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月11日
  • 盲導犬について 盲導犬候補犬は生後2か月で、パピーウォーカーと言う里親ボランティアに引き取られます。
    そこで1年程過ごしてから、訓練センターで訓練を受けます。
    訓練は、[基本訓練] [誘導訓練]の2種類を1年程かけて学びます。
    基本訓練は命令語を理解できるように。誘導訓練は実際に人を正確に誘導できるように訓練されます。
    しかし、訓練を受けた犬全頭が盲導犬になれるわけではなく、途中で盲導犬に向いてないと判断される場合もあります。
    向いていないと判断された犬は、キャリアチェンジ犬(不合格犬)と言って、キャリアチェンジ犬飼育ボランティアに引き取られます。
    盲導犬になれた犬は、ユーザー(盲導犬を使う人)を補助し、10歳前後で引退、引退犬飼育ボランティアに引き取られます。
    盲導犬はラブラドールやゴールデンレトリーバー、まれにジャーマンシェパード、ラブラドールとゴールデンのミックス犬 FI犬がいます。
    盲導犬候補犬は繁殖犬と言う人間に選ばれたお母さん犬から生まれます。
    階段に前足をかけてユーザーに教えたり、障害物をよけて歩いたり、他にも視覚障害者のために色々なことができる犬です。
    盲導犬に詳しい人さん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月31日
  • 歴史 簡単なことですが聴導犬はアメリカが発祥の地です初めての聴導犬は1975年アメリカで登場したのが始まりです プリンさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2013年12月16日
  • お任せを! まず、
    聴導犬と盲導犬になる予定の仔犬は、
    1年間だけ、他の家族に預かってもらうこと=パピーウォーカー

    聴導犬=耳が不自由なひとの生活を手助けします。
    例えば、車の音が聞こえなくて飛び出してしまう可能性がありますよね?
    そんな時、聴導犬が止まったりして、特定の合図(?)を出します。

    盲導犬=目が見えない人、不自由な人の手助けをします。
    命令などは英語でします。例:おすわりゎシットダウン

    聴導犬・盲導犬はハーネスという胴輪をつけます。
    =リードだとヒモがゆるんで事故に遭う可能性があるからです

    『仕事中』と背中にある場合は絶対に触らない・モノをあげないことが
    大切ですょ!

    PCで、「盲導犬」「聴導犬」って調べてもOK!!

    参考になったらウレシイです♪
    小悪魔犬さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2012年8月26日
  • 介助犬? ええと…。やってはいけない危険事項を書いておきます。

    @触る
    Aおやつを与える

    次は盲導犬がいる時にやらないといけないこと。

    @バスや電車の中ではアナウンスがたより。なので静かにする。
    A信号待ちしている時は青になったとか赤になったとか教える(犬は色が判らない飼い主は目が見えない)。

    です。
    サイト333さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年7月4日
  • うんとね・・・ 盲導犬は、「ハーネス」という目が見えない人がもつ、手みたいな役割をしていて、ほとんどのお店が入場を、許可しています。

    聴導犬は、主に目ざまし時計が鳴っているのを、ユーザー「飼い主」に伝えるという仕事です。
    今では、盲導犬の種類は、おもな「ラブラドールレトリバー」だよっ!!
    イルカさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年7月4日
  • 知ってますよ 犬好きなのでわかります。まず聴導犬は子犬は普通に暮らし、成犬になると訓練が始まります。散歩させて階段のところには必ずとまる、横断歩道で赤のときはぴたっと止まる などの訓練をします。もちろん普通のしつけも。そしてできるようになったら今度はものの言葉を理解・覚えさせるようにします。そしてテストに合格したらお仕事の始まりです。飼い主さんは遊んであげることも犬にとって大切だといわれてます。そうすると犬は張り切るので。そしてそんな犬たちのことのケガなどはあまりなく、健康に過ごせます。そして老犬になると引き取られ、お仕事終わりです。長文すみません。 犬好きさん(9さい)からの答え
    とうこう日:2011年7月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:勉強

    アンケート実施期間:〜1月6日まで

  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation