あれから1年・・・・
2011年3月11日の東日本大震災。
あれから1年がたとうとしているね....
私ゎ、あの震災を経験してから人と人との絆が感じられました(^ω^)
大変なときもあったけど、絆があったからこそ皆で乗り越えられたんだと思っています!!
なので、日本ゎ本当にいいところ。日本に生まれてきて良かったです☆
みなさんゎ、震災を通して感じられたことなど何かありますか?*
回答待ってます.。*+
実月さん(15さい)からの相談
とうこう日:2012年3月9日みんなの答え:59件
2011年3月11日の東日本大震災。
あれから1年がたとうとしているね....
私ゎ、あの震災を経験してから人と人との絆が感じられました(^ω^)
大変なときもあったけど、絆があったからこそ皆で乗り越えられたんだと思っています!!
なので、日本ゎ本当にいいところ。日本に生まれてきて良かったです☆
みなさんゎ、震災を通して感じられたことなど何かありますか?*
回答待ってます.。*+
実月さん(15さい)からの相談
とうこう日:2012年3月9日みんなの答え:59件

59件中 1 〜 10件を表示
-
そうだね・・・ 私は、思い出すと、泣きます
宮城にいたから
怖い。
でも学べます
是非3・11と検索してください。 おさんぽまーちさん(熊本・8さい)からの答え
とうこう日:2022年3月11日 -
2011年3月11日(金)午後2時46分 わたくしは関東地方に住んでいます。学校から帰ってきたら家の中はぐちゃぐちゃ。次の日の午前9時に電気が戻りました。ずっとDSやっていました。 ヒロインの少女さん(15さい)からの答え
とうこう日:2015年2月13日 -
「今」 私は、あの日、何が起きたのかよく分からなかった。でも、今わかったことがあります。それは、みんな辛かったと言うこと。私は、東北が大好きです。大人になったら、東北に住みたいです。「絆」じゃなくて、「今」が続いているんです。もしかしたら、被害にあったのは、あなただちだったのかもしれません。だから、人ごとみたいに行ったら、ダメです。私は、もう少し大人になったら、東北に行きます。 杏さん(11さい)からの答え
とうこう日:2013年10月8日 -
あの… 絆の意味って言うのは、馬とかをつないでおく綱で、あまり良い言葉ではないんですよね。あまり使わない方がいいですよ。
ちなみに、311の事はあまり収束着いてないですよ。
放射能を浴びすぎると、病気になるかもしれない、死んでしまうかもしれない、赤ちゃんがちゃんとした形で生まれて来ない。
まだその話題を出すのは、早かったかもしれないです。 すいっちさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年10月6日 -
・・・・ 神奈川県在住です。あの日、私は小学校にいましたすると。突然ゆれ始めました。特にこういう系になれていないわけではないのです。でも、後でハッとしました。
「私達は平気でも、東北では、大変なんだ」と。
それから、数ヶ月―――
福島旅行に行ってくるという女の子がいました。
すると、その子の友達が「放射線、持ってくるなよー!」といいました。私は”何て無神経なんだろう”と思い「東北の人たちに失礼だよ!東北の人たちは好きで津波にあったりしてるんじゃないよ!」と
少しケンカっぽくなってしまいました。
”絆””音楽で日本に笑顔を”
私は日本は安易にそんな言葉を使うな
と思っています。
長文すいません。 瑠璃雛菊さん(10さい)からの答え
とうこう日:2012年8月27日 -
2回目です。 2回目の投稿です。1回目とこの投稿で自分の気持ちを素直に言えて、
それが少しでも皆さんに見ていただけたら、嬉しいです。
皆さん、被災者の気持ち、わかっていただけたでしょうか?
東北地方に住んでいなくてよかった。震災にあわなくてよかった。
こんなことは、心の中でも思わないでくださいね。
愛知の学校で、応援ビデオを作ったのですが、
ずっとずっとがんばってがんばってがんばってがんばってがんばってがんばってがんばってがんばってがんばってがんばってがんばってがんばって
何回「わたしたちはがんばっているよ」と叫びたくなったでしょうか。
がんばってますよ。みなさん。
あと大人たちにも。
原発再稼動のことでモメていますが、代わりのエネルギーは何ですか。
ちゃんとすべてを整理して、みんなで話し合いたいです。 夜空ヲミアゲさん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年8月22日 -
悲しいです…。 私は、今、栃木県に住んでいます。宮城県で、地震と津波を体験しました。ねこりんさんの言うとおり、「頑張ろう」という言葉は、悲しいです。頑張っているのに、がんばろうといわれると、とっても悲しいです…。きつい言い方をしますが、「音楽で元気に」とかいうのがありますけど、それで本当に元気になるといいです。でも、そう簡単にはいきません。なぜなら、あんなに怖い思いをして、「放射能が…。」などと言われて、心に傷ができたのに…。そう簡単に傷がなくなるわけじゃないです。お願いがあります。これは、「東日本」などの、被害を受けた場所だけの問題じゃないんです。「日本」の問題でもあります。だから、被災地、被害地、被災者のことから、目をそむけないでください。夜空ヲミアゲさんと同じく、人事だと思わないでください。被災者は、支えてくれることが、とてもうれしいのです。どうか、わかっていただけたでしょうか? 長文すいませんでした。でも、わかっていただけたなら、嬉しいです。 マリアさん(10さい)からの答え
とうこう日:2012年8月12日 -
あなたたちは 私は福島に住み、東日本大震災を経験しました。
ゆれて、ゆれて、「私、死ぬんだ。」と思いました」。
それで、愛知県に行きました。
いろいろな方の応援メッセージを見ました。
「音楽で勇気を」「お笑いで笑顔を」みんな、そればかり。
私たち被災者は、音楽を聴いて勇気をもらう人もいれば、音楽を聴いても勇気が持てない人もいる。お笑いで笑顔になる人もいれば、お笑いで笑顔になれない人もいるんです。被災者の気持ち、わかっているのですか?
皆さん、これを約束してください。
1、表面だけの励ましなんかいりません。
2、被災者をバカにしないでください。
愛知の学校で、「放射能がうつるぞ」といわれました。私たちも好きで放射能を浴びているわけじゃないんです。
3、人事だと思わないでください。 夜空ヲミアゲさん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年6月12日 -
あの・・・・。 絆・・・・。本当に言っていいの?みんな絆って言うけれど、それを聞いた人がどんな思いをするか考えたことある?よく、福島の人がニュースとかに出て、言っているのを聞いたことがあります。
「頑張れ」って言われるのほどつらいことはない。
それを聞いて、始め、何でそんなこというのかな?って思いました。だってみんな、「頑張ろう日本!!」って言って、募金とかいっぱいしてるのに・・・・。何て失礼な人たちなんだろうと思いました。だけど、後から考えてみてわかりました。頑張ろう!!なんてただの表面的な言葉なんだって。本当に被災者さんのことを考えている人は「頑張って」なんて言いません。
だから、実月さんも、被災者さんを見つけた時は、「頑張って!!」とは言わず、「あきらめないで」って言ってあげてください。それが、傷ついた人の心の種になるはずだから。 ねこりりんさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年5月28日 -
無題 私は、昔、お母さんを亡くしました。十万人に一人がなる病気でした。この相談コーナーにも、そのことについて相談しました。そうしたら、みんな一生懸命答えてくれました。お母さんを亡くしたのは確かにつらかったけど、みんな私を支えてくれているんだって感じました。
今回の震災だって同じ。私が相談した日は、2012年3月14日で、震災が起きた日と重なってはいないけど、今回の件で、ご家族を亡くされている方は私と同じ気持ちを感じているんだなって思いました。同情なんかじゃありません。きれいごとでもありません。私だってつらいけど、今は、笑えるようになりました。今までお母さんのことを考えていると、悲しくなって、あまり笑うことができなかったのです。家族を失ったなら、そのご家族の方に、恥ずかしくないように、今を頑張って生きればいいんだなと感じました。
長文失礼しました。 キティちゃんさん(15さい)からの答え
とうこう日:2012年5月18日
59件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- よく間違える07月03日
- みんなLINEのアイコンなんにしてるー?07月03日
- スマホケースどんなもの使ってますか?07月03日
-
- これ私どうすればいいの?07月04日
- 友達に無視されます・・・07月04日
- 友達が話を中断してくるのが嫌07月03日
-
- 担任がひどい07月03日
- コロナのせいで。暗い話・長文07月03日
- めっちゃきらいな人がいます07月03日
-
- パパを怒らせてしまいました07月04日
- 自分を正当化してしまうんだが??????07月03日
- 助けてください!07月03日
-
- 親を安心させたい07月03日
- おこられる.....。07月03日
- 韓国語の勉強のしかた教えて!!07月03日
-
- 遠回しに大根足と言われました。07月03日
- これって、私だけ?07月03日
- ムダ毛処理 いつしてる?07月03日
-
- 耳垢ベタベタ、、、辛い07月03日
- 日焼けしたい女子って変?07月03日
- 眉毛整えたことある人~!!07月03日
-
- 吹奏楽部の顧問について07月03日
- 吹奏楽部07月03日
- 部活動の話、、、 ハンドボール部です07月03日
-
- ファンサうちわに書く内容について07月03日
- バスケ質問07月03日
- すごろくのアイデア教えて!07月03日
-
- 教えて!!!!!07月03日
- あつ森!07月03日
- いれいす知ってる人!07月03日
-
- 至急助けてほしいです!!07月03日
- 好きじゃないのに!!07月03日
- 好きな人とのラインどうやってはじめてる?07月03日
-
- 理想の自分になるには07月03日
- だてめがねの使い方(マジで教えて)07月03日
- デート服、どうしよう?07月02日
-
- 元彼が、にらんでくる。。。。07月04日
- 甘口、中辛、辛口どれが好き?07月04日
- 習い事、やってるー?07月03日
-
- おすすめの化粧水教えて!07月03日
- お小遣い07月01日
- おすすめシャンプー教えて!(短文)06月29日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-