トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
志望校 私は、まだ中1ですが…一応志望校とか考えているつもりです。
志望校の1校に、S高校があります。
S高校は、将来に向かっての勉強が出来る高校です。
看護科や食物科など科目ごとに分かれていて。
私は、看護科の勉強をして看護師を目指したいなと思っています。
でも、母は私がS高校に行く事を反対していて…。
多分、私立でお金がかかるからだと思います。
反対されたからって、S高校は諦め切れません。
私も、そんな簡単な気持ちで「S高校に行きたい!」と、決めた訳じゃナイんですし…。
なんかこの前、クラスの男子に言われたんですよね。
「歌るってさ、S高校行って夢叶えるんだよな?…俺が歌るの道に口出すのもなんだと思うけど、〇〇科とかじゃない高校行ってからそういう大学に行った方が良いんじゃね?」って言われました。

やっぱそうなんですかね?
「S高校はNO!」なんですか? シクリ。
歌るさん(13さい)からの相談
とうこう日:2012年8月28日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • noではない。
    noではないよっっ

    高校は、自分で決めるものだから

    誰かに反対されよーが押し通してもいいんですっっ☆

    あと、大学で学ぶより高校で学んだほうが

    大学で看護系の学科に入るときが有利になるんだよ↑↑

    etoileさん(15さい)からの答え
    とうこう日:2013年7月26日
  • だいじょうぶ! わたしは、小学3年から、志望校(高校、大学、将来の夢)を考えてました!
    姉も、親に反対されたけど、「もしも、S高校にいって、いい看護婦として大学行って、働いたら、ほしいもの買ってあげるいちばん最初にね。約束だよ。だから約束果たすためにも、S高校行きたい!」
    って言ったかな〜。
    そうしたら、
    「わかった。でも、絶対約束果たしてよ。あと、絶対、中退しないね?」
    といわれてました。姉の経験役にたちました?
    (姉が、中一の時です)
    >。< <・−・,>
    あいちゅんさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2012年9月1日
  • じゃあ・・・ その母にいったらどうですか?
    「お金がかかるだけで私の夢はやめきれないから!何言っても絶対に看護師になって夢かなえる!その代わり真剣に出来なかったら考えるから!」
    って。
    第一子供が行きたい学校に行かせないのはちょっとですし……
    それに、それなりの専門学校や大学行くなら私立が一番ですし……
    学校の認知度でいいか悪いか決める時もあるから……
    I(ai)さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2012年9月1日
  • どっちでもおk!! 大丈夫だよ!!
    普通科の高校にいって→看護師
    専門科の高校→看護師
    どっちでも、なれると思うよ!
    でも、私立マネーがかかるよね〜〜
    ウチの先輩の場合は・・
    普通科に行けるくらいの学力をがんばってつけて、それでもいきたいんですっ!って親にいったらおkだったらしいよ。

    まだ、中1だから、オープンスクールいってきめたらいいと思う

    がんばれ〜〜^^
    mikann さん(14さい)からの答え
    とうこう日:2012年8月30日
  • え〜? え〜?別にいいんじゃないですか?
    私の母と父は私立行かせてくれるんですけどね
    実際、姉が女子校行ってますし…
    まっがんばれっ
    RIRIKAさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2012年8月30日
  • お金はホントどうしようもないから 専門学校とは違うみたいですが、それはいい学校ですね。

    そういった専門的なことが勉強できる学校を志望校にするのは全く問題ないです。
    むしろ夢に向かって頑張ってるわけですから、褒め称えたいぐらいです。わっしょーい!!(

    でもまぁ、まだ中1ですからね。
    もしかしたら色々と考えがかわるかもしれませんし、
    高校の文化祭とか行きました?そもそも文化祭あります?あるよね・・・。
    まぁそういうのも行ってみるといいでしょう。中1や中2は、まだ時間がありますからね。

    ただ問題なのは・・・ねぇ・・・。

    お金はホントどうしようもないんです・・・。
    ヤフってみる(?)と、高校だと、私立は公立の五倍のお金がかかるみたいですし・・・;
    勉強や就職はもちろんあなたが決められます。
    しかしこればっかりは、あなたの人生でも、あなたの自由にってことはできませんから;

    私は今、私立中に通ってますが・・・ね。
    へぶんなさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2012年8月30日
  • そのs高校行って、大学へ行く。 その
    s高校で勉強して、大学に行ったらいいと思いますよ!!!
    sioriさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2012年8月29日
  • 高校デ…! コン━ヾ(★・`∀・)人(・∀´・☆)ゞ━チャ!!

    高校で専門的な学科を勉強したら、大学の入学ゎメッチャ有利になりマス

    (兄が来年大学なので、ソコソコゎ知ってました)

    大学で勉強するより、高校で勉強したほぅが絶対ぁたしゎイイと思ぃマス

    ぁたしゎ福祉系の学科に行く予定デス
    ★友(´ω`)香★さん(14さい)からの答え
    とうこう日:2012年8月29日
  • いけるかわからんやん?成績しだいやし
    今はそう思ってるだけで、将来、なんかきっかけがあって変わるかもしれないから、まだ考えなくていいと思うよ。

    まだ変わるかもしれないのに、考えてもだめだと思う。

    考えるより、今は勉強をしっかりして、点数や内申点を上げて、どこの高校でも行けるようにするべき☆

    Monoさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2012年8月29日
  • 無題 私立高校は、本当に本当にお金がたくさんかかるのです。お母さんが言うのも仕方ないでしょう。だから私は、第一志望校を公立高校にして私立は第二志望校以降で、公立と私立のどちらも受ける併願をオススメします。そうすれば、もし公立に落ちても私立の受かった高校にいけるというものです。公立は一つしか受けられません。もし公立に落ちて高校浪人なんてお母さんだって嫌でしょう。でも併願すれば公立に落ちても受かった私立高校にいけます。高校浪人するより、お金がかかろうとも私立にいくのをお母さんは選ぶでしょう。

    それに歌るさん、私の母は看護師をやっておりますが、母によると看護師は、全ての看護師は高校の看護科から進むというというわけではありません。逆に看護科のない高校を卒業し、看護科のある大学から看護師の勉強をして看護師になるほうが主流といいます。だから高校の看護科のあるなしにこだわらなくていいのではないでしょうか。
    それでもどうしてもそのS高校にいきたいのならお母さんにきちんと話し合うべきでしょう。夢が叶うといいですね。
    さつきさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年8月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation