トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
別室について うなです!
タイトル通り別室のことについて教えてほしいです!
それと、わたしは教室に入るのが辛くて頑張って学校に行っているんですけど、別室も気になっています。
でも、私はそこでずっと勉強できると思っていましたが、そうではなくて一時避難みたいな感じなんですね、、、
私の学校には支援学級みたいなのもなさそうです( ; ; )
誰にもこのことを言いたくても言えないしわたしの家庭では、拒否されると思います。
なにかそういうずっと勉強できるとか、教えてくれる場所あるんですか?
長文すみません。教えていただけると幸いです!!
うなさん(宮崎・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • ふ ぁ い と っ .'.' こんしぅ . しぅです .'.'

    - - - - - - - - - - × ×

    *. 勉強できる場所 .*

    図書館

    静かで 集中できて

    費用がかからない .'


    習い事 ( 塾とか ) を

    するのも いいかも .'


    *. 相談できる先生 .*

    保健室の先生

    心の健康にも詳しい

    専門家だから

    相談してみて .'


    担任の先生や

    スクールカウンセラーに

    相談するのも ぃ - ょ .'

    × × - - - - - - - - -

    おつしぅ . # また会えますよ - に .'
    しぅさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月6日
  • 共感… まず、親に言って見たらどうですか?拒否されるかもしれないって言ってますけど、本当の親ならそんなことしません。絶対やってくれます。もし親に言ってもダメだったら先生とか保健の先生に行って見てください!保健の先生はとても話しやすいです!
    うちは一回小4の時に不登校になり、毎日保健室登校してました。多分、その時と主さんは同じ境遇なんだと思います。うちの学校は相談室見たいのがあって、そこで給食を食べたり先生と話しをしたりしてました。辛い日は休んだり、しんどかったら帰れるので、まず、親に言ってみてはどうでしょうか。うちが教室に入れるようになったのは成り行きです笑でも、たくさん休んで教室に入るのって入りづらいですよね…うちは入りずらいので新しい学年になってから入ろうかな、とか思ってました。その方が多少入りやすいので。辛かったら休んでいいんです、無理せずに。
    もちごまさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月6日
  • 大変だ こんにちはマッコです。
    うちの学校には、こころの教室があってリモートで授業が受けられるけどない学校もあるんだよね…。
    僕はあんまりわかんない。
    ちからになれなくてごめんなさい。
    マッコさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月6日
  • なるほど、 うなさんこんにちは!りんりんです><辛くても頑張って学校いってるのえらいです、!
    ~本題~
    個人的に別室でもいいと思ってます!学校(教室へ行く)のが辛い理由を保健室の先生/いるのであれば相談の先生などに相談してみるのはいかがでしょう?そうしたら、相談の先生や保健室の先生なら校長先生や教育委員会などへ連絡を取り、特別学級じゃなくてもいいような対応を考えてくれると思います。もし別室にできなくても、ある程度の解決策は作ってくださると思います!!先生や親御さんなら相談したことを基本バラされることはないので気軽に相談していいと思います!
    ほんとうに言いたいことがまとまらず、雑な文章ですが、一部の意見として見ていただきたいです><では!!
    りんりんさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月5日
  • 私の場合 はるですっ!!

    私の場合は塾に通っていたのでなんとか…って感じでした。けど中学生の頃なので当然ついていけるわけなく…

    私は先生がちょくちょく来てくれたのでその時に教えてもらうって感じでした!!

    あと友達に聞くとか!!

    勉強に関してはなんとかしてくれるから大丈夫!!

    ばいちゃー( ´・ω・`)ノ~
    はるさん(埼玉・17さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月5日
  • 私の知り合いは… おそらく年齢を見た限り年齢は小中らへんかな?
    小中は義務教育だから、辞めたくても辞められないのは辛いよね。
    私の知り合いは、ネットの中学校に行ってるよ!
    学校の戸籍?みたいなのは近くの中学校にしてるっぽい!
    あとは、フリースクールとかもいいと思う!
    自分にあったものを探してみてね!
    すももピンクさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月5日
  • 偉すぎ! 私は勉強があまり好きじゃないです!
    でも、塾や、チャレンジをやってます!
    うなさん宛
    方法は私の考えなら二つあります。
    【一つ目】
    もし、お母さんにいえるのなら、自分の部屋を作ってもらい、勉強雑誌などを買ってもらう
    【二つ目】
    塾などに行って、個別指導してもらう
    の二つの方法があると思います。
    上から目線すみません。そしてうなさんお願いします。
    ななみさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月5日
  • 別室! 早速本題
    ・別室ね!
    ・あ、!一時避難ね!
    先生に別室行きたいですとか
    保健室に行って保健室の先生に教室行きたくないって相談してみ

    保健室の先生優しいから大丈夫だよ
    うちなんか泣きながら別室行ったからね!?恥ずかしー!
    別室は一日そこで勉強できるよ!

    先生言いづらかったら
    朝保健室に行って!
    大丈夫だよ

    じゃあね!うなちゃん
    学校頑張って!うちも頑張って行くね!
    レオンさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月5日
  • 辛かったね 家庭に言えないのなら休み時間とかに保健の先生に相談をするのが良いと思います!あとは担任の先生とにかく大人に相談をしないことには始まらないから先生に相談してそこから親に伝えて貰うのが一番良いのかな?と思いました。どうしても別室に登校をするには親の許可が必要だと、、
    保健登校から初めて見るのが一番簡単だと思ってます!
    うなちゃんがやりやすい方法を探してみて下さい!
    たいやきさん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月5日
  • 勉強できる場所! hello!華那だよっ!

    *-*-*-*-*

    □スマイルゼミ、

    進研ゼミ、

    Z会などの通信教育

    □塾

    (オンライン授業や

    マンツーマンレッスン

    などのところもあるよ!)

    *-*-*-*-*

    参考にならなかったらごめんね!

    じゃ、ばいばい!
    *華那|Kana*さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
カレンダーを作ろうプロジェクト2025
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation