トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テキパキ動けるようになる秘さく(+_+) パンプス★☆といいます!小6です!
私は、もう運動会も終わり、勉強に頑張らなくてはならない時期が、来ました。宿題は、結構多いし、ゼミをしていて、毎日やらないといけないし、そろばん習っていて、練習をしないといけないし、ご飯を食べたりお風呂に入ったりしたら、寝るのは、11時過ぎ…
どうしたら、テキパキ動いて時間かからないで出来ると思いますか?
アドバイスお願いします!
パンプス★☆
パンプス★☆さん(12さい)からの相談
とうこう日:2013年9月30日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • メッチャ分かる 私もチョーマイペースで、かなりの自由人です・・・(/A<),・.
    あ、そうそうちなみに私中一です。
    小学生の時もかなり(色々なことで)苦労しましたが、
    中学生になった今、
    小学生のころの倍以上にかなり大変で皆についていくことが出来ません。もちろん勉強も。
    しょっちゅう怒られてばっか。
    しかもほとんど私ばっか。
    みーんな私の事を何にでもテキパキと出来ないような目で見やがって。
    正直もう、体力の限界というか、
    自分でも分かってはいるのにテキパキ動くことが出来ないのです。
    そう、つまりこれは自然に産まれもった個性なのです。
    どうする事も出来ないのです。
    出来るとしても、かなり困難でしょう。
    つまり、自分の個性を大切にすることです。(なんだか意味が分からなくてごめんなさい)
    別に無理して直すことなんてありません。
    ただし、最小限のことは頑張りましょう。個性は人それぞれです。お互い頑張りましょう。あまり参考にならなくてすみません(>A<)。・
    ゆうちゃんさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月20日
  • :計画を立てる 計画を立てるといいよ

    計画通りじゃなくてもいいから大体で○
    etoileさん(15さい)からの答え
    とうこう日:2013年10月7日
  • 私のスケジュール^^ 私のスケジュールは…
    私は大体4:30頃家に帰ります。
    4;30〜5:15 宿題,ゼミ,などを終わらせます。(それ以上かかったら、5:30くらいまでかかる時も…)
    5:15〜6:00習い事(火、水泳。木、ピアノ。ない日は、自由!) 6:00〜7:30おふろ、晩ご飯 7:30〜8:00 あまったことをする
    親に、9時までに寝ないと怒られる。参考にしてもらえたらハッピーです。
    こっこさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2013年10月3日
  • 私のやり方 まず、最初に言うとそんな感じではないのでしょうか?
    テキパキ動く小さな方法
    ☆まず、計画をたてる。
    計画を立てといた方がなにをするのか。と分かっているのでテキパキ動けるのではないのでしょうか?
    ☆宿題などは、難しいものから。
    これは、私の体験ですが、簡単なものからやってしまうと「出来た〜」という達成感にあふれてしまうのでその後の難しいものをやり忘れてしまいがちになってしまいます。難しいものを先に終わらせると後の物が簡単なので、すぐパパッと終わってしまいます。

    以上です。
    ユヅキさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2013年10月1日
  • がんばれ! 中学生になったら、部活も忙しくなって勉強もむずかしくなります。
    期間ごとにテストもあって大変です。
    課題がたくさんでて部活に勉強に。寝るひまもありません。
    だから、小学生でそれだけ大変なのはほんとに大変だと思います。
    ですが、習い事をやっているならば早く寝るのはむずかしいでしょう。
    なので、これしか私にはいえません。
    がんばれ!
    今、大変な分、それが習慣となっているから
    中学生になったらみんなよりは楽かもしれないですね。
    はるかさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2013年9月30日
  • 仕方ないっ! んー仕方ないと思うよ!!

    色々、忙しいしね・・・

    しいて言えば、集中する事かな?

    勉強とかもっと集中すれば時間がもっと増えると思うよ!

    参考にならなくて、ごめんね
    ゆうさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2013年9月30日
  • 同感。 時間がかからないようにするのは、難しいですよね。
    私も受験生<小5>だから、その気持ちわかります。
    私は毎日、毎日大変にならないように、やることを、分割してます!
    もし、パンプスさんが、朝起きられるのであれば、早く寝て早く起きればいいと思います。
    暗記モノをする時などは、夜がおススメです。
    かりりんごさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2013年9月30日
  • 意識と具体的 パンプスちゃんが今思っていることは
    「意識」というもので、

    あなたは思っているだけでそれを実行できてはいない。

    それはなぜだろう。

    あなたは意識を実行させるのに努力(または具体的な事)
    を決めたりしていますか?

    思ってることなんてそう簡単には実行できるものじゃない。


    具体的な何かを決めることで、自分の近づきたい将来へと
    結びつくのではないでしょうか。


    例えばのはなしだが、

    人間には24時間誰にでも与えられる時間があるね。
    あなたはその時間をいっぱいいっぱいパンパンになるまで使っている。
    それはテレビをみたり、友達と喋ったりする時間も含まれるよ

    つまり人間に与えられている時間をパンパンまで使っているのに
    それ以上の何かをしろと言われても無理な話で、
    何かをするには、余計な時間を捨てなければならない。

    自分に有意義なためになる時間の使い方をすれば、
    勉強する時間も増えるだろうし、効率よく物事が進むと思いますよ。

    あなたにはそのような時間はないかな?
    奥ちゃんさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2013年9月30日
  • アドバイス 小6はいろいろと大変です。
    宿題は仕方ないですが、ゼミは毎日やらなくていいと思います。
    忙しい日はしないで、余裕がある日だけやればいいよ。

    中学生になったらもっと忙しくなるので、計画をたてて頑張ってください。
    まりもさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2013年9月30日
  • それは・・・ね。 ちなみに、私も小6だよ。中学受験する受験生です。

    休憩というか、息抜きみたいなのが長すぎないか、考えてみよう。
    休憩や息抜きも、もちろん大事なことだよ¥
    でも、それが長いと、かえってムダな時間になってしまう・・・。
    もし、息抜きとか休憩とかが長いんだったら、短くしてその時間で勉強とかしたらどうかな。

    朝、何時くらいに起きてるのかな?
    朝早起きすると、遅く起きるよりも当たり前だけど1日が長くなるよ。
    だから、早く起きた分、勉強する時間に当てるなどして、有効活用できるんだ。
    毎日6時に起きるのがおすすめ¥

    参考になったか分からないけど、ぜひ実践してみてね(^ー^)
    とても忙しそうだけど、頑張って!
    私も、勉強頑張るっ。
    あめさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2013年9月30日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
カレンダーを作ろうプロジェクト2025
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

  • 調査アンケート:ペット

    アンケート実施期間:〜10月14日まで

カテゴリごとの新着相談
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation