トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
分かんない・・・ 私は、インフルエンザにかかり一週間ずっと休んでいました。久しぶりに学校にいくと
勉強が進みまくってて気づいたときには置いてきぼり・・・
このままじゃダメです!!!!
私は今、もとにする量とか割合とかの勉強をしています。
文章問題の時「○○の」。「の」がついてるのはもとにする量。だとか
%は割合とかは分かっています。ですが、どうしても公式が覚えられくて困ってます。
割合=もとする量÷比べる量・・・みたいな式のことです。
mikiさん(11さい)からの相談
とうこう日:2014年2月12日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 私も苦手でした・・・ 分からなくなったら、この図を書いてみてください!

    も も=もとにする量
    ÷ ÷ く=比べる量
    く×わ わ=割合

    まず、求めたいものの文字を隠します。
    例:割合を求めたい場合は、わ を隠す

    次に、隠していない文字と、その文字とがつながっている記号を見る
    例:「も」と「く」と、その間の「÷」を見る

    ハイ!これで計算式がわかりました(^ω^)
    この場合は、もとにする量÷比べる量 で割合が出ます
    あとはここに数字をはめていくだけです

    この図は、文字を み、は、じ、にすれば、6年生で習う
    「速さ」でも使えますよ〜(*´∀`*)
    分かりにくかったらすいません・・・(^_^;)
    まーもさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年2月15日
  • おなじ! 私も、その次の勉強をしてます。
    ついこないだそこの勉強を終わったばかりです。でも、理解してないんですけどねww私も、くもわで習いました。全国みんなおなじなんですねw
    リンちゃんなう!さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2014年2月14日
  • 頑張って 他の方が仰っている様に、「くもわ」で覚えると楽ですネ(^□^)
    実際私もそれで覚えました(#^0^#)

    他には、仲の良い友達や、担任の先生に「休んでいたときの授業の内容が理解できていないので、教えていただけますか。」と聞いてみたり…。
    解決策は結構あると思います♪

    あとは、インターネットの検索エンジンで、「学年 単元名 プリントダウンロード」で検索してみると、無料プリントダウンロードサイトがあったりします☆
    ちなみに、そのサイトは日常でもテスト前とかにも使えましたヨ↑ ※回し者ではありません…。

    長文&地味に宣伝ぽいことをしてしまったこと、お詫び申し上げます。
    向日葵さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年2月12日
  • 秘伝解禁 そのまえに、さ、免疫を高めよう

    焦ってるときに、大丈夫とかプラス思考になるとまたまたぐんっと下がるらしいデース

    くもわって方法

    1最初に丸を書く
    2真ん中にせんを引いたら、丸の線のしたの部分にたて線を引く
    3そして、上の部分に、「も」左下に「く」右下に「わ」
    真ん中の線は÷を表します
    たて線は×
    つまり、も=もとにする量 く=比べられる量 わ=割合

    もとにする量÷比べられる量
    もとにする量÷割合
    比べられる量×割合
    きくみるさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年2月12日
  • ラナも苦手だったな…。。 そう言うのラナも苦手だったよ・・・><
    休んでなくても、ラナだったら覚えられなかったと思う!笑
    ラナだったら、友達に聞くかな!
    勇気があるんだったら、先生の方がいいかも!
    先生だったら、分かるまでしっかり教えてくれるしね!

    頑張ってね!^0^
    mikiちゃんを応援します^^♪
    ラナ☆さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年2月12日
  • 簡単です 割合は「くもわ」で解決!!
    まず円を書く。
    半分より上に「く」
    半分より下の左に「も」
    半分より下の右に「わ」
    を書く。
    文字と文字の間に直線をひく。
    これで完成です。

    く…くらべる量
    も…もとにする量
    わ…割合

    円の半分の線は割り算、円の半分より下にある線は掛け算です。
    割合がわからない時は、「わ」以外の「く」と「も」を見る。
    「く」と「も」の間にある線は、円の半分の線。円の半分の線は割り算の線なので、割合=比べる量÷もとにする量だとわかる。

    これなら、公式を覚える必要がないので簡単です!!
    私も苦手だったんですけど、テスト直前に先生が教えてくれて、テストはギリギリ大丈夫でした。
    割合って公式覚えなきゃいけないと思われがちですけど、違いますよ(^^♪

    頑張ってください。
    りゅうちゃんより(*´ω`*)
    りゅうちゃんさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年2月12日
  • インフルエンザ大変だね;-) そっか(´・ω・`)
    不安だよね学校休んだ後の学校(´・ω・`)
    勉強に遅れたと思ったら家庭教師なんか
    つけてもらえばいいんじゃないかな?
    後ね、その式は割合=もとにする量×比べる量だよヽ(・∀・)ノ
    まずそこから直そうか♪勉強お互いに頑張ろうね(*´∀`)
    ことねさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年2月12日
  • 大丈夫 私も最初は、わかんなかったけど勇気をふりしぼって先生に
    いたっら教えてくれたから先生に言ってみるといいよ
    HAPPYさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2014年2月12日
  • 私もだよ・・・ 私も先週、インフルエンザで休んでしまい、久しぶりに学校へ行ったら授業がなにがなんだかわからなくなっていました。
    そんなときは、友だちにノートを写させてもらったり、わからないところは先生に聞いてみな!
    私はそうしたよ。
    インフルエンザ辛いけど早く元気になれるように頑張ってね!



    byまぁや
    まぁやさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年2月12日
  • 暗記。 割合=比べる量÷もとにする量
    比べる量=もとにする量×割合
    もとにする量=比べる量÷割合 だよ!

    公式を覚えるには、暗記シート使ってひたすら暗記!
    カナヘイさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年2月12日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation