トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
答えばかり見てしまう…。 私は、宿題は答えを丸写ししてやっています。身に付かないことはわかっているのですが、中学に入って時間もなくて宿題が憂鬱になり、どうしても自分でブレーキをかけることができません。例えば、プリントをやっていて最初の一問がわからないときは答えを見てしまう…。こんな自分が嫌です。親にも先生にも後ろめたいです。なのに、やめられない。どうしたらいいか分かりません。
同じ体験をしたことがある、している人のコメントや、「こうしたら…」とかアドバイスくれたら幸いです。
ちぇんさん(13さい)からの相談
とうこう日:2014年5月25日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示
  • おかあさんを使おう おかあさんにこたえをもってもらいましょう。まちがえてもいいですから。 りーさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2014年5月26日
  • アドバイス う〜んと…そうですね…
    答えは学校に置いて行くとかすると、良いと思います。
    答えがドリルなどにくっついている場合は、そこを外して学校に置いて行くとか…
    もし先生に「何で答え外したんだ」って聞かれたら、事情を説明すれば良いと思います。
    そうすれば、答えは見なくて済むはずです!
    でも、自分でそうやって直そうとしているのは、凄いと思います!
    はやく直ると良いですね♪
    よもぎだんごさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年5月26日
  • あるある!! ほんとにそういうことあるよね〜 そういうときは答えを隠すとか、親に預けるとかしてみたら? がんばって克服してね!!
    Aちゃんさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2014年5月26日
  • 間違っててもいい パッと見て分からなかったときは、次の問題に行く!分かるところだけでもいいから解く!!
    私の先生が、「間違いだらけでも、解こうと努力しているのは見て分かる。間違いだらけでもええ。だからサボるのだけはやめろ」って言っていたよ。
    ちぇんさんは、問題を全てきっちり解かないといけないと思っているから、しんどくなって丸写ししてしまっている感じがするよ。(あくまでも私が感じたことだけど。違ってたらごめんなさい)
    とりあえず、分からない問題があってもそれを飛ばして解ける問題だけでも解くクセをつけたらいいと思います!
    応援してます!
    さっちーさん(15さい)からの答え
    とうこう日:2014年5月26日
  • それなら… 私もよく答えを見てしまいます。少し日にちがたったらもう一度その問題を自力で解いてみたらどうですか? のんちゃんさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2014年5月26日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation