期末テスト
中1のなーたんです。
期末テストが近づいて来ました。
一応勉強してます(笑)
国語、英語、技術、家庭
などは、結構得意なんですが、
社会、数学などはホント
苦手で、勉強法が分かりません。
苦手な教科はどのように
勉強すればいいのでしょうか?
回答待ってます!! なーたんさん(13さい)からの相談
とうこう日:2014年6月12日みんなの答え:12件
期末テストが近づいて来ました。
一応勉強してます(笑)
国語、英語、技術、家庭
などは、結構得意なんですが、
社会、数学などはホント
苦手で、勉強法が分かりません。
苦手な教科はどのように
勉強すればいいのでしょうか?
回答待ってます!! なーたんさん(13さい)からの相談
とうこう日:2014年6月12日みんなの答え:12件
12件中 11 ~ 12件を表示
-
稼ごう(´・ψ・`)他のもの 私、歴史地理得意☆
そうですね、英語、国語、数学はできてた方が有利ですね(*^Д^*)
他のものを完璧にしたらどうでしょう?
それから、遡る(さかのぼる)と良いです。
今つまずくと後から追い付けなくなります。
どの、単元が苦手なのか、見つけてみてください。
学校のプリントとかでよくミスするところってあると思います(*^^*)
お互い良い点とりましょうね☆三 華の都さん(13さい)からの答え
とうこう日:2014年6月12日 -
私と同級生!! 私は一番数学が苦手です。でも、中間テストは何故か数学か一番点数が良かったです(笑)
私は、何でやったかというと、チャレンジの得点力アップDSでした。前の日に2時間ぐらいやりました(-_-;)
DSはもっていますか?チャレンジで買わなくても、近くのゲームの中古ショップみたいなところで売ってました。ぜひ活用してみてください☆ ムラサキさん(13さい)からの答え
とうこう日:2014年6月12日
12件中 11 ~ 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。