顧問の先生がすごく怖いです…。
私は、今中学1年生でテニス部に入っています。
友達や先輩は優しくてテニスも好きです。
でも、顧問の先生がすごく怖くて部活に行くのが怖くなってしまいました。
ついこの前も、私たち1年が部活中にボール拾いをしてなかったり、友達としゃべったりしていたら「お前らいい加減にしろ!!」といって先生の持っていたラケットを地面にたたきつけて折って、「もうお前ら部活くんな!!」と言ってかごに入ってたボールをぶちまけました。
試合前日とあって1年生も悪かったと思うのですが…。
その先生に対して恐怖をおぼえました。
部活に行きたくありません。私たちは顧問の先生に対してどのように接したらいいのでしょうか…。
怖いです。
長文すみません…。 kinakoさん(12さい)からの相談
とうこう日:2014年10月18日みんなの答え:31件
友達や先輩は優しくてテニスも好きです。
でも、顧問の先生がすごく怖くて部活に行くのが怖くなってしまいました。
ついこの前も、私たち1年が部活中にボール拾いをしてなかったり、友達としゃべったりしていたら「お前らいい加減にしろ!!」といって先生の持っていたラケットを地面にたたきつけて折って、「もうお前ら部活くんな!!」と言ってかごに入ってたボールをぶちまけました。
試合前日とあって1年生も悪かったと思うのですが…。
その先生に対して恐怖をおぼえました。
部活に行きたくありません。私たちは顧問の先生に対してどのように接したらいいのでしょうか…。
怖いです。
長文すみません…。 kinakoさん(12さい)からの相談
とうこう日:2014年10月18日みんなの答え:31件

31件中 21 ~ 30件を表示
-
そんなもん 顧問なんてそんなもんですよ。
うちの部活の顧問は一年が椅子を出しっぱなしにしてただけで、コーヒーぶちまけましたからw
まぁ一年もわるいとこかあったんだから
そこを直せば意味もなく起こったりはしないはずだから。 まひなさん(13さい)からの答え
とうこう日:2014年10月19日 -
そういうあなたたち…… きついことイってor年下なのにすいません。
道具投げたり、折ったりするの悪いと思います。
デも、よく考えてみてください。私はこう思います。kinakoさんたちが顧問の先生が怒る理由を作ったんじゃないでしょうか?おしゃべりやボールひろいをとゃんとしてれば怒らなかったはずです。
気まずくなってでも、顧問の先生には、とりあえず謝っときましょうね!
それでもなんかするようなら、校長先生や、親に相談してみてくださいね! かよまきさん(11さい)からの答え
とうこう日:2014年10月19日 -
そんなのが顧問であっていいのか・・・ とりあえず文章読んで思ったことは・・・。
「一年生の態度も悪かった」「そういう行動をとるような人間が人を教える立場であっていいのか」。
私は、ラケット折るとかボールぶちまけるとか、道具を大切にしない人がまず教える立場になるなと言いたいです。
私は吹奏楽部なんですが、この部は楽器を扱うので特に道具や備品の扱いに対しては厳しいです。
少しでもぶつけたり当ててしまったり、落としてしまったりすれば
「すみません」と必ず楽器に謝らなくてはいけません。
でも、それくらい道具を大切に・・・と思わなければならないのに
先生がそれではダメですね・・・・。
そういうのはとりあえず親に全部言いましょう。
「今日は○○なことしてた」とか「なんかボールぶちまけてた」とか
報告っていうか、言っとくって感じで部活でどんなことしてるのかは
言っておきましょう。
それから文章を読む限り、一年の態度としてはよくないですよね?
試合前にも関わらずしゃべっていたとかボール拾いはしなかったとか
、じゃあそうやってしていた間にやってくれていたのは誰ですか?
っていうことをもうちょっと考えて行動すればいいと思います。
リラックマさん(13さい)からの答え
とうこう日:2014年10月18日 -
えっと・・・ こんにちは。リリカル・マジカルです( *´艸`)
虐待に近い行動だと思います。他の先生や親に相談した方がいいと思います。 リリカル・マジカルさん(12さい)からの答え
とうこう日:2014年10月18日 -
がんばれ! 私の小学校にも怖い先生いるよ!
そして怖い先生のいる前では静かにしてあまり話さないようにしているよ!
まずは親か校長先生に相談してね! キャンディさん(11さい)からの答え
とうこう日:2014年10月18日 -
私的には・・・ その顧問の先生が怖いこと、乱暴なこともわかりますが、自分たちのせいでもあると思いますよ。
一年が率先してボールひろいとかをするのが当たり前なのに(私も一年です)、それをせずに、喋ってるのなら怒られるのは当たり前ではないでしょうか?
私は、怖くてもまずは謝りにいくのが普通だとおもいます。 マロ眉さん(12さい)からの答え
とうこう日:2014年10月18日 -
怖っ!!! こんにちは
飛鳥です♪♪♪
顧問の先生怖いですね
私は、来年中学校に、入学します♪
でも、kinakoさんの話を聞いたら、怖くなりました。
でも、kinakoさんそうゆーのは、親、担任の先生などに相談した方が良いと思います!
参考にしてくれたら嬉しいです♪♪♪ 飛鳥さん(12さい)からの答え
とうこう日:2014年10月18日 -
迷ってます 私は、来年中学生になります。今、テニスをやっているのでテニス部に入ろうと思いますが、中学のテニスの顧問の先生は同じくとても怖いと噂になっています。やっぱりあきらめた方がいいですよね・・・。
でも、テニスは楽しいので続けてください!応援してマス! 赤毛のアン子さん(12さい)からの答え
とうこう日:2014年10月18日 -
こわ・・・ それは怖いですねぇ・・・。
そういうのは親に相談した方がいいと思います。
万が一暴力をふるわれてからじゃ遅いです。
そして、その先生とはもうかかわらない方がいいです。
みーめろでぃ*さん(11さい)からの答え
とうこう日:2014年10月18日 -
校長先生に相談 校長先生に相談したほうがいいですね
それは、ぎゃくたいにちかいですね。そんな怒らなくてもいいと思います。こうゆう先生は、やめられる可能性があります
あなたが、楽しい部活生活を送られますように れいあさん(11さい)からの答え
とうこう日:2014年10月18日
31件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ネッ友と連絡先を...04月25日
-
- ぼっちの過ごし方!中二・中三教えて!04月26日
-
- クラスラインが嫌04月26日
-
- YouTubeを制限する親04月26日
-
- これでも合格できるの?04月25日
-
- どうしたら04月26日
-
- 修学旅行で腹痛になるのが不安…04月25日
-
- モチベが上がる方法は?04月26日
-
- 好きな恋愛映画教えてー!04月25日
-
- 付き合ったらどんなことするの…?04月26日
-
- おすすめの香水教えてください!04月25日
-
- みんなの学校は歯磨きする?04月26日
-
- 好きな◯◯ってある?04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- パンダの返還、寂しすぎる、、、04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。