トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好き嫌い 誰か助けて… こんちにはサクです。

私は食べ物の好き嫌いが激しいです。幼稚園のときから「シャキッ」としたものを食べると吐いてしまいます。毎日吐いていても周りの友達や先生方に迷惑をかけてしまうので、そのうち残すようになりました。しばらくはそれで大丈夫だったのですが、今週から中学校の準備ということで給食を残すのが禁止になってしまいました。そして今日も吐いてしまいました。そして先生にも「はぁー、こんな量でも食べられないなんて…ほんっと、幼稚園児ですか。中学行っても知らないからね?」と、とうとう言われてしまいました。もうこのままじゃ不登校になりそうです。好き嫌いを克服する方法はありませんでしょうか?

長文失礼しました。
サクさん(12さい)からの相談
とうこう日:2015年3月17日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示
  • 私もいっしょ 私も好き嫌いが激しいよ…ちょうどあなたみたいに、嫌いなものを食べると
    吐きそうになるし…まだ小学生だから行けるけど、大変だよねー
    無理しないでいいと思うよ!

    先生に相談したり…最悪、内緒でお友だちに食べてもらっちゃえ!
    体の悩みは真剣に考えなきゃだよねー。
    でもね!あなたが不登校になると、悲しむひとがぜーったいにいるよ!
    大人に負けないで!!(年下が言うのはなんだけど)

    少しずつでいいから、ちびちびでいいから、食べてみたら?
    オーエンしてます。それでは、
    苦手をこくふくした素敵でキラキラなあなたになるよう、心のそこから
    神様にお祈りをしています…幸あれ…
    ムーニャンさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月17日
  • 私も、、、 ヤッホー!るんるんでーす!
    私も、肉の脂身を食べると、吐くんだよね。(食感で、、、)
    克服する方法は、知らないけど、一緒にガンバろうネ!!
    じゃーね!
    るんるんさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月17日
  • 病気?! まさかの病気じゃない?
    うちのママ看護師だから、聞いてみたけど・・・
    触感のアレルギーかもって言ってた!!
    病院行ってみな(>_<)
    じゃ、またね(*^_^*)
    kirariさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月17日
  • 一緒にたべる ヤッホー!エレナ・コーンだよ☆それは、味も嫌なら、鼻をつまんで、食感がいやなら、他のものと一緒に食べてみたらどうかな?後は何度もたべる!

    頑張って克服してね!
    エレナ・コーンさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月17日
  • 大変だね。 おはこんばんちわ
    プッカポンです>_<

    大変ですね。
    野菜全般的はシャキッとしてるので。
    それに、先生も先生でねぇ。

    それでその苦手を根本的に直すのは無理かな、と思います。
    しかーし、口の中で唾液と一緒にふにゃふにゃにしてから噛んでみては?
    飴みたいになめてから噛むの。
    それならシャキシャキはなんとかなるんじゃないかな

    それでわでわ
    バイバイ(・◇・)/~~~
    プッカポンさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月17日
  • それでいいんです。part2 part1の続き

    私はそこでpart1に始めの方に書いたアレルギーとの置き換えの話を先生にしました。

    先生はわかってくれました♪以後、嫌いなものを食わず嫌いではない場合は誰かに食べてもらうことを皆OKしてくれました!「全員完食」の目当てから「全員゙で゙完食」に変わりました。めでたしめでたし(*´∀`)

    こういう風に、言えばわかります。自分みたいな大胆なことをする必要はありませんが、ご家族の方の協力も借りて、頑張って伝えてみてくださいね☆応援してます(*^▽^)/★*☆♪

    超長文、大変失礼しました...ρ(・・、)
    穏夏@フリーさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月17日
  • 先生がちょっとひどいと思います 先生はサクちゃんじゃないから、サクちゃんのことわからなくて当然だけど、もっと考えて物を言えなかったのかなって思います。追い打ちかけるようなこと言って、余計にストレスためて、もどしちゃうのに。
    サクちゃんはそんなプレッシャーに思わないでください!
    体はどうにもできない。
    サクちゃんの心を落ち着かせるようにしてみてください。
    テニーSONEさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月17日
  • 分かるよ。 回答する前にひとつ言っていや、書いてもいい?
    先生酷くない?だってさ生徒じゃない、児童に向かって幼稚園児ですかって。もう、そんな先生嫌だよね。
    回答___
    私も、キノコ類を食べるとたまに吐きそうになるっ。そうゆう時は、鼻をつまんで食べるか飲み物で流し込む。
    やって見てね♪
    Kazahanaさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月17日
  • それでいいんです。part1 もしサクちゃんが先生方が好きだったらごめんなさい。


    はっきりいってその先生、ちょっと考え方おかしいです。(キッパリ断定)


    シャキッとしたものを食べると吐いてしまうそうですね?私に理由はわかりませんが、それって置き換えるとアレルギーで反応がでちゃうのと同じですよね(考え方がです。)?なのに食べろとかおかしいと思いますよ、自分は。

    自分もサクちゃんと似たような(今考えると同じだなw)経験がありました。
    私はそばが食べれません。アレルギーではないのですが、サクちゃんと似ていて食べると吐きます。
    学校の給食ではそばがでます。先生は「掃除中でも終わるまで食べて下さい。」と言って、皆に「穏夏(自分)さんと○○さん(別の人)が食べ終わるまで食器を返させないで下さい。」と言ってます。

    そこで自分はあることをしました。
    苦しくてもそばを食べました。そして即効片付けて即効トイレに行きました。そして... はい。吐きました。
    先生を呼びました。「マスクをして来てください。」
    先生は最初自分を「先生を呼ばないで自分で処理しなさい!」と怒りました。 続く
    穏夏@フリーさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月17日
  • 先生最低じゃん!! どうも!ひまりです!
    えっ!先生酷くない?
    吐いちゃってるのバカにするの!?
    それって先生としてどうなのかな?
    お母さんに連絡帳とかにかいてもらえば?
    「そういうシャキッとしたものが食べられないので残させてくださいあとなんで吐いちゃってるのにバカにしたんですか?」
    と、かいてもらえばいいんじゃないですか?
    そしたら食べなくてもよくなります
    あと先生にも復讐できます!
    まぁ、連絡帳にかいてもらうのが一番だと思うよ!
    私だって牛乳が飲めないからお母さんに連絡帳にかいてもらったもん!
    ひまりさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月17日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation