トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
保健室登校、ズルいと思うの私だけ? おはこん!中1のオラフです。
早速ですが質問です。皆さん、保健室登校ってどうおもいますか?
正直、私はズルいと思います。
私のクラスにもいるんですが、給食や、調理実習、好きな教科のときだけ
教室にきます。しかも、先生は、その事にたいしてなにも言わないんです。
つらい気持ちなのはわかります。それでもズルいと思うのって
私だけですか?
オラフさん(12さい)からの相談
とうこう日:2015年3月17日みんなの答え:195件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
195件中 71 〜 80件を表示
  • 保健室は何をしに行く所? こんにちは。ためで失礼します!
    タイトルの通り、保健室は何をしに行く所なんだろう?
    保健室って、病気の人、怪我した人が行く所だよね?
    保健室登校している人は何で教室に自分のペースでしかこれないんだろ?不思議だよね。
    わかるよ。わかる。だけど、悩みとかがあるんだよね?って言うことは体の病気じゃなくて、心の病気なんじゃないかな?
    多分、不登校になって学校に来ないよりずっとずっといいと思うよ!

    ずるいって思うなら1回その子とお話してみたら?あっ、もちろん学校の話しちゃダメだよ!そうだな、この前のドラマみた?とかね!あなたとお話するのがきっかけで(楽しくて)教室復帰できるかも?!

    自分のできることをやってみて!Fight!
    ダヒョンペンさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月14日
  • ずるいとは思いません 小五です。私も今、主にクラスの男子にいじめられて辛くて学校にはいっていますが別室登校をするときも。小四の時は学年の最初から10月の半年間もいっていました。もしかして、あなたが知らないだけでその子はいじめられてるのでは?私もクラスの子にいじめられてると知られていません。その子だって毎日学校にいってるくらいのダメージを受けてるかもしれません。私も、家庭科の時に校外学習の時だけ来んなよ、みたいなことを言われました。Aさんは全部休みたいけど、できることから始めてるのです。いつか嫌いな授業も朝から来るようになりますよ。
    ボカロ大好き少女さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月5日
  • 私からの答え 保健室登校ではないけど私、毎日に近いくらい保健室いってます。今、私立中の中1なんですけど、小学校の時のいじめをふと思い出してしまって泣きたくなったり、悪口をたくさん言われたり、自己否定的になって泣きそうになったのが原因です。ずるいと思う気持ちもよくわかります。でも、先生が何も言ってたりしないってことは先生は事情を知っているのではないでしょうか?私が保健室行くのが増えてから、先生から電話がかかってきました。心配してくれていたみたいです。事情を話したら理解してくれて、行けそうな時に頑張っていこうと言ってくれました。長文になってしまい申し訳ないです。まぁ、多分その子はそういう感じではないでしょうか?ずるいと思ってもいいですが、行動には絶対に出さないでほしいです。もっとその子が辛くなってしまいます。 いろは桜さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月28日
  • 休憩してるわけじゃない 私は今、たまに保健室に先生に話をしに行っています。
    保健室登校ではないのであまり詳しく答えることは出来ませんが、私が保健室に初めて行った時に言われたことを書いておきます。
    「あなたの抱えてることは我慢して治るものじゃない。我慢してたらそのうちどこかで大爆発しちゃうかもしれないね。だから根本から解決していかなきゃいけないんだ。また話しに来てね。」
    辛いとか苦しいとか言ってるけどそんなんわたしも一緒やし!って思うかもしれないけど、見えない出口を一生懸命探してるから優しく接してあげてほしいです。
    担任の先生にも、学年主任の先生にも、どの先生にも、どの友達にも、家族にも相談できないことがあるんです。
    ふわわさん(兵庫・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月4日
  • わかる 私も中学の時は保健室登校をずるい手段だと思ってました。学校が大好きで登校するのも楽しみでした。
    高校に上がって環境の変化についていけなくなりました。いざ自分がそうなってからは、保健室登校という手段はこの解決策として有用だったんだなと考え直しました。
    日曜日の夜は明日のことを考えて泣くんです、教室の扉を開けるのが怖くてたまらない感覚は当事者にならないとわからないでしょうね。
    別にそんなヤツの気持ちをわかる必要は無いんです、ただ「ずるい」と思うのはやめてくれれば嬉しいです。
    ツァーリさん(富山・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月8日
  • 当たり前ではないけど、ずるくはない ずるいと思ってしまう気持ちはよくわかります。誰しも学校でストレスを抱えているので、何故許されているの?と思ってしまいますよね。
    ずるいと思うのは、悪くありません。

    保健室登校をしてる子は、普通に教室へ行ける子が「疲れる、辛い」と感じている時に、恐怖を感じていることが多いです。
    「皆は私を嫌っている、疎まれている」と思いながら教室で耐えることは辛すぎますよね。
    行事だけ出るのは、皆と過ごすための準備です。
    教室に入ることが辛い子にとって、皆と授業を受けるのは何よりも「大きなこと」。その為に、「ちょっと小さなこと」として行事に参加します。

    行事で、心の拠り所となる友人ができたら、教室にも居やすくなるかもしれません。ずるいと感じるのも、保健室登校をしているのも、どちらも悪くないです。
    頭の片隅に置いてくれたら嬉しいです!
    ささもちさん(青森・16さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月10日
  • 辛口です 正直この相談を見て泣きそうでした。
    好きな教科に来たり、給食だけ
    食べに来るのはしっかり許可を
    取っているんですよ。それにその子達は
    教室に入れなくて困っているんです。
    そういう子がいてもずるいじゃなくて
    優しく接して下さい辛口すみません
    白雪さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月10日
  • ずるくない 私も別室登校していて、教室に少ししかいられない。いろんな思いを抱えている子がいる。だから、ずるいと、言わないで。 マイマイさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月7日
  • ズルくない 保健室登校の人はその人なりに理由があって、すこしあがって来るだけでもすごくきつくて、苦しくて、ストレスがたまっていると思います。そういう人の気持ち考えれない人の方がおかしいと思います。私はオラフさんが優しい人になって欲しいとおもいます。 みかんさん(大分・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月25日
  • ズルくない 保健室登校の人は、教室にあがるだけですごくきつくて、苦しい思いをしているから、少しはそういう人の気持ち考えてあげて欲しいです。 ことりさん(大分・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月25日
[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
195件中 71 〜 80件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation