トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活なんなん… 私は、中1で吹奏楽部です
私わ。毎朝泣いてます
理由は、部活で皆に比べて下手でテンポとかも
刻めません
しかもパート練習とかでは、ただの足手まといです
当然吹けないので伸ばし意外全部カットです
そして、部活のせいで精神的にもぉ無理かも
しれないです…
親には、楽器とか買ってもらったりしたので、辞めたいなんて、いえないです
泣きたい…
長文すいませんでした
りーやんさん(13さい)からの相談
とうこう日:2015年3月19日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示
  • 練習 練習したらどうかな、、、
    それしか言えないんだけど、、、

    個人練習の質を上げ、量を増やすこと。
    家に帰っても練習すること。
    マッピだけでもいいし、運指の練習もするべき。
    テンポを刻むためには、拍を分割すればいいと思う。

    でも、そんなに辛いんだったら、やめてもいいと思う。
    その楽器だけ、続ければいいんじゃないかなd(・・*)

    Linoさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月20日
  • 「努力」 私も吹奏楽部の1年です。
    上手いと楽しいけど、下手だと精神的にツラくなるよね…。
    …泣いてもいいんだよ?
    「涙の分だけ自分は強くなる」っていうじゃん?

    でも、このままでは何も変わらないのが現実です。
    なので、ちょい厳しめにいきます!

    りーやんさんは「努力」してますか?
    家で自主練してますか?
    テンポを刻めるように何回も曲を練習してますか?
    してないなら、しろ!!!
    してるなら、もっとしろ!!

    努力はいつか必ず自分に返ってくる。
    それがすぐ表れなくても、必ず努力の成果がでます。
    りーやんさんに送る言葉です。
    「死ぬ気でやってみろ、死なないから」

    長文失礼しました。
    ミカン☆彡さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月20日
  • テンポを刻むんだったら。。 こんちゃぽヾ(@⌒ー⌒@)ノちゃっすん(≧∇≦)黒猫様デスよ!
    テンポを刻むコツは、とにかく、曲に乗る!足で刻む事ですねん!
    四分音符、二分音符、全音符は頑張って!楽器は、何かな?
    みのちゃ☆黒猫様ぁさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月20日
  • お答えします。 私は高校2年生で吹奏楽部です。私も実はあなたと同じ時期がありました。でも先輩や、同級生に教えてもらいながらここまでこれました。
    あなたのパートの今の状況を見て先輩に分からないところは今のうちにたくさん聞くべきだと思うので頑張ってください♪
    ももさんさん(17さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月20日
  • その気持ち、わかるよ。 つらいよね。苦しいよね。くやしいよね。
    わたしも、似たような経験をしたから、その気持ちがわかるよ。
    でもね、その気持ちってすごく大事だよ。
    その気持ちが、あなたを成長させてくれるんだよ。
    「なんでこんな簡単なこともできないんだろう」っていう気持ちが、「もっと頑張って誰よりも上手になってやる!」って気持ちにつながっていくんだよ。
    みんな、誰でも一度は経験することだよ。
    あなただけじゃないよ。

    わたしは美術部に入っていたんだけれど、みんなから「へたくそ」っていじめられて、すごく、すごくつらかった。
    だから、「誰よりも上手になってやるぞ」って気持ちが芽生えて、ひたすら絵を描いたよ。
    そしたら、「へたくそ」って言う人はいなくなったよ。
    でも、他のことでいじめられたから、部活はやめちゃったんだけどね( ̄▽ ̄;)
    今は、頑張っておけばよかったなあって後悔してる。

    この壁を乗り越えたら、きっとあなたは今より強くなれるよ。
    どんなにつらいことがあっても、「諦めない」「もっと頑張ろう」って気持ちがあれば、きっと幸せになれるよ。

    長々とごめんね。頑張って^^*
    ととさん(15さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月20日
  • 練習! 下手なら下手なりに練習すればいいじゃん。
    そんなのもともとできる人なんていないよ?
    先輩とか、先生とか、友達とかでも、うまい人はそれなりに練習してるんだよ?

    練習したってプロにはなれないけどさぁ、みんなの練習についけいけるくらいにはなるんじゃないの?

    もうすぐ後輩も入ってくるんだから、やめたいならやめる、やめたくないなら頑張るっていうのは早めに決めた方がいいと思う。

    中1なんだからみんなよりできないのは当たり前!
    まるさん(15さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月19日
  • 大丈夫でしょ 泣きたかったら泣けばいいじゃない?
    上手にできないなら、練習をすればいいじゃない?
    何度も練習をしたらきっと、上手になれると思うよ!
    それでも無理なら、やめたらいいんじゃないかな?

    それじゃあ、がんばってね
    誰かさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月19日
  • それなら 私は、吹奏楽部希望者の小6です。リズムは、練習中の曲を繰り返し繰り返し聴いて、自由にリズムを取るとイイんだ、と教室で教えてもらいました!下手でもリズムさえ取れれば曲が奏でられるはず。なので、頑張ってみてくださいね!

    あやのんさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月19日
  • まず練習 できないって言っているだけじゃなく
    まず練習をする。
    私も吹奏楽部で最初は、全然ダメでした。
    分からなかったら、せん先生や先輩に
    聞く。
    〜私からのアドバイス〜
    テンポが刻めないなら、そのテンポを
    メトロノームでかけて、聴いて頭の中に
    入れる。
    60のテンポで4拍のばし、4分音符、8分音符
    16分音符を吹く。
    まずは、これをやってみてください。
    Disneyさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月19日
  • 共感 私も吹奏楽部でした。
    1年生のときは先輩に憧れて自分もあんな風になりたいと
    思って入部した。
    でも現実はそんなに甘くなくて、
    毎日怒られてばっかりで。

    ある時やめようと心底やめたいと思った時期がありました。
    でも周りの友達と演奏することが大好きだし、
    今辞めたら一生後悔するって思えたから続けることができた。

    苦しいことも辛いこともたくさんあった3年間でした。
    でも周りのみんなが、お母さんが、
    助けたくれたおかげだと思う。

    だから今は苦しくても絶対にやめてほしくない。
    銀城さん(15さい)からの答え
    とうこう日:2015年3月19日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation