トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
後輩の指導の仕方 こんにちわぁヾ(@⌒ー⌒@)ノみのちゃです!イェーイ!
私の学校は、スクールバンドという名前で活動しています!その副部長です!
私は、小6になりました!それで27日に新入部員が入ってきます。五年の時は、指導なんて全くしてませんでした。副部長として、みんなに上手く吹いてもらいたい、仲良くしたい!という気持ちデス。今年、初出場でコンクールに出るんです…金賞を取りたいので…四年生にも頑張ってもらいたいデス!本題ですが、どうやったら四年生は、意見を出してくれると思いますか?クラブや委員会を見てると下の学年って全然意見を出してくれないですか。どうやったら出しやすい場を作れると思いますか?是非教えてください!ごちゃごちゃですみません
みのちゃ☆黒猫様ぁさん(11さい)からの相談
とうこう日:2015年4月26日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 自分がその立場なら。 まずは、あなたが4年生だったとき、どうだったら意見を言いやすかったか考えてみてください。
    思いついたならそれを実行してみてください。
    また、あなた自信が、
    「皆はこれどう思う? 遠慮しないで言ってみて、皆の意見も参考にしたいんだ」と、四年生に聞いてみることです。
    そうすることで、四年生も意見を言いやすくなると思います。
    ただし、何も思いついてなさそうなときに聞くのは駄目です。
    どう反応すれば解らないと思います。
    また、そう聞くとき、
    「これ、私はこれが良いんだけど、皆はこれで良い?」などの質問の仕方は駄目です。
    四年生が良くないと思っていても、その質問の仕方だと、反対しにくくなります。
    「今こういう案があるんだけど、皆はどういうのが良い? これで大丈夫?」
    と聞くのが適切だと思います。


    参考になれば幸いです。
    至さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2015年4月27日
  • 楽しい雰囲気を作る 私は、小学生の時器楽合奏クラブでした。意見を出しやすくする、というのは本当に難しい事だと私は思います。
    なので、私は意見を出しやすいように一回学年別・パート別に分けてそれで話し合ってもらっていました。学年やパートなどの少人数だと、特に仲がいいので、活発に意見が出ます。 その後、全体でそこで出た意見を言って確認するといった方針でした。その時、意見を言う順番は下の学年からで、学年長(いなかったら指名)に言ってもらう方がいいと思います。そうじゃないと進まないので。
    後は、楽しい雰囲気を作ることです。これがなかったら絶対に意見なんて出ません。みんなで、音楽を創るという意識を忘れずに!!
    ルイさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2015年4月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation