トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
宿泊学習 私は、3年生のころから円形だつもうしょうという、ストレスによって髪が抜ける病気を持っています。
5年生になり、6月に宿泊学習があります。 私たちは、みんなでお風呂に入りますが、私は、薄毛を隠すために、
黒い粉状のスプレーを、髪に付けていて、お風呂の時、それがシャンプーと一緒に落ちます。
なので、みんなにそれが見られたら、悪口を言われないか心配です。
何か、アイデアがあれば、お願いします。


緑茶さん(10さい)からの相談
とうこう日:2015年5月29日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 大丈夫! 大丈夫ですよ。緑茶さんと同じようなもので悩んでいる方はたくさんいます
    実際私は自分で髪を抜いてしまう癖がで少しはげていて、周りの目を気にしてしまいます。私もストレスなどからです。

    やはり友達に話して理解してもらえるのがいいと思いますが
    周りの人もみんなが理解してくれるとは限りませんし、
    勇気もいりますよね。
    生理と言って一緒に入らないのも私も一つの案としていいとおもいますよ。

    こんな私の意見では役に立たないと思いますが頑張ってください
    sleepless.911さん(島根・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年5月30日
  • 先生には言ってるよね? きにしなくていいよーとか上っ面だけで言われても私は嫌なので思ってることを今から言います。やっぱり女の子に説明かけるのがいいと思います。それか、どこが抜けてるのが分からないけれど、クリップで止めるふりして隠すか、タオルを巻いたらどうですか?入浴中タオルがダメなら、髪をぬけてるほうに流して隠そう。 めごひめさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年5月30日
  • きっと ものすごく性格の歪んだ人でなければ人の体や見た目について
    とやかく言わないと思いますよ
    5年生となれば他の子も胸や毛で悩んだりする時期です
    そんな時に人の事を貶すことは無いのでは?
    それに先生も『人の体について言わない』みたいな事
    言いませんかね(・_・`)

    どうしても気になるのならば
    生理を言い訳にしてお風呂の時間を
    ずらして貰うとか出来ないでしょうか?
    これについては緑茶さんの学校のルールが分からないので
    なんとも言えませんが…。
    それと友達に最初から『こういう病気を持っているから〜・・・』と
    話しておくのも手だと思います。

    楽しい宿泊学習になると良いですね
    真さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年5月30日
  • みんなに言えば? 思い切ってみんなにいっちゃえば? toto さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年5月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation