トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校なんて大嫌い こんにちは。まず始めに軽く自己紹介をさせていただきます。
ガラスのハート 12歳 小学6年
好きなもの クラスの皆。今の学校。
です。これを見てあれ?題名と違うじゃないか。と思うと思います。それは後程。
私は先天性筋ジストロフィー(福山型ではありません)という病気を持っていて立つこと等ができません。今は学習等には障害がありませんが、ほとんどの事を人に介助してもらわなければ私は生きて行けません。
今は私、普通学校に通っていますが高校になると養護学校に通わなければなりません。今までいろんな事を我慢してきました。
もう我慢の限界です。皆私の気持ちを分かってくれない。
これは私のただのワガママですが?
この相談を見た人はどんなことでもいいです。私に意見を下さい。
ガラスのハートさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2015年8月19日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示
  • 我慢しないではっきり言おう 乙武洋匡さんという方のことはご存知ですね。『五体不満足』をまだ読んでおられなければすぐ入手して通読しましょう。

    乙武さんの場合、手足がないというハンデを抱えながら、ご両親は普通学級にこだわりました。小学校の先生方も、「山登りの遠足」という予定を曲げるのではなくて、どうすれば乙武さんを連れて山登りができるか下見をしたといいます。大学に入るにあたっても、大学側で配慮をしてくれて、健常者と同じ教育を受けることができました。

    というわけで、ご両親に「養護学校には行きたくない」と強く言うべきです。福祉に頼る「社会のお荷物」になるのはいやだ、筋ジストロフィーでも自活して生きていきたい、そのためには高校は進学校に通って大学に行きたい…こんなシナリオでどうでしょうか。大学まで行ければきちんと対応してくれます。父の母校ではしばらく前に、目も見えない、耳も聞こえない方が博士号をとったそうです。

    ご両親が納得しないようなら今の学校の先生方に相談してください。それもひとりの先生ではなくて、できれば3人以上。校長先生のところに話が行けば、ご両親を説得してくれるかもしれません。

    めげずに頑張ってください。
    浩太郎さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月19日
  • 大丈夫! それは大変だね。生まれつき?でも辛いことは、きっとだれかがわかっれくれてるはず!中学まで充実にすごそう!きっといいことが訪れるよ!ガンバれ!
    ぴぴさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月19日
  • あなたはわがままでもある! まだ9さいなので変なこと言うかもしれません、つまり病気で養護学校に行かされるってことですか?あなたは病気で養護学校に行くのは嫌だと思います。あなたはこの病気で生まれてきたからそう言うのは普通でしょう。でも、養護学校へ行くのはあなたのためだと思います。もし他の学校へ行ったとしたら後悔するかもしれません。わたしはたくさん後悔しました。どちらにしても後悔はあると思います。わたしは養護学校へ行ったほうがいいと思います。それはあなたのためとしてです。...ちょっと大人っぽいかな ミルクさん(秋田・9さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月19日
  • 我慢したね よく我慢したね!私だった人に思いぶつけちゃうよ!こんどやってみ!!!!!!! あやっちさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月19日
  • 自分なりに 別に気にしないで!変なこという人は無視しちゃえ。
    立てなくたって、将来自分にできることがあるはずだよ。デスクワークとかいろいろ選択肢と可能性は有るんだよ(^o^)vその可能性を自分でぶっ潰したらもったいない。1人だって良い。休み時間とか絵描いたりしてたら友達来てくれるかも。
    可能性を信じてお互いに頑張って「生きま」しょ(*^-^*)
    リラックマファンさん(山口・11さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月19日
  • 親に言うべき! あめやです。
    実は、私も障害を持っています
    耳が不自由なんです
    それで、ろう学校に通っているんですが、
    私は、その学校が楽しいです。

    ※ただ、自分は確かに普通の人じゃないのは、分かっています。
    だけど、普通の人とは違うかのような言い方(例えば、「その人は、耳が聞こえないから、不便だ」とか「可哀想」)は、
    あんまり、好まないです・・・

    それで、思ったことは、ガラスのハートさんはと似た理由で
    学校に行きたくないんじゃないか・・・?ということです。
    それなら、親に言うといいと思います。
    もし、理由が違ってても、言うべきだと思います

    長文失礼しました
    あめやさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月19日
  • 気持ち受け止めます あなたの気持ちが分からない人は沢山います。でも、あなたを思い。愛し。あなたの気持ちを理解しようとしている人は沢山います。我慢なんてしなくてもいい。そばにいる誰かと手を握り我慢してきたことをすべて言えばいいんです。あなたはわがままなんか言ってない。我慢しなくてもいい事を我慢していたのだから。好きなものがクラスの皆、学校なんて素敵なことです。あなたが別の学校にいても、どれだけ離れていても、あなたを愛する人はいつまでもあなたの事を思っていますよ。 まふまふさん(福井・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月19日
  • ここまで・・・ みんなガラスのハートさんのことをわかってくれない中、よくここまで我慢してきましたね!尊敬します(∩´∀`)∩

    こんなに我慢してきたんですからワガママ言ってもいいんですよ
    それに自分の気持ちを分かってほしいなんてなんにもワガママじゃないですっ

    お役に立てなかったかも知れませんが、せっかくの最後の小学校生活楽しんでください。(仲の良い友達はいませんか?相談してみると少しはラクになれますよ)
    結衣さん(山梨・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月19日
  • わがままじゃないと思う。 今の学校が好きっていうことは、みんな協力してくれてるってことだよね?じゃあ、ある程度みんな理解してくれてると思うよ。色々つらくて、これからも我慢しないといけないことがあると思うけど、ちょっとでも誰かに吐いてみて!少しは楽になると思うから。無理しないでね(*^^*) 桃色いちごさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月19日
  • もっとくわしくお願いします! 読みましたよ、なんだか読んでて涙が出そうになりました。
    障害があるのにがんばって学校にいってるんですね。
    ですが、たくさん我慢してきたのなら、わがままをいってもいいと思いますよ。人間、わがままも大切です。
    限界のなら、それ以上我慢しなくてもいいと思います。
    正直に今まで我慢していたことを打ち明けてもいいのでは
    ないでしょうか。
    ゆうかさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月19日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation