トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
キラキラ 最近キラキラネームって増えてきてると思いません?
常識的に考えて読めなかったりありえない名前が多くなっていると思います。
親からの最初のプレゼントとか言って
そういうのがいいと思ってる親もいるそうです
でも子供の方はいじめられたりしている子も
少なからずいるんだと思います。

そこで質問なんですが、皆さんは
キラキラネームに賛成ですか?
それとも反対ですか?
できれば理由も付け加えて
ください。m(_ _)m
なささん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2016年1月4日みんなの答え:76件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
76件中 41 〜 50件を表示
  • 反対派 私だったら子供に絶対つけない。
    てかつけれないよ

    「困」「恥」「虐め」「あざ笑い」
    「辛」
    こんな将来が見えてきます

    なんの罪もない赤ちゃんに‥
    他人の子どもでも絶対につけない!

    私がもしキラキラネームだったら‥
    100%改名してるかなぁ〜
    いくら考えて一生懸命名付けてくれたとしても、そんな名前で生きていくなんて無理だよ〜
    自己紹介だって恥ずいし、面接なんて行けない(>_<)

    色んな人がいるのに、口出ししてごめんね
    さや香さん(青森・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月5日
  • 絶対に反対 確かに名付けは自由ですけど、子どもの人生の事を考えてつけてほしいですね。

    キラキラネームって覚えてもらいやすいのかもしれないけど、覚えにくいのもいっぱいあるし、教師などからすれば迷惑ですよ

    初対面で漢字読んでもらえなくて、「ごめん、なんて読むの?」って
    何回言われるのだろうね‥
    名前ごときでいっぱい傷つくのは本当に可哀想。

    まぁ傷ついたり恥をかくのは私じゃないんで、常識的外れな名前もユーモアがあっていいのかなぁ~
    赤の他人の事だしww

    長文ごめんなさい(>_<)
    藍さん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月5日
  • 私は別に... いいと思うけど。
    誰がキラキラネームだろうと、あなたには迷惑かかってないわけだし。
    名前の漢字をどう読もうが、自由なんだし。
    それに、定番のそこらじゅうにいる名前よりましでしょ。
    私ももし将来子供産んだら、キラキラネームまでは行かないけど定番な名前はつけないし。
    お母さんが頑張って何時間も辛い思いして産んだ子供に、自由に名前付けて何が悪いの。
    親がいないとその子供は生まれてきてないし。
    いいじゃん。
    どんな名前を付けようと。
    名前が変わってるほうが、人には覚えてもらいやすいし。
    hikaliさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月5日
  • 絶対反対! 私は絶対反対です。理由はその子がまず小学校に入った時。必ず先生たちの間でうわさになるみたいです。「○○って子○年○組の子。あの子キラキラネームだからちょっと厳しく指導しましょう。」等々そしてその差別がオトナになるまで続きます。就職するときにキラキラネームの子は落とされるみたいです。
    私はこの理由からキラキラネームは絶対反対です。
    なんか説明文みたいでごめんなさい。長々とすいません。。。
    3jsb.gunさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月5日
  • 子供のことも考えよ! 私は、絶対に反対です。
    どうみても当て字だったり、読めなかったらそれはキラキラネームで、最近ではキラキラネームが多くなってきて、学校の先生など困っている方が多いそうです。また、名前によりいじめも多くなってしまいます。
    でも一番は子供の将来のことです。会社の面接の時にキラキラネームの子と普通の名前の子でどちらも同じ様によく、どちらかを会社に入れる場合、普通の名前の子を会社に入れると思います。
    また、年寄りになってきてキラキラネームだとちょっとおかしいきがします。なので親がその名前が良いと思っても子供の将来のことを考えないといけないと思います。
    lemonさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月5日
  • 反対!! キラキラネームの子は、たぶん、子供のうちは「可愛い名前だね」とか言われると思うんです。

    でも学年が上がって大人になればなるほど恥ずかしくなりませんか?

    例えば「まあず」ちゃん(木星とかいて)の場合なら、薬とかを貰いに行くと、「山田 まあずさん」みたいに呼ばれるんですよね…。そんな名前なら、みんなに「え?」って感じで見られそうじゃないですか?

    さすがに私は抵抗ありますね…
    こなみさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月5日
  • 反対だなー 私は、きらきらネームには反対です。理由はよみづらいし、その子がかわいそう・・・。 レイア姫さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月5日
  • 私は反対! タイトル通り、私は反対です。
    何故かというと、なさちゃんさんと同じでいじめられている人も居ると思うからです。それに、社会人になっていく上で、会社や仕事先で読めない名前は、大変だと思います。
    鈴さん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月5日
  • 「反対!」とも言えないかなぁ・・・ 自分的には反対だけど
    ちゃんと意味を込めて付けているから
    キラキラネームを付けるのは
    自由だと思うけどなぁ

    でもキラキラネームだと
    いじめとか起こる可能性もあるから
    やっぱり反対かなぁ

    Aya♪さん(石川・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月5日
  • 日本の常識的にはー・・・。 私は反対かなー!理由は、きらきらネームってまだ良いほうのやつとちょっとやりすぎかなっていうやつにわかれているけどー...。わたし的には、まだ良いほうのやつでもやりすぎのやつでも少し恥ずかしいかな(笑)付けてくれた親には申し訳ないけどね。でもきらきらネームをつけられた子はつけられた子で自分の親が一生懸命考えて付けてくれた名前だし、受け入れられるんじゃないかな? まれさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月5日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
76件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation