トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不登校 私は、今不登校です。
不登校って悪いことなんですか?
親には、学校行かないの?と言われますが学校に行けないんです、なんとゆうか、見えない壁があるような感じで、これって逃げてるんですかね?なぜ不登校になったのか自分でも分かりません。
もう一度聞きます不登校って悪いことなんですか?
そーきちさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2016年3月31日みんなの答え:32件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 1 〜 10件を表示
  • いいと思います 不登校でもいいと思います
    悪いことじゃありません
    義務教育は学校に行く義務ではないので法律違反ではありません そこは安心してください

    けど同じような気持ちの仲間とか友達とかがいるほうが心強いと思うんです
    だからフリースクールみたいな所に行ってみるのはどうでしょうか
    (もう行っていたらごめんなさい)

    それと理由がわからない不登校も結構います
    なぜだかわからないけどいけないという人意外に多いです
    元々人間は十人十色で皆が皆学校の学び方が合うわけではないですし自分ではわからない疲れが溜まっていることもあります
    どうしても学校に行きたいというわけでなければ学校以外のやりかたをためしてみてもいいかもしれません
    内緒さん(北海道・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月9日
  • ゆっくり 悪くないよ。だけど壁のせいで悲しいのは精神的によくないよ。学校じゃなくてもできることいっぱいあるから楽しんで生きよう。あと他の人と同じこと書くけど逃げるのは悪いことじゃないよ。 ぱるるんさん(和歌山・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月5日
  • そんなことない! 不登校は悪くないよ。みんな違ってて当然なんだから。
    でも、ちょっとの期間ならいいんだけど。学校って行かなくちゃいけないもの。まあ、それは分かってるよね。学校に行かないにしてもほどほどにして、気持ちの整理がついたらちゃんと行ってね。保健室登校からでもいいんだよ。図書館は、他のお客さんから変な目で見られるかも。平日のお昼間とかなら。調べてみたんだけど、町の図書館みたいな小さいとこより、中央図書館的な大きいとこの方がいいんだって。学校の図書室に行くにしても、授業中に低学年の子がたくさん来たり、休み時間にクラスメイトが来たり、いろいろややこしいかも?まあ、そーきちちゃんに合ったやり方で解決するのがいいよ。
    ななりんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月4日
  • ごめんね。捉え方の違いだね。 もっとわかりやすく言うと、そーきちさんのは、逃げ。でも、逃げてもいいんだよって言いたかったんだ。私はそーきちさんの負担を軽くしてあげたいと思ったんだ。だって、不登校がいいか悪いかなんて、はっきり言って子供の私たちにはわからない。でも、相談したからには、少し自分でも気がついている部分があったと思うから、そーきちさんの気持ちを尊重してあげたいな。 ラディッシュさん(その他(海外)・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月4日
  • 言いたいこと増えました たしかに、不登校は悪くはないです(みんなの回答読んで、意見が少し変わりました)。私は不登校時代、学校に行かなければ母に責められ続けたため、つい前の回答のような書き方をしてしまいました。でもやっぱり、みんなが書いてるような甘めの意見ばかりだとどうかと思うんです。不登校の人は、少しでも「不登校でも大丈夫」というような意見を見ると、安心して行かなくなってしまいます。私がそうでした。でも、不登校だからといって、負担になるような言葉から顔を背けていちゃダメだよ。絶対厳しくて辛いことも、これからどんどん起こるはずだから。
    あと、不登校だからって勉強できないなんてありえないよ。だって私、成績良かったもん笑。でもそれは、全てを努力で乗り切ってきたから。だから、そーきちちゃんも、勉強頑張れ。
    私の意見も、他の厳しいことを書いている人も、みんなその人なりの優しさだと思います。私も私なりの優しさで今までのようなことを書いています。「無理しないで」「休んでもいい」などの意見だけが優しさというわけではないんです。多少無理してでも、学校行ってみなよ。それくらいじゃ、人は死なないよ。
    ミューズさん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月4日
  • 親はあなたを心配しています 私も元不登校生です。3度目の回答。
    私は、他の回答者さんも書いてくれたように、「親はお金が心配」って言いたいんじゃなくて、「親はあなたのことを心配している」って書いたつもりだったんです。そこだけは訂正させてほしいな。
    ちょっと厳しいことを言うけど、これから休めば休むほど、辛く厳しい現実があなたとあなたの家族を待ち受けていると思う。いつか絶対に学校に行かないといけない日は来るし。それに、また他の回答者に言いたいんだけど、別に誰一人、不登校は勉強ができないとか書いてないですよ?みんなの意見を読んでいれば、不登校も不登校なりに努力が必要だということだと思います。病気でもないのに、学校休み続けて、家でゆっくりなんて考えられないことです。私は病気で不登校だったけど、それなりに頑張った。だからまあ、学校に行くことが大事、というか行かなくちゃいけないもんなんだけど、家にいるならそれなりに努力しなよってこと。頑張れって言われた結果が不登校なら、今度は家でも頑張れ。
    リコさん(兵庫・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月4日
  • 私も不登校だったよ 勉強を必死にやれと言われて、やってみよう!と思えたならものすごい強さです。
    行くべきだといわれて学校に行けたらものすごく超スピード前進で、とてもすごいことです。

    でも、何もできなかった時期のある人にはわかってもらえるかもしれないけれど、全力で必死にと言われても恐怖が勝ったり気力がわかないこともあるんですよね。
    学校に行くべきだと言われても行けれないときもあるんですよね。

    私は不登校の間に努力できた人たちと違い何もできなくなった人間です。何かをしようと思っても体が動かない無気力状態を経験しました。見えない壁があるのわかります。

    だからこそ言えるのは少しずつでも何かできることの素晴らしさです。
    少しずつでもできることが増えると自信が付いてきます。
    自信は行動力になります。
    行動力は壁を簡単に破壊します。

    不登校の期間は悪というわけではないです。
    でもできそうなら少しずつ何かにチャレンジしてみてください。
    もうやったことあるかもしれないけどお菓子作りはオススメですよ。
    誰かに喜んでもらえるのは嬉しいものです。
    匿名さん(その他(海外)・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月3日
  • そうだなー 私はいいと思うけどな…学校に行くことが全てじゃないでしょ?いい高校に行くことが生きがいじゃないでしょ?不登校が勉強できないってのは偏見。ミューズさんは不登校になったことあるんだよね?ならわかるはずでしょ?言葉の重み。ミューズさんが不登校だったころ、謝られて素直に信じられた?信じられない人もいるの。
    学校が嫌なら図書館はどうかな?色々な本があるよ。場所によってはライトノベルや漫画もあるよ。安心できるよ。怖い壁もない。不登校だったからって、将来絶望じゃないよ。しょこたんやHKTの指原莉乃さんも不登校経験があるんだ。2人とも、今は強い心だし、楽しそうに生きてるでしょ?心配しすぎないでね。壁の内側にも人はいるよ。日本じゃ教育は学校でするものだけど、海外じゃそうでもないよ。学歴だって気にしない国もある。自分に自信を持ってね。辛いことに負けちゃうくらいなら逃げてもいいっていうアイドルや作家だっている。←気になったら調べてみてね。
    ラディッシュさん(その他(海外)・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月3日
  • 不登校だったからこそ 私も不登校になったことがあります。だからこそこう言います。不登校は正直良くないです。優しい人ばかりが不登校になる?そりゃ、不登校の人の中には優しい人もいるかもしれません。でも、優しい人ばかりだと思ってたら大間違いです。だって私が優しくないもん。お金のことを書いている人は、文を読めば「親がお金のことを心配している」とは書いてなくて、親がせっかく貯めたお金が無駄になると言いたいんだと思います。どの親も、お金のことなど心配してませんから。
    私はリコさんとミューズさんに賛成です。不登校になっときながら、勉強を少しずつとか、正直甘すぎだと思います。リコさんと同意見で、普通の子の倍以上は勉強すべきです。そして、お手伝いなど軽いものでは済ませずに、全力で家のため、親のためになることをすべきです。この機会に本格的な家事を学んで、自分でできるようになってみては?あと、解決策を考えるならば春休みが終わるまでです。「休んでいい」なんてことはない。4月からしっかり行ってね。
    以上、元不登校生からでした。
    miwaさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月3日
  • 悪くありません 皆の言葉を前向きに捉えられたら大丈夫ですが学校に行こうという言葉が負担なときはあまり思いつめないでください。自分は学校に行かなければ、勉強をしなければと思えば思うほどご飯が食べられなくなりました。不登校になりかけて立ち直れた人と、実際に不登校になってしまった人と、不登校になって更に家から出られなくなってしまった人では違いもあります。どの状態の人の気持ちがわかるかも皆違います。だからもし今受け取るのが負担な言葉があったとしても、あまり思い詰めず自分を責めないであげてください。そしてもし誰かの答えの中に自分のちからになりそうな言葉があったら大切にしてください。

    人生は長いです。不登校の経験も決して無駄にはなりません。ゆっくり自分のペースでというのが僕の好きな言葉です。
    田中太郎さん(岡山・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月3日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation