トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
至急!どうしたら来てくれる? どーもっ!久々投稿のチョコマカロンです☆

カテゴリ間違っていたらすみません!

では相談です!

同じ学年に学校に来ない子がいます。
その子をH君とします。
その子は何ヵ月か前からこなくなりました…
でも、この間、社会科見学があったんですけど、その時は来たんです。しかもみんなと仲良く話していました。
それに、遊ぼう!と誘ったら普通に遊びました。

なぜ、こないのでしょう?
あと、学校にきてほしいです!
どうしたら来ると思いますか?
チョコマカロンさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2016年5月20日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 無理に言っちゃダメ! 私は今不登校なのでH君の気持ち、わかります。

    H君は社会科見学に来たんですよね?それはとても勇気がいります。

    私は社会科見学にすらいってませんがH君はきっと行く前にこう思ったはずですよ。

    「授業サボってるんじゃない?」

    「なんで学校来ないんだよ」

    「うわー不登校菌がうつるー!」

    それでも来たのはとても勇気がいります。

    他の人から見れば、「なーんだ。そんなこもか。」って思ってもH君にはとっても苦しいんです。

    絶対に「学校きてよ。みんな待ってるよ」なんて言っちゃいけません。

    私が言われたらもう二度と行きたくなくなります。

    H君には「社会科見学来てくれたんだ!会えて嬉しい」って言ってあげてください。

    こない理由は人それぞれですので、遊びに行ってあげてください。でも、ほとんど毎日いくと、「学校にはいかなくても遊べるんだ」って認識します。たまに行く程度にしてください
    めろでぃさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月21日
  • 来てほしいけど 本人が行きたくないなら無理やり行かせなくていいと思うよ。
    ただ、家とか知ってるなら一緒に遊んだりしてあげたらいいと思うよ!
    ルル美♪さん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月21日
  • 言ってみれば? その子は行きたくないだけかもね!
    だから、一緒に遊びたいから
    明日は来てね!
    とか言えば来るかもしれません!
    アリスさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月21日
  • あまり聞かないであげるのがいいかと…
    私もずっと不登校だったのでH君の気持ちは少なからずわかります。

    学校に来れない原因は学校に行くのが怖かったり、教室という空間が怖かったり、家の事情があったり、病気だったり、心に傷を抱えていたり人それぞれです。


    社会科見学に来れたのは学校や教室に行くのは怖いけど社会科見学なら行けると思ったから来たのかも知れません。

    みんなと遊んだり話していたのも学校で出来ない分話したり遊んだりしたかったのかも知れません。

    ただ授業をサボっているわけではないんです。
    その子にはその子なりの理由があるんです。
    その子だってとても辛いんです。

    無理に学校に誘われると、プレッシャーになってもっと学校に行きにくくなるかもしれません。

    社会科見学に行くだけだって凄い勇気がいるんです。

    そのことをわかってあげてください。

    でもあなたみたいに自分の事を心配してくれている友達がいるのはとても励みになります。

    あなたがとても心配している、という事だけでも伝えてみるといいと思います(´ω`)
    もあ@ARASHICさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月21日
  • 経験あります。(長文注意) 私も一時期不登校でした。
    その時は学校には行けるのですがどうしても教室には入りずらく、特別教室などで過ごしていました。
    内心うわあ..授業が遅れてるからがんばらないとなあ。と思っておりクラスメイトとも明るく話せていたのに教室にだけはいけませんでした。
    プレッシャーなど様々な思いはあったのですが、一番は今までいなかったのに私はきちんとみんなに受け入れてもらえるだろうか。距離を置かれないだろうかという不安だったんです。
    特別な行事と学校での生活とは違いますからね。
    行ってみればどうしてこんなに悩んでいたのか疑問に感じるくらいあっさりとしていました...つまり、大切なのは相手の気持ちを考えて接することだと思います。あえて学校に来てねなどの発言は抑え、普通に接してあげた方が相手も少しでも気持ちが軽くなると思います。
    教室に来れなくても学校に来れたなら後はごり押しでいけます!!教室に無理矢理引きずるくらい強引な方がいいですよw
    人それぞれの意見なので、いざという時の最終兵器のようなものだと思ってください。基本自分のペースが最善です。
    ついでにわたしはそれで教室に復帰できましたw
    Tetoさん(山梨・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月21日
  • それは・・・ それは、ただただだるいとか、疲れるとかで
    行きたくなかったんじゃないかな(^.^;
    おかゆさん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月20日
  • 不登校です 私自身不登校です。

    私も学校にはあまり行きませんが、校外学習などの時に少し行った事はあります。

    私と同じだとしたら、
    その子はきっと、
    学校に行きたい!
    みんなに会いたい!
    みんなと遊びたい!
    と、思っているはずです。
    でも学校にはやはり行けない。
    などがあるかと……。

    その子にお手紙など書いてあげると良いかもしれません。私もお手紙を貰って結構嬉しかったのでw

    はるさん(山口・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月20日
  • ええと 行きたいけど行けない場合もあります。
    まず、「なぜこないのでしょう?」これは、絶対本人には聞かないであげてください。もう、うんざりされます。
    考えられるのは、学校に不安や不満があるから、何かの恐怖症、病気、etc…もちろん、いじめはしていませんよね?
    学校来てね!、待ってるよ!は、言わないであげてください。プレッシャーとストレスになります。
    わかってくれないなら、関わらないであげてください。興味本位とかで、傷つけないであげてください。
    わかってるから!傷つけてないから!と言うのなら、明るい話(お笑いとか、アニメとかの話)をして、気を紛らわせてあげてください。
    学校に行っていないときは、基本、学校のことを考えてしまいます。だから、学校の友達からも学校の話をされたら、逃げ道がなくなってしまいます。
    ゆうこっこさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月20日
  • むずかしいですね Hくんは、無断欠席なのでしょうか?
    無断欠席でなければ先生が理由を教えてくださるはずですよ。
    あと、Hくんが来た日に理由を聞いてみるなど。
    ミーミさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation