トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分でもよくわからないよ...
私は母から障害者と呼ばれてます。
別に足がないとか手がないとか身体的な理由ではなく、喋れないわけでもなく、○○病と病名がハッキリしている訳でもないのですが、(そもそも病院に行ってない)
とにかく
障害者と呼ばれてます。
理由は母いわく、
・みんなができることができない
・母がやれと行ったことが出来ない。
からだそうです。
例えば、洗濯物を洗濯機のなかにいれろといっても、自分の部屋においてある、それが何度も言っても出来ない。
とか手紙を配られたら親に出しなさい。と言うことも何度言っても出さない、ということがあるかららしいです。
私のなかではめんどくさがりだったり、思春期でだらだらしてしまうだけかもしれないなとおもうのですが、
やっぱり私は障害者なのでしょうか?
長文すみません。
ペルセウスさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2016年10月23日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • 何故に障害者? それは酷いですね!
    自分の子供なのに障害者と呼ぶなんて…考えられない!
    自分に自信を持って下さい!
    アイスさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月24日
  • 知的障害の疑いがある高校生です わたしは小さい時、医師や保健所から知的障害の疑いがあると言われました。
    そんなわたしが答えます。

    病院で知的障害の疑いが出たわたしからすれば、ペルセウスちゃんは障害者ではありません。
    バリバリの健常者です。
    ただ単に反抗期なだけです。
    そんなものはだれでも起こり得ることです。
    この地球上にいる人間はだれでも何でもできるわけではありません。
    みんな、できないことがあります。

    はっきりとした証拠がないくせに、自分の子どもに対して「障害者」と呼ぶのはいけないことです。
    刑法によると、侮辱罪(ぶじょくざい)や名誉毀損罪に当たります。

    なので、110かけても良いと思います。
    後、先生や近所の人、親戚など信頼できる大人に助けをもらいましょう。
    生物好きな理系さん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月24日
  • そんなことはないと思います! そんなに気にしなくてもいいと思います。私もよく忘れたり、何度言われてもできないこともあります。しかし、すぐに障害者だと言う母親も母親なのではと思います。そんなこと言ったら、世の中障害者の人ばかりになってしまいますよ。母親の言葉をあまり重く受け止めすぎなくてもいいと思います。自分は自分、他人は他人なんですからね。 ソウさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月24日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation