やる気を出すには・・・・?
先日、中学1年生の息子が期末テストで数学2点をとってきました・・・・。その他の教科は30〜50点くらいなのですが、数学だけ極端に点が低いです。このままでは行く高校がないのではないかと心配です。そこで皆さんに回答をいただきたいと思います。
1) 塾には通っています。授業形式の塾です。
2) 私や夫がやってあげれる行動はなにかありますでしょうか。
3) やる気はどうしたら出るでしょうか。
ご回答よろしくお願い致します。 こうきママさん(選択なし・40さい)からの相談
とうこう日:2017年3月14日みんなの答え:29件
1) 塾には通っています。授業形式の塾です。
2) 私や夫がやってあげれる行動はなにかありますでしょうか。
3) やる気はどうしたら出るでしょうか。
ご回答よろしくお願い致します。 こうきママさん(選択なし・40さい)からの相談
とうこう日:2017年3月14日みんなの答え:29件
29件中 11 〜 20件を表示
-
ウーン 2点…私は0点ありました。w採点ミスあったから違いますがwナノデ0点ではない。1桁ありました。今は2桁が当たり前。定期テストは中間点です。県内のテストで2点は厳しいです。定期だと最低150は無いとダメです。入試でもいくら数学以外に100点満点でも数学0点はアウト。400点あるのにですよ!?このまま点数キープは高校行けないと覚悟して下さい。2年生になれば当然,勉強は難しいです。1年生の問題分かんないと次に進めない程。これ以上落としたらたぶん高校入れません。通信制とかは行けるかもしれませんが。全教科最低40はあったらレベルが半端なく低いとこ入れるかなくらい。いくら他の点数良くても数学出来なければダメです。息子さんの点数を仮に合計150とします。そうなると偏差値40以下の私立とか入れるかもしれません。
1,授業ではなく個別をオススメします
2,そっとしとくのが1番
3,やる気は本人次第。
☆オススメの食べ物☆
・チョコ・・・集中できます
・スルメ・・・暗記力アップします
頑張ってください!!! 望々夏さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
中1です。 私も数学だけ低いです。
でもまだ50点以下はないです。
個人的に大事だと思うことは、授業をしっかり受けること、わからないところは聞くこと、宿題を必ずやることだと思います。
私は塾とか通ってませんが、授業は受け、ノートも取っています。宿題は忘れたことありません。
宿題をやれば復習にもなるので、ちゃんと宿題やったか見てあげるのもいいと思います。
あとはテスト勉強ですかね…。
私は数学が嫌いなので、他の教科よりも勉強しません。ですがワークみたいなのを前日にやると、結構いけます。
習ったことしかテストにはでません。復習は大事です。 しまうまさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月15日 -
私の経験ですが。。。 中1女子です。
1-塾を個別指導式(先生1人に生徒1人)に変えてみてください。
→私は中学校入学から2、3ヶ月授業式の塾に通ってました。
でも授業式だと、一人一人に目が行ってないので、わからない問題がわからないままで、成績も下がってました。でも、個別指導式に変えたら、1対1なので、わからないところも、気軽に聞けて、丁寧に解説してくれるので、成績もいっきに50点ぐらい上がりました。
2、3-親ができることと、どうしたらやる気が出るかは同じ答えです。
→私は、テストの点数が10点上がるにつき、父と母から2000円ずつもらってます。「もらえる」と考えることで、また点数を上げようと、勉強を頑張ります。
だから何点か上がるたびに何円かずつあげてみてはどうでしょうか?
子供、特に男の子は単純ですから。(私も単純だし、、、(笑)) 寄さん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月15日 -
私も中1です。 二学期の期末テスト100点中何と13点でした笑。でも学年末では33点にあがりました。
こどもがわからない問題とか、聞いてきたら教えてあげたら、いいと思います!
詳しく答えられなくてごめんなさい 亜香里さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月15日 -
勉強は 勉強は、塾の先生に聞くといいと思います。 葉月さん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月15日 -
大丈夫! 私も算数20点は取ったことはあります!でも1日15分算数の教科書見てるだけでも95点取れるようになったので頑張れ!絶対できる! 算数苦手?さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月15日 -
大丈夫です! 中2女子です。私もテストでは30〜50点ほどしかとれません。
私は個別指導の塾に通っています。わからないところは先生にすぐ質問してもらえるのでいいと思います。
お子さんは次中2と言うことなので春休みに勉強を頑張れば大丈夫だと思います。そして大切なのは今から勉強しても実績がでるのは半年ほどかかります。数学が苦手ならトイレや、洗面所などに公式を書いた紙をはると常に使う場所なので自然に覚えます。よかったらお試し下さい!
(長文失礼しました。) あかりさん(徳島・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月15日 -
受験を経験して思いました 四月から高校生になる者です
自分も数学が出来なくて苦労しました
塾だけではなくお子さんの友達に数学の得意な子はいませんか?
塾より友達が教えてくれる方が集中できて入ってくることもあります(僕もそうでした)
そして勉強をし始めたりやっている時には親の目に付く場所で
あまり話しかけないであげてください。きかれた時に返すぐらいのものでいいと思います。勉強に関係ある事でもない事でも
今やっている事でも話しかけると意外に集中力が散るものです ゴリさんさん(茨城・15さい)からの答え
とうこう日:2017年3月15日 -
えっと・・・ 塾に行っていないのでよくわかりませんが・・・・失礼しまーす
1.塾に行っていてその点数なら個別の方がいいと思います。
もしくは思い切ってやめるか・・・。(塾行かなくても順位一 桁の人は結構いるし・・・)
「塾行ってるから大丈夫!」みたいな感じで家で勉強しない人 もいるようです。
2.とりあえず邪魔をしないこと?ですかね。
テスト期間中に兄弟が友達を家に連れてきたりするとものすご いイライラします。テレビで騒いだりするのもイライラします
(私の意見です)あとあまり文句を言わない方がいいと思いま す。
3.私は85点以上とったら一教科につき1000円になってます。
もとのおこずかいと合わせると最高7000円獲得できちゃいます
からとてつもなくやる気がでます!!
平均点上回ったらとか!
ご褒美あげてください! シイカさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月15日 -
そうですね… 私のグループの男子も、ずっと前2点取ってました。
子どもって言わなきゃ勉強しないですけど、言われるともっとやらないんですよね。現に私がそうなので。笑
ここからは個人の意見ですが、私は個別指導塾に通っているのですが、個別指導だと自分の不得意なところを重点的に見てくれるのでおすすめです。もちろん簡単に塾を変えるというのが不可能なのは承知ですが、授業形式だと理解が追いついていなくても先に進んでしまうというデメリットがあると思うので…
また、しつこく勉強しろと言われるのも逆にやる気を削がれるので、勉強しないのね、のような遠回しな言い方をされると私はやる気が出ます。言い方を悪くすると地雷を踏む言い方といいますか…(これは極端に個人差があると思います)
最後にやる気を出す方法についてですが、これに関してはこうきママさんが一番適切な答えが出せると思います。息子さんのことを一番ご存知だと思うので…
中1ならまだ取り返しがつきます。2年生から巻き返せば高校はどこでも行けますし、最低受験対策の勉強だけでもやれば大丈夫だとは思います。
長々と読みにくい文章を失礼しました。 ゆーなちん(´艸`さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月15日
29件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- どんな「スマホカバー」使ってる?01月06日
-
- グループを抜けたい01月06日
-
- 話を聞いてほしい01月06日
-
- レオパ飼育したいどうすれば、、01月05日
-
- 塾つらい01月05日
-
- <至急>生理痛やわらげる方法教えてー!!01月06日
-
- 治せるもんなの?01月05日
-
- いじめがひどくて…01月05日
-
- シマエナガ好きあつまれー!!01月06日
-
- 太眉・まろまゆ好きの方あつまれー!!!01月06日
-
- 恋愛相談!01月06日
-
- 髪染めについて01月06日
-
- お守りどんなの買った?01月06日
-
- おすすめのシャーペン教えて!12月28日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- おねしょ恥ずかしいですか01月06日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。