トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
こわい話・不思議な体験談を教えて! 毎年キッズ@niftyでは恒例の「こわい話掲示板」をここで大募集! だれもいない部屋で足音がした、こんな心霊(しんれい)写真を見た…みんなが体験したり知ってる、こわ~い話やふしぎな話を教えて~~! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月10日みんなの答え:1047件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  [ つぎへ ]
1047件中 301 ~ 310件を表示
  • 集団宿泊で、、、 少年自然の家で宿泊することになりました。
    最初は、わくわくしていましたが
    帰りは、一生行きたくないと思いました。
    1日目の夜、会議をして寝ました。
    楽しみで、あまり寝れませんでした。消灯から少し経つと
    かべから、、
    ドンドンドンドン、ドン.........ドン!
    ものすごい音が全体に響きました。
    怖くて耳を塞ぎました。
    2日目の夜、会議をしていたら、隣の部屋の人が来てこんな話を始めました。
    『なんか、105号室に(死)という落書きがある。それも鉛筆じゃなくて、何かで削って書いてあるって』
    その時私は、見たいなとすこしおもいました。けれど、男子の部屋なので入れませんでした。
    恐怖のあまり涙が少し出てきました。もう二度行きたくないなと思いました。
    (これは、本当にあった話です。
    長文になってしまってごめんなさい。言葉がおかしいかも。)
    ユーユ(*^o^*)さん(熊本・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月12日
  • 分身 この前ある部屋に行きました。
    少し扉が開いていて覗いてみたらカストロという人がいました。
    その時後ろから「私に何か用よう」と声をかけられて振り向いたらさっきまで部屋にいたはずのカストロがいました。
    もう一度部屋を確認してみたらカストロはいませんでした。
    後で知った事なんですがそのカストロは、超能力見たいのがあって分身が出きるというのが分かりました。
    「ではお見せしましょう分身(ダブル)」と言いながら分身するようです。
    ちょっと怖かったけど面白かった
    キルアさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月11日
  • 怖い体験はいくつかあります お風呂上がりにドアのあいだから白い玉を見たり、学校で複数の霊を見たり、ちなみにその霊達は決まって首から上が見えないのです。あと、夜中に寝ていたら電話のコールプルルルルル、というやつが一度なって不思議でしたねーあんまり怖くないです。 スピリチュアルヨーソローさん(宮崎・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月9日
  • 宿泊研修バック事件 寝る時にバッグが浮いて、位置が移動しました、、、。
    怖いなー!
    あんこさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年12月31日
  • 怖いのか面白いのか 怖い体験なのか面白かった体験をしました。

    それは、男子2人が居ました。
    一人は、フィンクス、二人目は、フェイタンです。

    フィンクスは、廻天リッパーサイクロトロンと言いながら学校壊し始めました。

    フェイタンは、許されざる者ペインパッカーと言いながら大きな太陽を出してザザンを焼き始めて殺し始めてフィンクスが壊した学校を燃やし始めて学校は、全焼しました。

    でもそれは、夢でした。現実だったら怖かった
    夢だったから面白かった

    親がいっていたけど私は、寝ながらクスクス笑っていたそうです。

    るみかさん(静岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年12月28日
  • 私は最近悪夢を見る。毎晩必ず。

    『誰か助けてぇぇぇぇっ!』

    マンションの中で誰かに追いかけまわされている。
    早く、早く夢が覚めてほしい。

    そして、ついに私は追いつめられた。
    後ろは行き止まり。そしてここは5階。
    飛び降りたら間違いなく死ぬ。

    ・・・あれ?ちょっと待って。ここは夢の中。
    死なない、よね?
    夢なんだし。

    私は身をのりだし、5階から飛び降りる。

    ドサッ びちゃっ

    嫌な音・・・
    あれ?体動かない。
    もしかして、これって・・・

    私の頭からドクドクと血が流れる。


    夢じゃなくて、現実・・・?

    桜の花さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年12月27日
  • 保健室で・・怖かった・・ 体調が悪くなり保健室で休むことにしました。数十分後に目が覚めました。保健室にある女子生徒のコムギ(仮名)が体育の授業で怪我をしたそうで、保健室に来ました。すると聞きなれない声で「ドクターブライス」と聞えてきました。私はきっと外で誰かが言ったんじゃないのかなと思いました。すると大きな外科医姿の人形が出てきて、怪我をした子治し始めました。幻覚かな、夢かな?などと思いました。 でも夢で見た感じがしませんでした。
    私は教室に戻ろうとしたのでさっき起きたことを保健室の先生に聞いてみたら、誰も来てないし、「ドクターブライス」も聞こえなかったそうで怖くなりました。 その事を友達に言ったら友達もそのようなことが起きたことがあると言っていました。調べたんだけどそこにはよくネフェルピトーという幽霊が出るそうです。
    あぐりさん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年12月26日
  • これは真面目に… タイトル通り真面目に怖いんですけど、私が学校の廊下を歩いていて、私の前には先生が歩いていました。そしたら先生が急にフッと消えて、私の後ろを歩いていたんです。別に先生に異常はなかったし、なんか怖かったです…。(T_T) ゆづさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年12月25日
  • 先生が言ってた本当の話です! 歩道橋ができたわけ ある女の子が発表会で女王役をやることになりました。何度も何度も練習しています!女の子は帰り道危ない交差点を通らなければいけなくなりました!ある日女の子が帰っていると車にひかれてしまいました。それで歩道橋ができました。歩道橋は安全のためにできました。よく見てください、安全の冠を消すと女王になりますね。歩道橋には女王が歩いていると言うのです... ゆっぴいさん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2017年12月24日
  • 怖くて昨日のことのように覚えています 2~3年前の話ですが、学校で全校集会をしていました。途中見たことのない大柄と小柄な男性二人がステージに現れました。そしてこう言いました。
    小「えー皆様ようこそお集まり下さいました。それでは堅苦しい挨拶は抜きにして。」大「くたばりな」と言い人を殺し始めました。私の友達のSがその場で死んでしまい、私と友達のiと廊下へ出ました。するとそこには、眼鏡えおかけた黒髪の女性がいてその人は、友達は殺されてしまいました。私は逃げ切る事ができました。1時間程立って様子を見に行ったら誰もいませんでした。自分一人しかいないのがとても怖かったです。
    ミントさん(その他(海外)・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年12月20日
[ まえへ ]  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  [ つぎへ ]
1047件中 301 ~ 310件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

大阪・関西万博行く?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation