教えて!おすすめの本
読書の秋にちなんで、みんなにおすすめしたい本や、みんなのすきな本を大ぼしゅう!
マンガや絵本、図鑑(ずかん)など、おすすめ情報(じょうほう)を、ドシドシ送ってね!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年9月29日みんなの答え:467件
マンガや絵本、図鑑(ずかん)など、おすすめ情報(じょうほう)を、ドシドシ送ってね!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年9月29日みんなの答え:467件

467件中 101 ~ 110件を表示
-
本大好き2 私、クラスの「本をよく読む人」ランキングでダントツ1位でした
やっぱり、
・ハリーポッター
・黒魔女さんが通る!
が好きです アリスさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年12月21日 -
あるよー(≡・x・≡) 小説
#ローラローズ
#キャンディーフロス
雑誌
#ラルム
#ポップティーン PINK&PINKさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年12月21日 -
絶対これ! 私は、絶対
「泣いちゃいそうだよ」シリーズです
これを読んでいると時間も忘れるし、嫌なことも忘れるからだよ!
胸キュンの話でドキドキするよー!
絵も可愛い!!
皆も時間があったら読んでみてね。
バイバイヽ(^。^)ノ しゅりさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2017年12月20日 -
絶対これがいい 私は、絶対『帝都少年少女探偵団ノート』と、『笑い猫の五分間怪談』が、いいですっ。 ほののさん(長野・9さい)からの答え
とうこう日:2017年12月18日 -
オススメ~ 長くなります。
①イケカジなぼくら
②オンライン
③1%
④小学生のヒミツ
~ここからマンガ~
①これはきっと恋じゃない
②花と忍び
③同級生に恋をした
④不機嫌なモノノケ庵
⑤ショウコミ
私にとっては、どれも、すごくいい話です!
⑤は「りぼん」みたいなやつです。 デビコトさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2017年12月17日 -
オススメは 私の面白かった本は
~小説~
探偵チームKZ 事件ノート
五年霊組こわいもの係
ヒロイン失格
表参道高校合唱部!
僕は上手に喋れない
シノダ!
銭天堂
三毛猫ホームズ
~漫画~
七色革命
シュガーソルジャー
ドーリィカノン
37.5℃の涙
シュガシュガルーン
先生には恋しない!?
エリートジャック!
世界の果ての真ん中で。
12歳。
です! みうっちさん(高知・12さい)からの答え
とうこう日:2017年12月17日 -
私のオススメです。 こんにちは。莉央です。
・「泣いちゃいそうだよ」シリーズ(小林深雪)
・「パスワード」シリーズ(松原秀行)
・「探偵チームKz」「探偵チームG」シリーズ(藤本ひとみ)
・「黒魔女さんが通る」シリーズ(石崎洋司)
・「ケーキ王子の名推理」シリーズ(七月隆分)
それでは、さようなら。 莉央さん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2017年12月17日 -
2つあります! 「ハッピーノート」と、「幸福トラベラー」が好きです
マンガは「センセイには恋しない!?」が好きです (2つじゃなかった笑笑) あんずジャムさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2017年12月17日 -
私は イケカジなぼくらという本がオススメですねー
ユーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年12月16日 -
私は・・・ 私は「こちらパーティー編集部!」かな ひよこさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2017年12月13日
467件中 101 ~ 110件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。