トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ハロウィンって? ハロウィンの風習ってなんのためにあるんですか?
ただ都会の人たちが風習にのっとって仮装してギャーギャー騒いでいるだけなんじゃないんですか?たしかに、やってみると楽しそうですが客観的に見て、すごくくだらないです。
なんかの儀式なのかもしれませんが、わざわざそのために金かけて、仮装して、・・・って本当に無駄でしかありません。
ハッピーハロウィーンって言ってるけど意味わかって言ってんの?
お菓子くれないだけでいたずらするとか、お前どんだけ偉いわけ??

って言いたくなります。
皆さんは何のためにハロウィンという行事があると思いますか?
そして、ハロウィンは好きですか?
ご回答よろしくお願いします。
ぐでたま♪さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2017年10月29日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • そういう大人はたぶん・・・ そういう大人はきっとハロウィンって何かわからないんだと思います。
    そもそもハロウィンって外国ではお盆みたいな感じです。
    ていうかお前どんだけ偉いわけ?とかちょっとひどいと思います。
    メンダコさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月3日
  • あきをイメ−ジしたおまつり あきと、こわいものをイメ一ジしたおまつり かわはらゆいさん(東京・7さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月31日
  • ハロウィン ハロウィンはお菓子がもらえてうれしいね!!!!!!!!!!!!!! ヤッホーさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月2日
  • そういえば。 古代ケルト人は、この世とあの世の境目がなくなって、死者の霊が家族に会いに来たり悪霊が作物を荒らしに来たりすると信じていた為、人々が仮装して悪霊を追い出す祭りをするようになったのが始まり。南瓜のお化けの由来は、昔アイルランドにいたジャックという悪人がいて、彼は死後、天国からも地獄からも締め出されました。彼の魂は眠る場所を求めて世界中をさまよっていた。彼は暗い足元を照らす為 蕪の提灯を持っています。そこからアメリカは身近な南瓜で提灯を作るようになっていました。…ということです。 K-POP 中毒さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月30日
  • ハロウィンとは まず、ハロウィンは元々、アメリカ
    から伝わったと言われています。
    最初は古代ケルト人が行っていました
    ケルト人にとってのハロウィンは、
    秋の収穫祭と悪魔祓いの意味が
    ありました。
    10月31日は、1年の終わりであり、
    この日の夜は亡くなった人の魂が
    この世に戻ってくると信じられていた為、悪霊や魔女に憑りつかれない
    ように仮面を被ったり、魔除けに火を焚いていたと言われています。
    まぁ、日本でいう、お盆と同じです

    私はハロウィンはこの事から、
    日本のお盆と同じように亡くなった人に対しての大事な行事だと
    思います。

    日本にお盆と少し違った形で
    アメリカから伝わってきただけです

    ちなみに、ぐでたま♪さんは、
    『お菓子をくれないとイタズラする』
    の事を、お前どんだけ偉いわけ?
    と言っていましたが、それは
    厄除けの儀式なんです。
    悪い事が起きない防止の為、大人達は子供にお菓子をあげているのです
    о(ж>▽<)さん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月29日
  • うん ハロウィンパーティーには、参加費がただなら、割と参加する方です。仮装はしません。
    確かに若い人がハロウィンで仮装して騒いでるの見ると、真顔でバカじゃねえのこいつらと思いますが、実際自分で参加してみると楽しいです。ハロウィンパーティー自体は別に楽しんではいませんが、ただでお菓子がもらえるのなら、もらうに限る。あと、ハッピーハロウィンは、“お菓子くれなきゃイタズラする”という意味ではありません。トリックオアトリートが、“お菓子くれなきゃイタズラする”という意味です。
    でも常識がある方なら、お菓子くれないだけでイタズラはしないと思うので、トリックオアトリートの意味も深く考えないと思いますよ。
    ハロウィンパーティーを心の底から楽しんでいる人も大勢いるわけだし、お店の所々ハロウィン仕様になってます。だから、ネガティブに捉えず、自分も都会のノリに乗ってお菓子をたかりに行きましょう。
    偉そうにすみません。私もそこまで都会のノリは好きじゃないですよ。
    しおりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月29日
  • えーーーーー! ハロウィンは、大人でも子供に返れる日!
    ハロウィンは、大大大好きだよー!
    ちーさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月29日
  • そうだねー HELLO!

    私は幼稚園以来ハロパやったことない。
    誘われないしやりたいけどどうすればいいかわからない。
    まぁ、君みたいな意見もありだと思う!
    傷メイクならしてる!一人でw
    本当はやってみたいけど誘う勇気ないし人いないし。。

    アンニョン♪
    韓国LOVE*Kポペン☆さん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月29日
  • 同感です ご存知かと思いますが、元はハロウィンは古代ヨーロッパのケルト民族が始めた行事です。
    2000年以上前、彼らの宗教にあったドゥルイド教の儀式の一つ、サウィン祭では
    10月30日に秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うという行事が行われていました。
    年が明けるこの日にはあの世とこの世を隔てる門が開けられ死者を迎えるのですが、
    その時生者から魂を取る悪霊も一緒に入ってくるので、人間だと気付かれないように人々は仮装をするようになったのです。
    これがハロウィンの起源とされています。
    (諸説あり)

    お分かりでしょうか、今仮装グッズやお菓子に目を取られている日本人は企業の戦略に呑まれているだけだということに。
    企業からしてみれば異国文化に目を引かれがちな日本人は格好のカモでしかないのです。なんとも幼稚というか、なんというか…。
    そんな事でお金を使うのもどうかと思いますよね^^;
    質問者様のように冷静な判断をお持ちの方が増えればなぁと思います。

    SAOさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月29日
  • 回答 ハロウィンは古代ケルト人が秋の収穫の豊作?の願いとか、悪霊を追い払うためのもの。日本でいう御盆とかかな!仮装するのは、もともと、子供たちが、悪霊がいる家?みたいなところに行って、悪霊の格好をし悪霊からの呪いから避けるためにトリックアトリートといってお菓子をもらうんだよ。だからトリックアトリートの意味は、私たちをおもてなししなさい。さもないと、来年、あなたたちの家に遅いにいきますよ?という意味なんです!
    今は、秋の収穫の願いとか、そういうのはなくて、あなたの言うギャーギャー騒ぐものだけどね。
    フレンズさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月29日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation