トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校の宿題について 初めまして、澪です。早速ですが質問します。
私の学校では(当たり前ですが)宿題が出るのですが、その量が多いです。
その量は、計算ドリル2単元(少数の割り算のひっ算20問×2、丸付けも)、漢字ドリル(書き取り10問、丁寧に書かないと書き直し)、音読(評価を付けられる)、自主学(強制的にやらせる時点で自主学とは言えないと思いますが…)です。さらに、持ってくるのを忘れると、学校でやらないといけません。
この宿題の量にみんな不満を持っています。私も、前までは30分で終わっていた宿題が、1時間近くかかるようになりました。友達も、算数の計算ドリルは答えを見てやっているらしいです。まあ答えを見るのはいけないと思いますが、この宿題の量だと答えも見たくなるかなと思います。答えを見るようじゃ、宿題の意味がないと思うし…。どうすればいいと思いますか?(辛口コメントなしで)
澪さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2018年1月27日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 私もです。 私もほぼ一緒です。
    プリントが追加されたり教科書の問題が追加されたりします。
    運が悪い時はどっちもです。
    ももちゃんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月31日
  • 頑張って! 小学生でその量が多いって思ってしまうと中学生になってからが大変になります!
    テスト勉強とかがあってテスト前になると先生からたくさんの宿題が出されほとんどの人は2時間とか当たり前にやっています!
    澪さんの学校の先生は中学生になってからを考えて多く出してるんではないでしょうか?
    ちなみに、小学生の勉強は中学生の勉強の基礎となるので答えをなるべく見ないでやったほうが中学生になって得しますよ!
    猫まんまさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月30日
  • わあ〜〜。 こんちは!中一女子です。
    その宿題は担任の先生が出しているのですか?なら一度先生になんで多いのか聞いてみたらどうですか?それか、みんな不満を持っているならクラス全員で抗議するとか。例えば「量が多すぎて答えを見てやらざるを得ない人もいます。宿題なのに答えを見て、果たして意味があるのでしょうか?それなら量を少なくして自分でやったほうがよっぽど力になると思います。量より質です!」みたいな!私は部活の練習でこの方法やって、内容変えてもらえました。
    凛々さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation