トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
跳び箱できない 今体育でやっている跳び箱が全くできません……。
開脚飛びは3段が出来るか出来ないかのレベルです。
台上前転は2段でも出来ません。
体育は、2クラス合同(約60人)で行っているのですが、
2段の台上前転ができないのは私だけです。
普段運動をしてない人でも、5段とか普通にできてます。
なんで私だけできないのか、なんで私はみんなよりも劣っているのか、考えただけで、すごく涙が出そうになります。
恥ずかしさと惨めさに押しつぶされそうで、本当に辛いです。

一つ考えられるのは、去年マット運動の時に鎖骨を骨折したため、
恐怖感やトラウマがあるから、ということです。

どうしたらできるようになりますか?やっぱり自主練習などしたほうがいいのでしょうか。回答よろしくお願いします。
もんすたーさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2018年1月29日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • めちゃくちゃわかります…! 私も跳び箱できません…!
    跳び箱というより運動全般できない…w
    開脚跳びなんて私は3段でも飛べないですよ…
    台上前転?一段でもできませんね。
    大丈夫!できない人なんていっぱいいますよ!
    跳び箱なんて、言ってしまえば人生で使うことなんて一部の人しかないし、できなくても困らないですよ!
    あなたが跳び箱ができなくて劣ってるわけではなく、他の人たちができすぎるんですよきっと!
    たまたまです!
    なので安心してください!
    運動勉強何にもできない単なる人間さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月19日
  • 大丈夫!! 私も跳び箱好きじゃありません。今、学校で跳び箱してます。とりあえず頑張って見ようよ!だめならだめでいいし!
    私はとりあえずチャレンジするようにしてます。一緒に頑張ろうね!つらいのは自分だけじゃない!!!
    パンダちゃんさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月11日
  • 頑張れ 私も全然とべませんでした。
    でも頑張り続けたら今は開脚飛び8段台上前転7段まで跳べるようになりました!
    ももちゃんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月31日
  • あせらなくて大丈夫! 私も跳び箱はあんまり得意じゃないかな...(T ^ T)。

    特に台上前転は、私も怖い!でも怖いって気持ちがあるとどうしても身体が固くなっちゃって上手くいかないから「失敗しても大丈夫!」って気持ちでやると少し気持ちが楽になるよ(*^^*)。
    自主練は、しなくて大丈夫だと思う!跳び箱は家ではできないから。体育の時間に一生懸命やってれば少しずつうまくなっていくと思うよ!
    りりさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月31日
  • 大丈夫 小学4年生です。わたしも1年生の頃できませんでしたよー!難しいよねコツはねー怖いと思うとできないから、わたしならできる!と思ってやらとできるようになるよ!わたしもその方法でやりました今では6段できるようになりました。もんすたーちゃんもがんばれ! ゆーちゃんさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月30日
  • いつかできます。 いいんだよ!体育なんて大人になってもあんまり使わないし。
    まあ、体育の先生には失礼ですけど。
    でも、トラウマができてしまうとちょっと難しいですよね。
    私は、小学6年生で、50メートル走が、10秒台後半で、クラスで1〜3番くらいに遅いです。
    先生にお願いをして、跳び箱の横にマットを敷いていただいたらどうでしょうか。それだけでも、かなり恐怖心は減ります。
    友達は、「まだできないの〜」とかいうかもしれませんが、しばらくすると、「がんばれ」と応援してくれています。あるいは、内心を隠しているだけかもしれません。
    私も、まだ逆上がりができません。クラス(40人)でできないのは4〜5人。早くできるようになりたいです。
    お互い、頑張りましょう!
    自主練は、必要ないと思います。
    きっといつか、出来ると思います。
    ねこさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月30日
  • 骨折したこと ならまずは骨折してしまったことを忘れましょう。

    でないとどんなに才能があっても本気を出すことができませんよ。

    まずは開脚跳びから始めましょう。私は小4の頃に跳び箱をやって、

    3段くらい跳べました。そのあとやったのが今年、小6の時で、最初はあの感覚を

    忘れていて怖くてとべなかったのですが、練習して縦の開脚跳び5段いけました!

    しかも助走なしで。一度感覚を覚えたら後は簡単です。まずは怖いと思わず、

    進んでチャレンジしてみましょう。周りの人と戦うのではなく、昨日の自分と

    勝負!ですよ☆私もみんな跳べる中苦労しました。あなたならきっと出来ます!

    応援してるので、頑張ってください!上達は少しずつでいいんです。

    少しずつでも上達すればそれは素晴らしいことなので、諦めないで頑張って!
    レモンケーキさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月30日
  • 私はね あなたは落ちたらどうしよう″とか思っているのではないでしょうか??
    失敗した時のことよりも、上手くいったときのことを考えればいいのではないでしょうか?

    頑張って下さいね
    ゆうちゃんさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月30日
  • 簡単さ〜! もうこれは踏み切って踏み切って頑張るしかないな…
    頑張れ!努力だ!努力だ!
    諦めてはだめだ〜!
    みみみさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月30日
  • えーと 見ていると、跳べるって言うことは開脚跳びで言うと足は開くってことなんでしょうか?
    コツ?は、
    開脚:足開く、手はなるべく奥に両手揃える、飛ぶときはおしりをあげる
    閉脚:手はなるべく奥に両手揃える、手と足のタイミング、高めに跳ぶ
    台上:まっすぐ回る、ロイター板で勢いつける、手はなるべく手前に
    みたいな感じですかね!
    私は台上前転が得意です。(8段以上できます)
    開脚は普通です。閉脚はできないけども...
    骨折のトラウマがあるかもしれないけど、勇気を出して、お互い頑張りましょう!!
    長文失礼いたしました〜
    水色好きさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月30日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation