トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
距離を置きたい友達… 距離を置きたい親友がいます。
半年前くらいから、親友からずっと嫌な思いをしています。
その子は一年生の頃からのお付き合いで、なかなか離れられません。
無視は良くないと思ったので、少し素っ気なくしてみたり、自分からは話しかけないようにしています。
本人は私が嫌がっている理由は知らないし、もしかしたら距離を置こうとしていることさえ、気づいていないのだと思います。
本人に直接怒ってみるのもありだと思うのですが、その子の母親が喧嘩に出てきてしまったり、(娘をかばう)、すぐに泣いてしまうので…でも…言った方がいいのかな…?迷っています。

また、自然と距離を置く方法ってなにかありますか??自分勝手だとは思っています。

読んでいただきありがとうございます。
このはさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年1月30日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 私も! そのような子、私もいます。私も、素っ気なく話したり距離を置こうといています。
    また、泣き虫で、何かあったら親が出てきます。
    こういう時はとにかく違う友達と一緒にいることです。何か話しかけられても、うなずいて、笑顔で終わりにしてしまうことです。これは私もやっている方法です。でも無視や鋭い言葉はNGです。(泣き出すかもしれないので)
    私もこのはちゃんと同じ気持ちです。悩みを抱えているのは私だけではなくてよかったです。
    あとはクラス替えでその子と別れることを願うしかないですね。(私の場合、先生にその子を守ってくれていると思われているみたいなので、来年も同じクラスだと思うけど)
    長文ですみませんでした。
    ネコピンさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月31日
  • えーっとー 相手を傷つけずに、だんだんと離れて行くって難しいですよね〜。
    係や委員会を別々にしてみたりー、(わざと多い所に行って、ジャンケンで負けて違う、係とか委員会にする)
    1番はクラスが違くなることだよね!まだ部活が決まってないんだったら、別々の部活にするのもあり。
    あとは、あなたがやっている方法で十分だと思う…………
    自分から話しかけないようにするのがいいよ。でもだんだんと話す回数を減らす。とか?

    やっぱ難しいね!
    ヨッシーさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation