トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
トイレが近い タイトル通りトイレが近いです
原因はこの前音楽の時間にトイレで抜けてその数週間前の理科でもトイレで抜けたことだと思います。そのせいで授業中トイレのことばっか考えてしまって1時間に1回はトイレにいっています。行かないと次の授業中にトイレに行きたくなります。
これを治す方法はありませんか?
あと友達が最近になって毎回休み時間にトイレいっているのってどうおもいますか?変ですか?おしえてください

文章おかしくてすみません。
明さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2018年2月22日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • いいと思うよ 私は逆にトイレに行きたくなりません!!
    なので、基本学校のトイレに行かないのですが、生理になると、学校のトイレに最低2回はいかなければならなくなるので、すぐに皆に生理ってことがばれてしまいます…
    トイレが近いのがうらやましいです!
    らん♪さん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月25日
  • 私も 中1の星緒です。セオって読みます。
    私も基本的に毎時間、行ってるよ!
    良いと思う。
    生理とかになってるのもすぐ気付けるし次の時間に影響するのもよくないし。
    トイレに気を取られて授業について行けなくなったらヤバいじゃん?
    星緒さん(京都・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月23日
  • 今の時期の問題だと思うな。 分かるなー。頻繁に行きたくなるよね。
    冬場の寒い時は暑くないことからほとんど汗をかかないから、体の中の不要な水分は尿で出すしかない。そうすると必然的に冬の方がトイレに近くなるんだよねー。

    排泄は生理現象だし、行きたくなったら行けばいいさ(・ω・)
    皆も何も思わないよ。
    柊麦さん(大分・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月23日
  • 心配ないよ! どうも!せんべいです! 私もものすごくトイレが近くて授業中も気になってしまいます。治す方法は、正確なのは分かりませんが、できるだけ水分を少なめにして、寒いときはカイロで暖めるのがいいと思います。でも、休み時間には、毎回トイレに行って安心するのもいいことです。もし、それでも無理なら親に相談するのもいいかもしれません。 あと、友達がトイレに何回も行っても、全く気になりません!なので心配しないでください! せんべいさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年2月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation