東日本大震災から7年
皆さん初めまして。Aです…
東日本大震災から7年たちましたね。
辛い思いをした方も多いのではないでしょうか。特に東北の方などは大変だったと思います。復興をお祈り致します。
早速ですが…私は7人家族です。
でも、2011年 3月11日 午後2時46分の地震で大事な家族を失いました。
とても悲しかったです。声が枯れるまで泣いてました。
皆さんはこれから地震が起きたときのためにどんな準備してますか?
Aさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2018年3月11日みんなの答え:9件
東日本大震災から7年たちましたね。
辛い思いをした方も多いのではないでしょうか。特に東北の方などは大変だったと思います。復興をお祈り致します。
早速ですが…私は7人家族です。
でも、2011年 3月11日 午後2時46分の地震で大事な家族を失いました。
とても悲しかったです。声が枯れるまで泣いてました。
皆さんはこれから地震が起きたときのためにどんな準備してますか?
Aさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2018年3月11日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
応援してる 私の大阪でも震度6弱がありました。だから気持ちがわかります。
私は登校中、マンションの前でありました。すごく怖かったです。その後も余震がありました。その数6回でした。皆さんも気をつけてください。 応援さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年3月7日 -
やっと7年かーーーー。 私は、当時気仙沼に住んでいました。
ちょうど幼稚園から津波が見えました。
それ以来、私は、震災のことについての授業には、なるべく参加していません。というか、参加できません。フラッシュバックしてしまうからです。実をいうと、知り合いと親せきがなくなったからです。最近知りました。
ここに書き込んでくれた方も何かとつらい思いをした人が多かったと思います。
お互いに頑張って乗り越えていきましょう。
私は、特に防災グッヅなどは用意してません。
もう二度とこんな思いはしたくないです。
LARAさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2018年5月13日 -
自分 自分のおばあちゃんは石巻に住んでいますもちろん津波は来たけど親戚も友達も生きていました
そして最近津波の夢を見ます。一番辛かったのは津波に飛び込んでる人がいたのが泣きました7年前は3才だったからみなさんそのときの状況を忘れている人が多いけど自分は、怖かったからか、覚えています。
最後にあなた達のように家族は亡くなっていないけどその気持ちは分かります前に石巻の海に行きました自然災害だけど海を私は怖がっていますパパは航空自衛隊のブルーインパルスの倉庫を治しに行きましたそのおかげで今の将来の夢は自衛隊です。
東北は今復興に進んでいます頑張ろう東北
長文失礼しました 夢さん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2018年3月29日 -
それな 本当に辛かったよね。私も七人家族
だったんだけど今は五人家族なんだ。。
弟が亡くなっちゃったんだよね。。
もう思い出したくないよね。つらくなる
から。。
私はとにかくいろいろ用意してる。
飲み物とか着替えとかいろいろ。。
2度とおこってほしくないよね 日ハム好きさん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2018年3月13日 -
家族で話し合ったりはするけど HELLO!
あのときのことは何故か鮮明に覚えています。
私は、非常用リュックや水などはあるのですが、細かいものやお金、食料品は準備してませんね。話し合いなどはするのですが…でも、北海道の地震や南海トラフは怖いですねー。ニュースでやってました。
何も被害がなかったからと言ってたら、もしもの時大変なことになると思います。
アンニョン♪ 韓国LOVE*Kポペン☆さん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2018年3月13日 -
うん 大変だったね。私も、今は戻れてるけど一時期家に住めませんでした。宮城県へ避難中、とても暇でした。でも、沿岸部なので津波の被害を目の当たりにして、遊ぶ気にもならないし…みたいな。
いまは、避難グッズに本を二冊入れてます。災害の時はマイナスに考えすぎて自分が潰れそうになるから、やっぱり本を読んで無になるのは大事です! 遥さん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2018年3月13日 -
不十分かもしれませんが 家族の男性が持つことになっているバックのなかに缶詰が20個近く入っていて紙皿10枚ラップ1ぽん懐中電灯替えの電池20個タオル2枚と電池を使うモバイルバッテリーが1個を重さが均一になるように2つのバックのなかに積めています マサkinokoさん(鹿児島・14さい)からの答え
とうこう日:2018年3月12日 -
何も… 正直特に何もしていないです。そこまで大きい被害はなかったんです。やっぱり準備したほうがいいですかね…? ホワイトさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2018年3月12日 -
日々の備え 私は、リュックサックのなかに、非常食と水、常備薬、懐中電灯、電池、毛布、テレホンカード、家族の電話番号を書いた紙、そして、お守りをいれています。
もう7年なんですね。
あの時、私はまだ小学校に入学してすらいませんでしたが、あの時のことをよく覚えています。
Aさん、傷は薄れることはないと思います。
しかし、いつまでもくよくよしているのではなく(今、くよくよしているのかは分かりませんが)、犠牲になった人の分も、精一杯生きていくことが大切なのではないでしょうか。
前を向いて、歩いていきませんか??
まおぴーさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- よく間違える07月03日
- みんなLINEのアイコンなんにしてるー?07月03日
- スマホケースどんなもの使ってますか?07月03日
-
- これ私どうすればいいの?07月04日
- 友達に無視されます・・・07月04日
- 友達が話を中断してくるのが嫌07月03日
-
- 担任がひどい07月03日
- コロナのせいで。暗い話・長文07月03日
- めっちゃきらいな人がいます07月03日
-
- パパを怒らせてしまいました07月04日
- 自分を正当化してしまうんだが??????07月03日
- 助けてください!07月03日
-
- 親を安心させたい07月03日
- おこられる.....。07月03日
- 韓国語の勉強のしかた教えて!!07月03日
-
- 遠回しに大根足と言われました。07月03日
- これって、私だけ?07月03日
- ムダ毛処理 いつしてる?07月03日
-
- 耳垢ベタベタ、、、辛い07月03日
- 日焼けしたい女子って変?07月03日
- 眉毛整えたことある人~!!07月03日
-
- 吹奏楽部の顧問について07月03日
- 吹奏楽部07月03日
- 部活動の話、、、 ハンドボール部です07月03日
-
- ファンサうちわに書く内容について07月03日
- バスケ質問07月03日
- すごろくのアイデア教えて!07月03日
-
- 教えて!!!!!07月03日
- あつ森!07月03日
- いれいす知ってる人!07月03日
-
- 至急助けてほしいです!!07月03日
- 好きじゃないのに!!07月03日
- 好きな人とのラインどうやってはじめてる?07月03日
-
- 理想の自分になるには07月03日
- だてめがねの使い方(マジで教えて)07月03日
- デート服、どうしよう?07月02日
-
- 元彼が、にらんでくる。。。。07月04日
- 甘口、中辛、辛口どれが好き?07月04日
- 習い事、やってるー?07月03日
-
- おすすめの化粧水教えて!07月03日
- お小遣い07月01日
- おすすめシャンプー教えて!(短文)06月29日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-