トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おりものシート付けた方が良い? こんにちは。私は小6になってから毎日おりものが出てます。なのでおりものシートを付けた方が良いのかな?と思ったんですけど親にバレるのは恥ずかしいし?買うのも恥ずかしいので付けるか付けないか迷ってます。でも小5の時保健の授業でナプキンとおりものシート2枚ずつもらったので1回おりものシート付けようかなって感じなんですけど付けた方が良いですか?私はよく分からないので回答お願いします! ゆのっちさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2018年5月3日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 恥ずかしがらなくて大丈夫!! 中1です!!
    それは恥ずかしいことじゃないよ!!むしろ、ちゃんと親に言った方がいいよ。私も最初は恥ずかしかったけど、親は生理もおりもののことも知ってるから、何でも相談できる!
    ダヒョンloveさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月4日
  • 恥ずかしい事じゃない 親にはばれてもいいと思うよ。
    誰にでも起こる現象だから心配しないでつけた方がいいよ!
    ひぃなさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月4日
  • 生理なってると分かるけど…自慢じゃないよ タイトル通り、生理なってると分かることだけど、私の場合は生理前より生理なってからの方がおりものの量は多いよ。2枚しかないなら生理前に実践して、その後生理来て終わったら付けるといいかな?私は生理前に織物シートは使ってないけど別に不便とかはなかったから付けなくても支障はでないよ!生理来たら大変だから織物シートで練習しとくって言うのもありかもね! 櫻井担当コナン&平次大好き!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月4日
  • 私も! 私もまだ生理用品は、使っていないよ。私は、親には、いわないつもりだよ! リンゴちゃんさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月4日
  • だーいジョーブ 私も小6おりものきたよー つけなくてもだーいジョーブ ひどいときにはおりものシートつけてみたらどうでしょう happyさん(青森・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月4日
  • 気になるならつけるといいよ! タイトル通り汚れるのが嫌だったりしたらおりものシート付けるといいよ!
    てか学校で貰えたんだ....いいなー
    かなり重症なウオタミさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation