トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
給食のあとの体育、、、 中学になったら、小学校よりも給食の量が増えました。僕はもともと胃が小さいので小学校の頃は毎日減らして自分にあった量を食べていました。ですが、中学でも減らせますが先生に監視されて「はい、そこまで!あとは食べる!」みたいな感じで自分にあった量にできません。なのでいつも吐きそうになるまで食べます。(吐いてはないよ!( ゚д゚))そのあとに体育で走らされます。今は、トラック2周ですが、多い時は1500メートルの持久走です。(トラック7周半)持久走自体は苦手ではありませんが、給食のあとの持久走はマジでつらい。横腹とかじゃなくてふつーにお腹が痛い!なのでいつもできるだけ体育のある日は給食をできるだけ減らすようにしてますが、やっぱり先生という監視員がいますので思う量にならないんです。で、いつも辛い辛い体育の始まり!誰かー!少しでも辛くならない方法を教えて!!!!!! MIURAさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2018年5月4日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • きつい 確かに俺いつも食べるけど持久走の時だけ食べる量減らすなただでさえ走るの苦手だからきつな 井原さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月20日
  • うん すごく分かるよ!
    減らす量に制限があるなら、重いものを多く減らすとかの工夫はどうかな?

    あと、ついでですが下の回答してる人が1年の評定は入試に影響ないって言ってますが、都道府県によって違います。
    私の県は3年間の評定で内申点が出されます!めっちゃ影響します!
    遥さん(福島・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月4日
  • 昔は私もそうでした 私は小学校の頃 あなたと同じような 感じでした ですが そんな時は 先生に相談していました 体質的に そんなに ご飯が食べられないので 自分が 食べられる分だけ減らしてもいいですか? また その後の体育は しんどくなったら休み休みでいいですか?
    など ちゃんと先生に言ってみると
    理解してもらえたりします
    それまでは 先生に 相談できずに
    無理していましたが ちゃんと 先生に言ったら 楽になりましたよ
    ゆっちさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月4日
  • ちょっとやばいかも 親から事情を話して貰うのが一番だと思います…。じゃないと、これから中学卒業までずっとその状態が続くかもしれません。多分生徒だけで話しても先生は全く取り合ってくれません。
    ていうか、給食の直後に持久走は辛いですね。一年生の成績なんて入試には影響でませんから、どうしても辛いなら、給食の直後にある体育だけは見学という手もあります。
    頑張ってくださいね。
    フチ子さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation