トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
運動会ハリケーンのコツ 名前変ですが気にしないでください。
こんな変な名前の私ですが、一応私は皆から選ばれ、体育委員というのをやっています。

もうすぐ運動会があります。
そこでハリケーン(台風の目)という競技をやります。
体育委員は皆に指示を出し、優勝へと導いていかなければいけません。
ですが肝心な体育委員の私はハリケーンというものを初めてやるので、どうやったらうまくできるのか全くもってわかりません。(もう1人体育委員男子がいます)

ここで質問です。
ハリケーンで優勝するにはどうしたらいいのでしょうか。
どうやると、効率が良かったりするんでしょうか?
ちなみに、ハリケーンは1位は100点と1番得点が高いです!
経験者の方、ぜひ教えてください!
絶対勝ちたいです。
沢山の回答お願いします。
最近自分が問題児ということに気づいたさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2018年5月20日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • たて読みしてみ 頑張ってやるのはもちろんだけど
    バカな人は棒回し終わったあと立つやついるの
    ツッて舌打ちとかすると楽しくないから すわってって優しく注意してあげるといいよ 勝てそうでも油断しないで
    たて読みしてみ
    神ですさん(群馬・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月16日
  • スクロールすんなよ? ハリケーンはね、
    やる気があれば勝てるのさ ちなみに俺の学校ハードルがあるんだけど倒したら直すのが超めんどいからゆっくりでもいいから倒さないようにして通った方がいいよ
    いやんさん(沖縄・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月22日
  • コツ教えまーす(^o^)/ 飛ぶ人は、なるべくまとまったらイイよ(^o^)/ なるる^_−☆さん(大分・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月14日
  • 経験者です! 小4と中1のときに台風の目やりました!

    知ってたらごめんなんだけど、
    並び方についてで、回るとき、一番内側の人が踏ん張って引っ張る感じじゃん?だから力が強い人がいいと思う!
    あと、一番外側の人は回るときに一番動く距離が長いから置いてかれないように足の速い人がいいと思うよ!
    もちろん、アンカーは速いチームで!

    あと、他のクラスより応援の声をでかく!
    やる気があればいける!頑張ってください!!
    わず!さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月21日
  • ハリケーンやったことがある! あやも小学3年生の運動会の時ハリケーンやったよ〜。もう3年前近くのことだから鮮明には覚えて無いんだけど、力になれたら嬉しいな!まず順番の話 だよ! 気づいたちゃんの学校のハリケーンのコースが分からないからうまく言えないんだけどね、カーブになってるところはある?まあどんなコースでも大体同じなんだけど、、(カーブを想像して!)内側と、外側にいる人が得に大変なんだ。だからそこは運動が得意な人がいいよ!あとはチームの得意不得意で練習していけば大丈夫だと思う!体育委員、ハリケーン、頑張ってください!
    あやさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月21日
  • 頑張って下さい! フロリナ#あっちです!

    重要なのは、棒を持つ順です!
    外側が足の速い人で内側(コーン側)が力がある人だと、スムーズにいくことができます。
    中の人もしっかり棒をにきってください!
    棒の受け渡しは、素早くするのがいいですよ!
    待ってる人は、とべる範囲で、出来るだけ詰めて列を短くするのがいいです!
    受け渡しが速いことで、逆転にも繋がりますよ♪
    台風の目は大変ですが、頑張って下さいね!
    体育委員会も頑張って下さい!
    優勝目指して、皆で協力してください!
    fight(*´∀`*)尸"
    フロリナ#あっちさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月21日
  • わたしにぴったりの質問だ わたしも去年の運動会でハリケーンやったよ。
    ちなみに内側だった。

    〜ハリケーンのコツ〜
    1、内側の人は力のある人にする
    そうしないと真ん中の人達の力におされて中心から離れちゃいます。
    2、外側の人は足の速い人にする
    外側はいちばん走るので速い方が有利です。
    3、中の人は内側の方から走るのが遅い人→走るのが速い人にする
    4、棒を飛ぶときは「はい!はい!はい!はい!・・・・」と掛け声をする(リーダーなど)
    小さい1年生が前が見えないかもしれないので・・・
    5、1年生が飛べなかったら手をつないであげる

    これはわたしの通っていた学校のハリケーンの基本的な勝つための得策です。わたしの学校は最終種目で全校参加種目でした。
    キミの学校とは違う部分もあるかもしれないけれどハリケーンの勝つための秘策はだいたいこんなかんじです。

    わたしは力もないのに内側でした・・・
    しかも走るのもめっちゃ遅いんで・・・

    わたしからアドバイスできるのはこんなもんです。
    勝てるようにがんばってね!!
    遠いかもしれない山梨から応援しているよ!
    しらあおさん(山梨・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月21日
  • こういう競技だよ! 私は去年運動会でやりました。
    私の時は棒を持って走って蹟から両はじを持ってみんなにとんでもらうという競技でした。
    頑張ってくださいね!
    くっくさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月21日
  • おっけーです! 4年の時に台風の目やりました!(今は中1)

    何人でやるのでしょうか?
    基本は4人だと思うので、4年の時の私のクラスの作戦をお教えします!

    ・みんなで息を合わせて走る!←これ「「重要!」」
    ・ターンがある場合、コーンなどの周る軸の近くから力が強い→弱いにする
    ・ターンでは、↑で解説した力が強い人にグィってまわしてもらう!
    ・次のグループに渡すときには、最後は両サイドの人に任せて避ける
    ・受け取る場合は全員が掴んだことを確認したら走り出す!

    (私の学校の場合)
    回って帰ってきたら、棒をみんな(待機してる人)の下にくぐらせて飛んで上を通って次の人に渡す。

    ・とんだ人からはいとか言っていく
    ・できるだけ地面に近づける

    運動会頑張ってくださいね♪私も今週体育祭です(*^^*)
    ピーナッツさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月21日
  • 私もハリケーンやりました! この前の体育会でハリケーンやったので、コツを教えます!
    ・一番外側に足の速い人、一番内側に力の強い人をおいて下さい
    (外側は一番多く走るので、内側はぐるっと回転させるため)
    ・メンバー全員が棒を持つまで、走らない
    (失格になるかも...)
    ・メンバーの身長の高さを合わせる
    ・応援する
    です 頑張って下さいね!
    ユーキさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月21日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation